兵庫県の病院口コミ一覧(35596件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本給等特別いいという印象はないです。夜勤手当も他病院と比べると安い方なのかな、という印象です。しかしコロナ禍でもお給料...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私がいた頃はとても忙しくバッタバタの毎日でした。師長も厳しく先生も熱心な方が多くとても勉強になりましたが日々の業務の多さ...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は最悪ですごくギスギスした雰囲気でした。みんなで協力して業務を終わらせようという雰囲気はあります。立地も悪く人の...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
当時 外来、救急外来で勤務していました。看護師、他職種とも仲が良く、先生、特に院長先生が大変優しかったです。家庭の事情で...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生は結構よく、コメダ珈琲や他のところでも使用できるような割引アプリを利用できます。看護協会の手続きも勝手にしてくれ...(残り 35文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
みんなで協力して業務を終わらせようという雰囲気はあります。夜勤は入院が次々来るので仮眠できない時もあります。一部の看護師...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生について有給はしっかりと取得可能で急な休みにも対応してもらうことができます また、リフレッシュ休暇という7日間...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料はいいほうだと思います。ボーナスも1年目のころからかなり良かったです。残業代もしっかりつきます。ですが、働き方改革に...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師は比較的若いメンバーが多く、優しかった印象で、仲も良さそうでした。患者との距離も近く、雰囲気は良かったです。中堅層...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新しく増築した病棟はきれいです。床もカーペットになっています。呼吸器なども比較的新しい物を取り揃えてると思います。元から...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院は綺麗です。激務なのでかなり体力がいります。 福利厚生はいい方だと思いますが、給料は年々下がっています。 休みで...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年間休日日数は少ないですが、有給は取りやすいです。初めは有給10日から始まり、一年ごとに一日増えていきました。希望休も病...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
実習でお世話になりましたが、大きい病院ということもあり忙しそうでした。 忙しい中でも看護師さんたちは丁寧に指導してくだ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期病院のため忙しく部署の雰囲気は決して良いとは言えない。女性特有の陰口や新人イジメが多い。離職率は1年目で50%程度...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師にとにかく品がない。言葉遣いもびっくりするくらい悪かったし、学生にたいして立ち姿が偉そうと面と向かって言ったり、邪...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
実習中にお局が若い助産師さんに怒っており、内容はわかりませんが、詰所で若い助産師さんが泣いていました 怒るにしても注意す...(残り 73文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期と一応なっていますが患者さんはなかなか退院できずに1ヶ月間入院とかざらです。人数もギリギリで誰か1人でも休むとあと...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
経験年数の若いスタッフが多く、毎年退職者は多数でます。管理者が子育てに理解が乏しく感じます。 子育て経験のある上司や先...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
県立病院ですが、給料は低めです 毎年しっかり基本給は上がっていきますが、月の収入はかなり低価格だと思われます 基本給が上...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年11月
地元の看護学校卒が多いので、他校出身者は仲間に入りにくいかも。看護師の年齢層は高めだと思います。患者はお年寄りが多いです...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
約10年弱働いて退職しました。人間関係はまずまずでしたが、就業中の私語が本当に多いのが気になっていました。職員の私語はど...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は良いと思います。解らない事があれば、現場のナースは勿論、主任看護師や、看護師長もわかりやすく指導して頂きました...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
以前は社員旅行(国内・海外)やバス旅行、食事会などがありましたが、コロナの影響もあり、現在は制度そのものがなくなりました...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とても忙しい病棟だったため、残業は当たり前のようにありました。夜勤も仮眠はほとんど取れない状況でしたが、休みはしっかりあ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
コロナの看護師の特別手当が上がりましたが遅すぎて意味がわからないです。海外や国内旅行などもありますと求人で掲載されている...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
准看護師として免許を取ったらこのまま正社員で働きなさいと、師長から言われていて、そのつもりだったのに、卒業間近でパート扱...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有馬温泉の法事会員で制限なしに温泉に入ることが出来ると聞きました。特に良くもなく悪くもなくといったところです。ボーナスが...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
コロナ流行初期にベッド確保で手上げしたらしく、突然コロナを受け入れる病棟になりました。本当に突然、受け入れますと上から情...(残り 241文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ベテランから新人まで程よく揃っている印象でした。もちろん長く勤めている人はやはり発言力があります。そのうちの一部が典型的...(残り 298文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師で病棟勤務です。忙しさにもよりますが、残業は1~2時間くらいあります。みんなで仕事を終わらせようという雰囲気はあり...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年11月
忙しい毎日でしたが、やりがいがあり非常に充実していました。患者様から学ばせていただくことが多く、大勢の先輩方にも恵まれた...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とても忙しく、休憩はご飯を食べたらすぐ仕事に戻る、というような環境でした。休みは120日以上ありほかの病院と比べると多い...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
施設はかなり古いです。病室も狭く、人の往来もやっとな感じです。 紙カルテですので情報をとるのが大変でした。ナースさん達...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
若い頃から、割と長く働きました。自分自身の健康問題や「夜勤の無い生活へのあこがれ」から退職しました。それからは、夜勤無く...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
時短勤務もいましたが、給料カットされて驚くほど安い。時短じゃないママナースは仕事が終わらず残業になることも多いので、保育...(残り 97文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業代de稼いでおる。夜勤と残業が多いため手取りは多いですが、残業がなければ普通か低めだと思います。残業代は部署によるか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によって雰囲気がかなり違います。それは忙しさに比例していると思います。また、どこの病棟にもお局ナースが何人かいます。...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
メリットは病院は綺麗。時短制度あり、子育て世代にはありがたい。有給も申請はスムーズ。部署にもよるがほぼ残業なし。 デメ...(残り 201文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師同士と助手の仲はよく、チームワークはよかったです。わからないことはわからないと聞ける環境であり、ルーティンワークで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
最近は若手も増えては来ました。ママ世代の非常勤は昔は働けていましたが、関連病院など外来に異動になっている状況です。年代層...(残り 177文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は少なめで、業務時間が長いです。希望休みはほぼ通りますが、年末年始は厳しかったです。残業も終業ギリギリに入院などがあ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
雨漏りがするほど建物が古いです。雨が降れば、対応が必要です。トイレも汚いし、職員と患者さんも同じトイレを使用します。設備...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
駅近くにありとてもきれいな建物で、2階から上はの階は現在は使われていない病棟施設があります。実際に行われているのは外来診...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
特に。やりたいことをやらせてはくれる。やりたくないこともやらされる。どこの職場でもそれは変わりないんじゃないかな。だから...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
三田市立病院なので、仕事がハードなわりに給与面がまったく反映されてなくて、疲弊しています。でも患者さんのためと思って仕事...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
課長という名前だけの看護師がいて、患者様とのトラブルがあっても、こちらの言い分をまったく聞いてもらえず、悪者にされます。...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院統合の話が具体的になってきており、現在と比較にならないくらい通勤が不便になりそうなので、退職を検討しています。開院か...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院自体は古く汚いですが、物品はある程度揃っています。職員の年齢層は高めで人間関係は普通。 ただ更衣室の床がジメジメし...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
かなり忙しい病院です。入職後2日ほどはひと通り教えてもらえますが、その後はほぼ1人で任されます。一応指導者はつくのですが...(残り 367文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護管理者達が看護師人材を大切にしないのが常態化したためにHCUのベテラン看護師の一斉退職から始まり、病棟看護師の大量退...(残り 219文字)