兵庫県の病院口コミ一覧(35546件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
当時は教育は整っており、残業も多かったですが、ここに勤めてよかったと思っています。 大変さはありますが、基礎技術から応...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟の異動が多いです。病棟の種類により忙しさが全く違います。機能別なので、患者さんのことがよくわかっていない看護師がたく...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
福利厚生はしっかりしていました。 休暇も多く祝日出勤は別の日に休みが貰えます。 国立病院機構の病院で全国的に展開して...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時短パートで働いてましたが、研修が日勤業務後に開催されるので、1度家に帰ってからまた病院に行かないといけないのが大変でし...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
後輩を指導していたら、上司ナースが そんな言い方は良くない 等と、パワハラを指摘してくるくせに、自分は平気で部下を罵...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期はフェイクです。給与に関しては普通だと思います。基本給22万〜24万、看護師手当3万、職能手当5千〜1万、ベース...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年11月
真心がない看護師が多く、患者さんのオムツ交換もままならない人が多い。自分はトイレが終わったあとシャツを入れないのか患者さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
先輩方からもとても良い病院と聞いていましたが実際に指導もしっかりとしてくださり、病院の雰囲気もよくとても学びのある実習に...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学校の実習の際にこちらの病院にお邪魔しました。看護師さんも指導者さんもとても優しく指導も細かいところまで指導してください...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
今年は組合主催でユニバや吉本、かにから選べる旅行がありました。 例年はユニバが多かったと思います。自分で行くのよりも格...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はダミーです。子育て中の方が多く、子供の急な体調不良にも対応してくださいます。また、男性スタッフの育児休暇の実績もあ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
当院の外来や系列の薬局、歯科など利用し、その後申請すると全額返ってくるのはそれはありがたいなと思いました。結構職員も利用...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
閲覧目的です。実習に行って雰囲気もよく、指導者さんが丁寧で受け入れもよかったです。認定看護師さんが優しく講義をしてくださ...(残り 47文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場は40〜60代の方が多いです。みなさん経験を積んで来られている人が多いので知識があります。わたしは急性期での経験があ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護師の数が少なく、残業多いです。新人教育も手が回っていない印象です。急性期病院ですが、肺炎、尿路感染の高齢者が多く、ど...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
福利厚生はしっかりとしていました。 年次休暇も40日あり、休みがとりにくいということもあまりありませんでした。 残業...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時短勤務で働いているママナースも多数いらっしゃいます。私は1時間の時短で働いていました。受け持ちも時間内に終わるように組...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病院が統合されて10年程経ちますが、中も綺麗で設備管理もしっかりとしています。1階にはローソンや小さめのカフェもあります...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
実習で行かせて頂きましたが、とても忙しそうにバタバタされており、朝の行動調整や午後の報告に1時間程待たされました。看護師...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
プリセプター制度などはなく、スキルアップはできません。見て学んでわからないことがあればその都度聞くという感じでした。新卒...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休暇希望は月に4回出せて、基本通ります。長期休暇も事前に相談すると通りました。残業は15分おきにとることができますが師長...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
教育システムがしっかりしてる!と聞いていたのですが、看護師が足りず2年目看護師が1年目のフォローをしています。出勤者で1...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時短勤務では、忙しくなかなか定時では帰ることができず 残業して帰らんといけんことが多かったです。 常勤の方に仕事を引...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟は忙しく、スタッフはすごく頑張って業務をこなしていたが、医療や看護の質が自分には合わなかった。 教育する中堅が少な...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
残業が多く、手術などがあれば記録などで時間外勤務をすることが多かったです。とにかく忙しかったのですがその分お給料は他の病...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私の配属された病棟は、お局と呼ばれる方が7人ほどおり本当に怖かったです。育てるためとは思えない、八つ当たりようなことを新...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
退院支援も活発に行っていた病棟のため常に空部屋が2-3はある状態でしたので夜勤のたびに1-2人は緊急入院を受けていました...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
研修は月に1回委員会主催でありました。勤務後ですが、出席出来なくても、動画視聴し感想を提出すれば出席扱いとなります。 採...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日は月3日まで希望休が出せますが、同じ曜日ばかりの希望はダメであったり、他の方と3名以上希望が重なった場合は書けなかっ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママさんナースが多く、子育て中の看護師にはありがたいです。スタッフさんは優しい方が多く、急な休みでもお休みできましたし、...(残り 45文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
福利厚生に関しては家賃補助もあったので助かりました。マイカー通勤も可能で交通費もしっかり出るのでその面ではとても良いと感...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
2階病棟は夕方に手術迎えがあり忙しいです。仮眠は2時間取れて、個室もあるのでゆっくり休めるのが良かったです。申し送りが長...(残り 78文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
長期休暇があり、スタッフの休みが殺到しない限り連続で取ることも可能でした。 また、選べるクラブという福利厚生のシステム...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ここはお局に嫌われるともうやっていけません。 規模が小さく、情報が回るのが早いです。 お局が、あの子無理、と言うと、...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によりますが人間関係はいいと思います。師長や主任もフレンドリーで相談がしやすいです。中堅看護師が辞めており若い看護師...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
建物も備品もかなり古いです。ナースコールが壊れていることも多いです。電子カルテを使っているのですが、パソコンが圧倒的に足...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
建て替えてから20年弱経過しているため、所々設備や機械に不具合が出ています。部分的に改装したり、新しい機械を購入して貰え...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
仕事のやりがいは、本人次第。やる気があれば、実力は伸びると思う。、ほとんど急変はない。毎日同じことの繰り返しだが、バタバ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
子供の体調不良、行事など理解があり休みやすいです。 看護部長も休んであげなさいと言って頂けますし、 日勤の人数も多い...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
産休、育休を取ると復帰時に日勤のみの時短か夜勤ありの時短が選べます。夜勤ありの時短で、8時30分~17時の勤務にすると、...(残り 174文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
紙カルテなので情報収集や記録が大変でした。医者やリハビリも記録をするので譲り合ってカルテを見たり記入していました。内装は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
月10日休みで年間休日120日で休みも多く、希望の休みも必ずとらせてもらえます。有休も必ず取れるので有休消化は100%で...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年11月
マニュアルがしっかりあり向上心がありますが、軍隊の様な環境で残業は美徳 頑張るのが偉い そんな古い環境でした。 当時は...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
残業だらけ。毎日出勤するたび21時を超えます。仕事のためだけに生きているような感覚です。三交代なので休んだ気にもならず精...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
師長さんに相談すれば夜勤の回数の制限や時短勤務も可能です。 日によっては残業もあり、定時で帰るのが難しい日もあるのでそ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
兵庫県立病院についての説明を主にしてくださり、病棟を一緒に周り雰囲気なども感じさせていただけました。また、最後には働いて...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
寮がある病院とのことで入職しました。寮は借り上げなので普通のアパートと変わりません。病院の業務はとても忙しかったですが、...(残り 75文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
床が絨毯です。 掃除も丁寧にされており清潔感があります。 汚れもなく、汚染した際にどう掃除されているのかと感心します...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟にもよるとおもいますが、正直やりがいはありません。ただただ忙しく、給料も安いです。日付が変わるまで残業している人もい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
雰囲気良好です。困った事があれば周りの方がすぐに助けてくれる環境で働きやすかったです。私のいた病棟は離職率も低く親切な方...(残り 53文字)