兵庫県の病院口コミ一覧(35609件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤のパートは1勤務あたり4万円とかなり高かったです。(年収は週2回勤務として算出しています。)車通勤でもガソリン代が支...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パワハラにより半年で10人退職し、常に人手不足でした。 パワハラをしているのはお局だけでなく、中堅も参加します。 イ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
20代後半〜30代の若いママも多く、みなさん和気藹々とされている事が多かったと思います。 急なお休みの理解も比較的あり...(残り 304文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
2ー4時間と残業が多く、定時上がりは不可能。急なシフト変更が多く、毎回病院からの電話がストレスになる。スタッフ数激減して...(残り 334文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新規入職者もすぐ退職していき人員不足。定時で帰れる所は良い点。通勤に関しての立地は割と通いやすいほうかな。職員の年齢層高...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
循環器や整形等の病棟に行きましたが、どの科もとても親切な指導者さんばかりでした。地域の主要な病院なため、忙しくされている...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院見学は希望の病棟を見学させてくれます。 おむつ交換や移送を手伝った覚えがあります。 シチョウやスタッフみなさんと...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外来はママさんナースが多い印象でした。常勤は月に何度か救急外来の当直があるため、小さいお子さんがいる方は嘱託になる方もい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外装はとても綺麗です。内装は不潔な部分が多く感じました。患者様の数も多く、患者層も悪くはありませんが、時々変わっている方...(残り 174文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
患者さんに対しての対応やケアがとても丁寧で、患者さんにとても優しく、寄り添った病院です。 看護師さん同士も仲がよく、新...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人教育は比較的充実している印象があります。手取り足取りで先輩からみっちりと指導をしてもらえるため循環器の内容はしっかり...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今年は、昇給金額が最低一万円以上で更に物価高上昇手当もありました。 うちの病棟は、師長さんが残業付けてと言ってくださる...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
三次救急であるため、とても忙しいですが さまざまなことが学べます。 教育や研修などはしっかりしており、指導熱心な先輩...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
こども病院だけに高度な疾患の子が多いです。忙しいだけに看護師に報告の時間をとってもらうことも申し訳なく、報告は短く、確実...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミを拝見したく、投稿してます。インターンシップでは、スタッフの方がとても優しく対応してくださり、参加して良かったです...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新しくできた病院だから良いと思っても入職しましたが、他職種連携はできていない、また、パワーハラスメントチックなことが多々...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務が忙しく、人間関係もそれに伴って悪化している印象です。何より患者さんが可哀想になるぐらい思いやりもないです。患者さん...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生の時実習先の病院でお世話になりました。 新しい病棟ができ、とてもきれいでした。 母性実習だったので助産師さん...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
一部看護師と看護助手の業務時間内にもかかわらずケジメもメリハリもないお喋り業務。看護助手が看護師の仕事ぶりを評価批判、い...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院はとても綺麗で設備も整っており、雰囲気もすごく良かったです。先輩看護師からの話も聞くことができました。実習で甲南病院...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
特別国家公務員のため、比較的民間の看護師や医師より休みは多いと思います。有給は使わせてくれるけれど、年次休暇は消費できな...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大体の病棟は前残業があり新人は45分〜1時間前に出勤してました。私の勤務していた病棟は新人いびりのお局がおり毎日憂鬱でし...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日希望は通りやすいですが、有給は病欠でしかあんまり使えるような感じではないです。 病棟では、残業はほぼ毎日1時間〜2...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
働きやすいし人間関係も良いと思います。先生もみなおだやかで仕事がしやすかったです。食事も美味しいです。ただボ-ナスが少な...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
みなさん時間がない中で一つ一つ丁寧に教えてくださったので実習中辛いこともありましたが楽しく行くことができました。根拠もし...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外来勤務で在籍時はママさんナースが多めでした。 17時に外来が終了するため、時間内に仕事を終わらせようと協力し合ってい...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病休や育休など法定以上に制度が整っており時短ママや鬱で休職している人が多いです。その為他のスタッフに皺寄せがきて業務が実...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育休や産休以外に子供の行事や介護の休暇も取得できて制度が整っていました。ママナースは集中系は少なく子供の体調不良で帰った...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
集中系も見学程度に学生は来ていましたが忙しすぎて目標を聞いてあとは基本放置でひたすら見学、説明やフィードバックは一切なし...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職後は2週間ほど研修がありそこで基本的な看護業務について学んでから病棟配属になりました。プリセプター制度もあり(当たり...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく休みが多く人間関係も離職率がいままでにないくらい多いです。 ながく勤務されている方ももちろんいますが勤務十供給...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係、職場の雰囲気はすごくいいです。ただ、4年目以上の看護師は少なく、応援ナースが多いです。そのため夜勤など先輩がお...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職しました。急性期病棟でオペも多く、日勤・準夜・深夜の3校代でしたが毎日にクタクタでした。当時は朝は情報収集や準...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
日々忙しく、業務を終わらすのに必死です。設備も古くパソコンの台数も少なく記録するにも、パソコンの取り合いです。治療するに...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
師長、先輩の方に気に入られるかで業務のしやすさが変わって来ます。好かれない人は、目も合してくれないし、無視されます。師長...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給はそんなに高くないですが、地域手当と残業代で稼いでる感じでした。残業は月4万程は若手、ベテラン関係なくついていまし...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忘年会の会費で年間7200円給料天引きされますが、参加するにはさらに食事台を支払い、夜勤や残業で参加できなくてもお金は支...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
有給消化は結構できます。お互い様の精神で、スタッフが足りてなくても取れるように協力し合います。病院としても取るように促し...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
精神科の病院ですが施設や備品は綺麗で新しいものが揃っているほうだとおもいます。壊れたりしたら病院にいる施設管理の人が直し...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
企業病院であり、財形、リゾートなど色々な事にメリットが多かった。結婚、旅行などにも社員割引で購入出来たりする。小学校入学...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は良い方だと思います。福利厚生もしっかりしています。年2回のボーナスがあります。しかし、毎年度末に評価があり、その評...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職してから数年が経ちました。職場の人間関係は良い方だと思います。しかし、地域柄もあり噂などはすぐに広まります。陰でいろ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは多い方だと思います。 割と希望も通りやすく、 病棟によりますが3〜5日/月くらいは自由です。 長期も5日/年...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤5回で手取りは28万ほどです。ボーナスは他の病院と比べるとかなり低いと思います。残業は師長へ何が残ってるので何時間位...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンに参加しました。そのときは看護師の雰囲気はとても良く、病院のことについて質問すると快く答えて下さりました。忙し...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給24万円程度で、月の手取りは25万前後です。 ボーナスは4ヶ月が夏冬に分けてもらえます。 金額で見るともらって...(残り 205文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママナースもそれなりにいました。 準常勤として日勤のみの勤務があります。10割と8割あって、8割だとおやすみが4日、5...(残り 204文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎年の職員旅行だけが楽しみでした。3年に一回の海外旅行も、ほぼ自腹はなくお土産を買うだけでした。空港までは各病院施設から...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パート勤務についてですが、何年働いても1500円から昇給することはありません。他の人に聞いても、年一回の契約更新時に昇給...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間休日は125日と多く、しっかり休めます。有給消化率も高く、プライベートを充実させることが出来ます。残業はほぼありませ...(残り 51文字)