兵庫県の病院口コミ一覧(36131件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係が最悪でした。人の悪口で毎日楽しくてしょうがない人がいます。医師には媚売り、下の人にはイジメ。病棟の雰囲気も最悪...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく人間関係が悪いです。お局も当たり前ですが病棟の雰囲気自体がとても悪いです。その為中間層はいません。中間層がいない...(残り 44文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとても良く、私の配属された部署では中堅層の先輩が優しく声をかけ気遣ってくださいました。どんな患者でもいつでも入...(残り 62文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一般病棟はスタッフの入れ替わりが激しく常に人手不足で、勤務時間内に業務が終わらず残業が多かった。 人間関係は悪くはなか...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
附属の学校があるため毎年新卒の看護師が数十人入職しているため、人材の確保はされているように思います。しかし、病棟勤務では...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育担当が新人を精神的に追い込む。 最低。 人間的にありえない、パワハラ。 学歴があればそれでいいのか。 みんな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、全体的に雰囲気はよいように思います。働きやすいかどうかは主観なので自分次第だと思いますよ。指導する看...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ドクターとナースの関係が最悪です。 ドクターからの暴言などに病んでしまうスタッフもいます。改善を促しても改善する様子は...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最悪。看護師としての使命感など皆無な人が殆ど。 自分の身内は入院させたくない。 患者や患者の家族を大切にしていない。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子育て中のナースには働きやすいとおもいます。 行事や急に病気で休まないといけなくなった時でも対応してもらえますので、と...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
皆さん素敵な、優しくて知識を持った人ばかりで、 やる気がある人なら、どんどんレベルアップ図れると思う。一度働いて見たら...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
若い看護師さんが多く皆さん親切で指導も分かりやすくしていただきました。医師もとても親切で話しやすく職員同士が仲がよくとて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週8休、祝日休みなので年間の休みは多いです。連休も取れます。 慢性的な人手不足で、特に急性期病棟は一日中バタバタと毎...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
前残業が日勤は最低30分、夜勤は最低1時間あります。その時間に出勤して、内服薬の準備、ダブルチェック、注入準備をします。...(残り 247文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
住宅手当は入職時から賃貸を借りていればかなり手当てをもらえていたように思います。 しかし、途中から寮を出て賃貸を借りる...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
国立病院機構なので、福利厚生は手厚く、地域手当が基本給の10パーセント上乗せされます。しかし、神戸市内の他の病院に勤めて...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私のいた頃は、ほとんど残業はなかったです。17時半が定時なので、残業があっても30分ぐらいでした。有給はほとんど消化でき...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前 勤めていました。 重症心身障害児の施設です。 看護師の業務は吸引、経管栄養が殆どです。 時折 脳性麻痺の患者...(残り 292文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しい割りに給料が少ない気がします。定時に帰れる事も少ない部署もあると思います。看護師不足なのだと思います。 しかし、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期というよりはどちらかというと慢性期寄りの雰囲気でした。 怒鳴られるようなこともなく、丁寧に指導していただけました...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事内容はかなり煩雑です。 私が勤めていた病棟は外科・内科・眼科の混合病棟で、覚えなければならないこと、理解しなければ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時短制度はあります。15:15まで勤務するママさん用の雇用体系。 しかし、この雇用体系も時期が来れば、強制的に解除され...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建物自体はきれいなほうであると思います。 しかし、建築的に看護師の動線が合わない部分がたくさんあります。 部屋もとて...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職後、ワークライフバランスがとれた病院かと思っておりましたが、実際は残業時間が長かったです。 また、委員会や係の活動...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
住宅手当は最大で15000円です。 ほかの病院の相場は30000万円程度なので、それと比べたら、非常に安く感じます。 ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の教育体制は、新人看護師にとっては、かなり手厚いと思います。 プリセプター看護師が、新人看護師とマンツーマンとなっ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ワークライフバランスを整えようと思い、就職したのですが、入職してみると、委員会や係、看護研究などの雑務が中小規模の病院の...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4人部屋は縦部屋になっており、デザイン性のある建物だと思います。業者が常に部屋の清掃にきて、病院内も清潔が保たれてる印象...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パートなので正社員ほどのスキルが問われず楽です。 ただ、全体的に暗い病院の印象を受けます、、 割り切っていたら働きや...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年休も良くもらえます!職場の雰囲気は病棟によりけりですが、かなりの頻度で勉強会があるので興味があれば参加できるので、とて...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働く人数がギリギリで、有給はいただいたことはありません。私が辞める前は公休も取れないほど働く人がおりませんでした。夜勤明...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は7割方あります。基本給は低めですが手当てが何かと付くので、毎月の給料は低くも高くもない印象でした。基本給が少ないで...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他に比べると非常に高く、さすが公立病院という感じだった。上の人達も高給であることは隠しておらず自ら言っている。忙しいが他...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
認定看護師も多く、公立病院なのでしっかりした研修体制が整っている印象です。看護師同士の意識も高く、お互いに研鑽できる職場...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
きつくて嫌味な人が多かった印象。重箱の隅をつつくような感じのタイプ。既卒の看護師に対しては特に厳しかったように思います。...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期の病院のため仕方ないとは 思いますが、ハイリスクや 認知症、重症度が高い人など、 すごく手のかかる患者が多い...(残り 239文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
クリニックの中は産婦人科とは思えないくらいオシャレで綺麗です。照明もとても落ち着きます。こちらでお産される方は大変喜んで...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子どもの年齢に応じて時短勤務が可能。 院内保育所もあるため、そこを利用しているママナースや医師は多いです。 夜勤に関...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
慢性期の病棟ですが、急性期並みに忙しいときがあり、常に人員不足で一人当たりの負担が大きく、1人休んだだけで大変になります...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夏休は7月から10月までの間に好きなタイミングで5日間取得できます。バラバラでもいいし、まとまって休みを取ることも可能で...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院内の異動も多く、忙しさもあってか人間関係はあんまり良くない印象でした。指導面でも、常にピリついた雰囲気があって勿論、...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
妊娠がわかってから、先輩や後輩、上司にとても温かくしていただき、業務も負担のないように配慮していただきました。また、子供...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
まずまずの手取りやけど仕事内容の割に少ないような気がします。夜勤手当とかいい方だと思う。 でも、夜間の多忙度や仮眠が出...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パートで内視鏡勤務でした。初心者のわたしにも親切に教えてくださいました。ただ、お局は強烈でターゲットを決めると、当たりが...(残り 82文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはきちんととれます。有給休暇もちゃんと聞いてもらえます。勉強会や研修でつぶれることもありますが、教育体制も整っていま...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
3次救急で、予定入院以外にも救急から上がってくる患者さんも多いので、様々な疾患がみれます。3年目まで要領を得るまでは部屋...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業代は個々の主張で請求できたりできなかったりします。 請求できたら、400万円後半、請求できなければ、400万円前半...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日は125日間ありまして、また有給休暇は初年度は10日であり、また毎年1日ずつ増えて、最終的には20日間は付与されます...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は非常に良いと思います。 今まで勤めていた病院でも特定の人物をいじめたりなどの陰湿なものはなかったと思います。...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく物品が古い。 呼吸器も何度も申請してやっと新しくなった。 ベッドも手動が多く、電動はほとんどありませんでした...(残り 81文字)