兵庫県の病院口コミ一覧(35912件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
有給は全て消費できました。他の病院と比べても休みは多いと思います。月に10ぐらいはありました。多い時は14とかありました...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
回復期リハビリテーション病棟に配属されました。センサーは切らない方針なので、日中は数秒〜数分おきにセンサーやナースコール...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
看護学生の実習については、各病棟丁寧に指導してくださいり、厳しいながらもとてもためになる実習でした。 雰囲気は皆さん助...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
必須研修で業務に必要な基本的な研修を受けることができます。配属先の部署でも認定看護師を中心に業務時間内に研修が行われてい...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
場所にもよると思いますが病院全体でパートナーシップを取り入れているため忙しいですが業務の補完をしあえていると思います。残...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
年間休日は公立病院と同じくらい多く、委員会等の休日出勤もありませんでした。希望休も毎月3日取れます。勤務時間が9時から1...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年05月
私がいた時は残業が多かった。助手さん、ヘルパーさんも少なく、負担が大きかったです。夜勤もナースだけでした。上の方もきつい...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期の実習をさせていただきました。大きな病院で指導者さん含めて全員とても忙しそうでしたが、優しく丁寧に指導してもらえま...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
コロナ禍の感染対策が厳しく、複数回実習させていただきましたが、毎回抗原検査が必要で実習時間も短かったです。優しく指導して...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
外来にママナースさんが多いようです。朝はギリギリ出勤、残業なく帰れているようです。病棟はとにかく人手不足。自分だったら急...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 寝たきりの患者さんが多く、介助の負担が大きいと感じました。紙カルテを使用しているため記録に時間が...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟は非常に古い建物から、新しい綺麗な建物があります。古い建物だといかにも昔の精神科病棟といった印象を受けるかもしれませ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
当時は療養病床がメインで看護も一昔前の感じ。しかも紙カルテ。基本外来も病棟も暇なのでずっとダラダラ話しておばさん達が悪口...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
お局さんが病棟には何人かいるみたいですが、同期が多くその分若手が多いため協力して業務できるようです。ママさんナースも何人...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
子育てしてる人が多いのでみんな定時で上がるために協力して業務をこなしています。急な子供の体調不良でも休みやすく、お互い様...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係はいい印象ですが、人手不足なので常に忙しい印象です。人によっては残業も多く21時ごろまで残業している人もいました...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はダミーです。住宅手当は10,000円以下で寮もお化けがでそうな雰囲気な場所。英語レッスンがあることで魅力を感じてい...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
事前に希望を出しておくと、数百円で食堂で安くご飯が食べれます。メニューも毎日違い、料理も美味しくてバランスの良い食事が取...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
主に内科と産科でご指導いただきました。急性期の患者が多く、ご多忙な中学生にも目を配っていただき、とても充実した時間になり...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
産科で実習にお世話になっていました。病棟の雰囲気はとても良く、PNSでスタッフ同士が協力して働いておられました。施設もと...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
正社員は新卒から3年目まだが多く、あとは応援ナースで賄っているため、教育等歯合ってないものです。 経験があれば、働きや...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟にもよるかと思いますが、誰かを1人にさせることなく仲も良かったです。やはり、自分の心身状態によっては、しんどいと感じ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
最近入職したので、まだ完全に良いとは言い切れませんが急性期に比べかなり業務は楽です。急性期に疲れた方は業務量が少なく、患...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
前の職場の給与なども考慮してくれて、子育て世代にとってはとても有り難かったです。ただ、入職時期だったり、派遣会社の交渉力...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
建物はかなり老朽化が進んでいます。風が強い日は窓がガタガタ揺れてます笑笑 隔離室を除いて個室もありませんので、精神状態...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人員も充分とは言えないし、仕事は大変だけど、人間関係が良くて続けられている(看護師、看護助手、OT問わず)部分は多くの人...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
スタッフは良い人が多く、アットホームな病棟。他職種のスタッフも協力体制があった。師長中心で師長の言うことは絶対という印象...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
定期的に研修がありますが、新卒の方でも先輩方が丁寧に教えていただけます。 私は10年のブランクがあっての入職でしたが、年...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
見るからに古い病院ですが、聴くところによると、阪神大震災を生き残った病院とのことです。でも建物の古さ以上に、考え方が古く...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
配属された病棟は優しく教えてくださり人間関係はよかったと思います。みんな和気藹々と働いていました。ただ忙しく毎日残業でし...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
以前実習でお世話になりました。忙しい病棟だったのですが、患者さんに適した看護やケアの計画を一緒に考えてくださったり、どう...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
一般病棟では平日で残業が平均1.5~2h程度あります。自分の仕事が終わっていても、先輩に1人ずつ手伝えることがあるか聞い...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
職場の雰囲気はとても良く、スタッフ同士は和気藹々としていました。チームワークで動いてる感じで業務が終わっても同じチームの...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期と回リハで大きく二つに分かれていました。 メインは回リハで小さな急性期、基本的には整形外科がメインといった状態。...(残り 349文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
基本的に19時までの勤務なので、時短勤務されている方はおらず、ママさんでも19時までの勤務で働いています。育休復帰される...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給与は高い。ただ、残業は多いし職員仲は良くない。 看護師、看護助手が協力できていないように思う。 年数を重ねる毎に働...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
お給料面・仕事内容、量で考えると民間病院と比べると比較的良い方だと思います・・・が、新卒での入職はお勧めできません。 ...(残り 378文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクにしています。 夜勤、残業すると給料はそこそこです。 業務はハード過ぎますが、そのおかげで知識やメンタ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本的に休み希望は3日まで可能です。 夏休みは3日+公休+有給をつけて最大8連休取っているスタッフもいました。土日は必...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟によって当たり外れがあると思います。私が働いていた病棟では残業が多かったです。師長から早く帰るように言われていました...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
部署によりますが一応急性期病院なので時期によってそれなりにだと思います。ただ、人手不足が原因でもあります。とにかく人がい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
やりがいはありません。日々ジレンマだらけ。一応急性期病院なのに積極的治療よりも後ろ向き方針が多いと感じました。このレベル...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
毎年一つは病院の費用で研修を受けさせてもらえていました。しかも、出張扱いなので休みが削られません。そのかわりに報告書の提...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
給料は決して高くありませんが、休みが多く副業もOKなので働きやすいです。スタッフも優しい人が多いです。ただ、最近できたル...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
研修としては院内研修も、eラーニングの導入もあります。勉強したいことがあればeラーニングで学習などしていました。マニュア...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
育短は勤務日数が減るだけで夜勤の免除や夜勤の時短はありません。日勤の時短勤務はありますが、業務に終われ結局時間通りには終...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
施設内は綺麗です。エレベーターにディズニーの装飾がされていて子供たちも喜んでいました。4階急性期病棟は、入退院と転棟が多...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
回復期の病棟で、車椅子に座った患者さんが廊下に並んで過ごされていました。理学療法士さんや作業療法士さんがたくさんいて、熱...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
駅から徒歩10分ほどのところにあり、照明のせいか少し暗い雰囲気でした。指導してくださった方は厳しい雰囲気がありましたが、...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟により雰囲気は全然違います。病院自体は古いため、故障しかけているものや掃除が行き届いていない所もあります。給与面や福...(残り 66文字)