兵庫県の病院口コミ一覧(36700件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が働いている病棟は日勤の場合遅くても20時位には終わりますが、他病棟は22時や23時まで働いているとこもあるみたいです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良好で、先輩も基本的に優しい方が多いです。部署によるとは思いますが、どこにも1人や2人はお局と言われるタイプの...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
旧来からある施設は古いところもありますが、低侵襲棟の増築や外来の改築などを行い新しいところと古いところが混在しています。...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
リロクラブのカフェテリアプランという福利厚生の制度があり、映画のチケットが購入できたり、お店の特典を受けられたりすること...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病棟である東と北に在籍していました。慢性期の西病棟は1.2.3階全て年配の職員が多い印象です。東は新卒から5年経験...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり多忙な様で皆さんストレスが溜まっているのかお局様をちらほら見かけました。実習生を泣かせた看護師の方もおり実習を通し...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来で働かせていただいてましたが とてもみなさん感じがよく 一生懸命お仕事されていました 退職した今となっては退職...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によります。わたしの病棟は表面上は良く見えますが、本人がいないところで、他の看護師が悪口やできていないことを周りに聞...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は貰えている方だと思っていますが、内訳を見ると基本給が少ないです。残業代と夜勤手当てで稼いでいるようなものです。年に...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短勤務や子供が体調不良の場合は、必ず休ませてもらっており、優遇されていると感じます。病棟だと、受け持ち業務はせずに、フ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月10日程度休みはあります。ただ、師長の勤務の組み方により、月の20日まで1日休しかないことがありました。有給休暇も自分...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんはとても優しくて、色々なことを教えて頂けました。 また、師長さんは少し怖かったですが、言われている事は正しく...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給消化100%で休み希望も通りやすいです。ただ給与が低め。奨学金借りてる人は、給与が夜勤4回で手取り22から24万程度...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料が低い。学びがないことです。 ここの病院が初めてなので、何の違和感もなく働いていましたが、患者の情報をまともにとら...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
誰もがここの病院に来ると他の病院には行けないというほど、知識も経験も身に付かないです。自分次第でもありますが、知識がなく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほとんどの方が、親身になって看護を教えてくださいました。また質問しても時間をとってわかるまで説明してくれたのでとても勉強...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は比較的多い方だと思います。カレンダーの土日分と祝日は休みで、有給も部署によっては使えたり。あと夏期休暇もあるため、...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナス、福利厚生は良いですがその分、かなりハード勤務です。子供のいる方はライフワークバランスを保つのが難しくなり他の病...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三交代勤務で日勤深夜がありました。日勤も残業があったりして、数時間仮眠して深夜勤務なんて事も入職したての頃はありました。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料やボーナスも近隣病院と比較してよいと思いましたが、忙しく残業が多いです。 残業の申請も出来きます。 年休は年に2...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
長く勤めていた方々の退職があり、病棟の雰囲気は良くなったように感じます。以前は意見など聞いてもらえない雰囲気がありました...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ギスギスとした雰囲気はなく、キツい人もいなかったです。実習生に対して親身になってくれてカンファレンス等もやりやすく恵まれ...(残り 34文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のやりがいを実感する余裕がないほど忙しいです。残業は当たり前になっていて定時で終わる事はありません。終わらせようとい...(残り 133文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院の雰囲気、人間関係がアットホームであるということを売りにされていましたが、いざ入職してみると病棟にもよると思いますが...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月に3日まで希望をだすことができます。しかし、夏期休暇や有給を勝手に割り振られることがあるため注意が必要です。いつ頃、何...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリニックとはいえデイケアも併設しておりそちらも見ていくことが必要。病院では、分担業務できてもこちらではすべてこなしてい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
応援ナースとして勤務していました。主任、副主任共に優しい方で良くして頂きましたが、主任から事前に断りもなく忘年会の委員と...(残り 329文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママには向いていません。現在ママナースもいますが、特に時短でもなく土日も出ないといけないし働きやすそうとは思えません。1...(残り 242文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
VIPがいます。VIP対応についてちゃんとルールを決めたはずなのに、決めた人たちが破っていて特定の人しか対応できません。...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒入職から夜勤が始まるまでは手取り18万いきません。4月は引かれるものがないので20万あります。最初のボーナスは8万く...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
複雑な疾患も多く、勉強できることは多い。スキルアップにはもってこいの病院であり、やりがいも大きい。言い換えれば仕事は常に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
手術室は入れ替わりがかなりあるので、それによって雰囲気は多少変わるかもしれません。怖い人もいますが、優しい人もいました。...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経営が変わって、方針が二転三転です。 若いスタッフばかりでスキルが有りません。 透析専門といってますが、スキルアップ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
暦通りのお休みもあり、休日は多いような印象です。夏休みは連続で7日以上はもらえますし、普通の連休も申請したら師長さんが出...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
10万円分〜施術に関する福利厚生があります。これは勤続年数によってかわります。ただこれは会員価格ではなく正規価格に該当す...(残り 232文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給が低い。 給料は病棟での日勤常勤に比べたら、仕事内容的にもまだいいかなとは思います。でも美容外科で考えるとかなり...(残り 339文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途採用で入職しました。プリセプターがついてくれ、丁寧に教えていただきました。ありがたかったです。家庭の事情で退職となり...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はありません。ほとんどの人が更衣時間を考慮して定時の5分前には病棟を出ているような状況です。休みも多く休み希望は月に...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場は毎日忙しくバタバタしており、忙しいためスタッフのイライラさが常にあり人間関係はあまりよくありません。 今後病院統...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても良い人間関係の病院で働きやすいです。 先輩はアドバイスをしてくださり、困っていたら相談にのってくれます。 頭ご...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
結婚し子供がほしいもなると、なかなか病棟勤務が続けられなかった。 夫のみでなく、親の協力もなければ勤務し難い環境であっ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職したのですが、なかなか馴染めませんでした。 病棟によっては新人がなかなか定着せず、新人が辞めてしまうことが多...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
脳卒中が多い時期は救急が多く忙しいですが、メンバー同士で協力して定時で帰れてました。 手術救急病棟と覚えないといけない...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の先輩が厳しく入れ替わりが多い印象でした。 だいたい1年から3年で退職される方が多かったです。 既婚の方が少なく...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業が多く、休みの日も詰所会や勉強会で出勤しなければいけませんでした。常に仕事のことを考えて生活しており、プライベートの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ナースでも優しい人も居るしキツイ人もいる。 准看護師でもキツイ人や長年勤めている人は幅を利かせている。優しい人もいた。...(残り 196文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても古いです。作りも古いため、汚物室で排泄処理をしてはつまるため不可など非効率的なルールが多かったです。回復期をしてい...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ストレスの限界を感じた為退職しました。とにかく、パワハラがひどい。5年目を越すと辞めていく人が多いためお局状態。下に全て...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟とメンバーによりけりで気に入られれば仕事楽しいけど嫌われてたら可哀想なくらい悪口言われてる 若者は挨拶と仕事できれ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3年目までは本当に給与が低く、手取りで20万いかないことも多くありました。病棟によって残業代が全然違い、特に私の病棟は残...(残り 132文字)