兵庫県の病院口コミ一覧(36169件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養、リハビリ病院なので、高齢な方がほとんどです。機械浴が毎日あり、病棟ごとの担当の人が、交代で、違う病棟の患者さんを入...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
驚くほど古い施設、ということはありません。受付は綺麗ですし雰囲気も悪くありません。細かいところを見れば古さを感じるかも知...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースの人数自体はそこまで多くない病棟でしたが、だからこそママさんナースが突然のお休みを希望されても他のスタッフ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
電子カルテではあるが、パソコンの持ち歩きができないため、指示を確認するのにナースステーションに帰らないといけないのが大変...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は多く、休み希望もきいてもらえます。 有休の消化率も良いことや、連休取得も上から取るように言われるのでとりやすいで...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寝たきりの方が多く、口腔ケアに力を入れていました。看護師はゆっくり働けていたイメージです。透析もしていましたが、MEさん...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
厳しいスタッフもいましたが、患者さんに対しての接遇は良かったのでそういう人もいると思って働いていました。基本的にはみんな...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産休や育休をとって、子育てしながら働かれる方も多いです。時短勤務があるにもかかわらず病棟によってや、そのときの状況でなか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働き方改革後に、やっと年間有給消化が5日間取れました。それまでは、2日程度でした。退職時の有給消化は、全く出来ないです。...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期であり、毎日バタバタしており、一瞬で1日がすぎます。その大変な中で、業務の達成感はあったとしても、看護のやりがいを...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品など、足りない!!となることは時々ありますが管理はされているので毎日困ることはないです。物品の使い回しはした事ありま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みはピカイチで多いです。人員不足ではありますが休みの日数が多いので、自由にはできるなと感じました。月8日以上は必ず休み...(残り 361文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
既に退職してしまいましたが、新設の病棟移ってからはとても綺麗な印象になり、その上廊下もかなり広く少し動線は悪いですがまだ...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
だいぶ良くなってきていると、先輩方には言われましたが年次が上がっても給料は増えないよ。と言われてしまいました。そして、ボ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前は残業が多く、日を超えることもありました。夜勤と残業代により給料がよかったが残業をなくすように働きかけているおかげで給...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古い建物で、配管がないため酸素はボンベを使っています。動線もかなり複雑で物品を取りに行くのは大変でした。 特浴も病棟か...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はまずまず整っていたと思います。自身が病気になった際は、補助もありましたし、保育園もあったので安心感はありました...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護助手で働いていました。 2階・3階が急性期病棟、回復病棟とありますが、ケアワーカ同士仲良さそうにみえますがお互いが...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
移転して数年経っていますが、病院自体はきれいな方だと思います。地域的に車が無いと生活出来ない地域なので、1人1台車を所持...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の人間関係がとても良好で新人研修、新人指導もとても丁寧でした。育児をしながら働いてる先輩も多かったです。幅広い年齢層...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤めている職場は個人レベルの話を良くしている印象です。どの師長もそうですが個人の事をスタッフに色々話してしまうので相談は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ同士仲が良く、とても楽しく働けた。 20-30代のスタッフが多く、他の病院の話を聞くと新人指導も優しい印象。 ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休は3日だせて、全て通りました。 カレンダー分の休みはあったと思いますが、シフトが月の途中できれ変わるようになって...(残り 68文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職してからずっと働いています。急変対応や病気の知識、意思決定支援や家族看護を主に学べました。急性期の病院なので新...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の大きな病院であり忙しいです。残業はほとんど毎日発生しています。ママさんナースで働き続けているほとんどの方が近所に...(残り 83文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は阪神淡路大震災以前のものであり古いです。医療機器は救急外来を中心に少しずつ新しいものを取り入れているようです。感染...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院であり、忙しく、ワークライフバランスがとれません。有給はほぼ使用できず、毎日残業の日々です。妊活を考えています...(残り 87文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日忙しく、看護師の心に余裕がないので常にピリピリしています。無視されたり、明らかにイライラされたり、ファイルを投げる方...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緊急入院がとても多く、残業はほぼ毎日あります。 夜間の入院があれば休憩に入らないこともあり、体力的に限界を感じました。...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地方公務員の給与基準なので多忙なのに少ないです。福利厚生はしっかりしています。月に多いときで5回夜勤があります。二交代で...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お局様が多い。他の病院では考えられないような、人間関係のトラブルも内々で処理し加害者本人には言わない。つまり、そういう人...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場のスタッフは看護師、介護士さん、リハビリと、優しい人ばかりで、働きやすかったと思います。病棟師長もスタッフが安心して...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産休育休は取りやすい環境だと思います。時短の方も平等によって変わるとは思いますが、比較的に勤務調整をして時間通りに帰れる...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備については、病院自体は綺麗ですが、個室が狭くて動線が悪い作りにはなっていたと思います。備品は比較的に揃っていたのです...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月4回夜勤、残業20時間程度で月30万前後もらえてますが、ボーナスは1ヶ月分もないので年収にするとそこまで高くなりません...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養型とはいえ、スタッフの人数も常に少ないので1日忙しいです。 急変にあたると定時では帰れません。 日々の処置などは...(残り 126文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
交通費は上限なし、公共交通機関が運行していない時間(夜勤)はタクシーチケットを利用できます。タクシーチケットに関しても上...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
社員旅行が年2回あるが、どちらも一泊だったのが突然日帰りと一泊に変わった。 社員旅行や新年会は、費用出さずに参加できま...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
2020年に退職した者です。辞める時には有給消化させてもらえず、週休の希望を入れてなんとか数日休みました。無理やり1ヶ月...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的病院は新しく明るく綺麗だと思います。ただナースステーションが病棟の真ん中に無いので、ナースコールが鳴って1番奥の部...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日はあって無いようなものでした。3交代ですと、半日ぐらいしか休日がないような感じでした。出勤前の残業がありますので、更...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働きやすさは配属先の師長によって雲泥の差です。手術の多い病棟は業務も多く常にバタバタしています。定時で打刻していますが、...(残り 151文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代のつかない前残業が当たり前にありました。 新人は朝早くに出勤して情報収集をし定時に上がれることはまずありません。...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒でこちらの病院に就職しました。急性期病院ということもあり、かなり忙しく時間外は当たり前でした。年齢層もかなり若く、病...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習で行かせていただきました。その時は慢性期の実習で看護計画を発表し大丈夫であればケアを先生に見守られながら行ってい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今は、名前が変わり、はくほう会セントラル病院になっています。 他の病院に比べ、給与は多いと思います。 その分、や...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の病棟も有していますが、神経筋疾患等、長期療養される方が多く、慢性期型の病院です。 現在配属されている病棟はとて...(残り 247文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
機構附属の看護学校出身であり、就職先を考える時に機構病院を勧められました。慢性期療養型の病院です。実習の際に急性期よりも...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、私の所属している病棟ではほとんど超過勤務が発生することなく、定時で上がれていました。そのため、ママさん...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
神経筋疾患、結核の患者さんを受け入れています。そのため病棟により、特殊業務手当が支給されます。一般外科、内科病棟であると...(残り 82文字)