兵庫県の病院口コミ一覧(36125件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
内科外科の混合病棟でしたが、とても忙しかったです。人間関係は良くも悪くもない感じ。お昼休憩が大体悪口だったのは居心地悪か...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護助手として働かせていただきました。人間関係はまずまずといったところでした。託児所もあってママナースにもいいのかなと思...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年配の方々(全員ではありませんが)、性が悪い人が多いです。後輩たちを潰して何が楽しいのか。。仕事もせず、詰所内でスタッフ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入院時は完全寝たきりの意思疎通不可だった患者さんが、回復期通して車椅子移乗や、構音障害ありながらも意思疎通が図れるように...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
慢性的に看護師不足だな、と感じますね。人は少ないのでとても休みづらいです。こどもの体調不良で休むこともありますが他の人へ...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生向けインターンというのは、していないとおもいます。しかし、関連の専門学校であれば、アルバイトも出来ますし、また学校で...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期についてはダミーです。 休日も月8日あり、有給は申請すれば1ヶ月3日間のみ希望の日付で休みます。部署によっては...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。実習でお世話になりました。指導者の方も熱心に教えてくださりました。優しい方が多かったです。介護職...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。学生時代、大山記念病院で実習をさせていただきました。人間関係はとても良好だったと思います。雰囲気...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。学生時代の実習先で、看護師さんはすごく優しかったです。雰囲気も忙しそうな感じは無く、ゆったりとし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。実習でお世話になりました。職場の雰囲気は平等によって違うようで、穏やかなところもあれば忙しくバタ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料もよく残業手当もしっかりつきます。部署によっては残業手当つかないところもあるみたいですが私の病棟では基本つきました。...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。病院自体は昔の病院って感じですが、看護師さんが優しくギスギスするような感じ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
日常業務はひとつひとつ丁寧・迅速・正確に行っているため評価できる。緊急時の対応についても冷静かつ周囲に適切な指示を出して...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はダミーです。 助手として勤務しています。 病棟にもよりますが科が増えたことで日々の業務に加えてオペ数が増えたこ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生は手厚いです。自分が世帯主の場合、住宅手当がつきます。扶養家族がいる場合は人数に応じて扶養手当が。あと、扶養家族...(残り 236文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
40〜50代以上の看護師が多く、30代のママさんナースがパートで来られてました。人手不足のためか、昼頃までの時短勤務であ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
少ないコマで入る方、医療ではなくサービス業として勤められる方が向いていると思います。フルタイムで働くにはかなり無理があり...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病院ということもあり看護師は皆忙しく常にバタバタとしている雰囲気でした。指導者の方は丁寧に指導してくださり実りある...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
投稿時期はフェイクです。残業時間はスタッフによって、毎回残っている人は残っているし、帰る人は帰っているというイメージでし...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
紙カルテです。受け持ち患者12人、カルテ一冊ずつ記入していかなければなりません。他看護師が記入している字も分かりづらいで...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本給や夜勤手当が高く収入は良かったです。 住宅手当や退職手当はありません。退職金がない代わりに企業型年金に加入します...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤ありで、20〜30万円くらいです。 整形外科だったのですが、毎日かなり忙しく大変でした。ボーナスは40万ほど。中規...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生は特に良くはありませんが、なんか安くなる特典がありました。映画とか。誕生日にはQUOカードくれます。あとは休みが...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
とにかく給料が低い。人間関係は良好ですが、給料に見合った業務量ではありません。とにかく忙しく、ナースの年齢層も若いため、...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
綺麗な新病院ということもあり入職しました。決まっていないことも多く、混乱していることも度々あります。表向きの人間関係は悪...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
投稿時期はダミーです。 ICUの一部の人間関係はあまり良くありませんでした。 人によっては言い方や態度がキツかったり...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料は良いと思います。ボーナスとプラスで4月頃に、臨時ボーナスみたいなものを貰えていました。 夜勤手当も1万円程度つく...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
古めの病院なので、設備はどんどん壊れていきますが、その分新しいものを取り入れてくれたりする。 西館と南館、外来がわかれ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
短期入院が多く、回転が早い。そのペースについていくのが大変。稼働率が悪いと上から言われる。 緊急オペなどもあり、そうな...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業は多いが、比較的休みは取りやすい。 月5日は希望休みが取れるし、有給も使いやすい。 夏休も支給されて、勤務の融通...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
仕事内容がさほど忙しくないこともあり、わりと穏やかな人が多く、人間関係は良好でした。また、何かあれば聞きやすい雰囲気があ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与は周りの病院と比較しても高めの水準でした。手当が充実しており、夜勤をすれば一年目からでも手取りで30程度はありました...(残り 98文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟内は、どこも綺麗で嫌な匂いなども無いです。備品においては規模も大きいことから新しい処置道具や使い捨ての物品もあるので...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業が多く、時短として働いていても定時に帰られない日が多いです。常勤で働いている時は常に1〜2時間の残業がありました。 ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
子供が熱が出たりすると休みはもらえますが、人が少ないので気を使います。ママさんナースも多いのでその辺りは働きやすいと思い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によりますが、どの病棟の話を聞いても新しく来た方は馴染みにくいようです。 各病棟、古株の方が多く、異動もほとんどあ...(残り 469文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤の前残業、後残業ともにつきません。夜勤の場合、1時間以上前から出勤しているため、かなりコスパの悪い勤務になります。夜...(残り 307文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入退院でバタバタしている感じです。 学生さんには、これでもか?的な 仕事をさせて古株は詰所でおしゃべりしていました♪...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
献血バス勤務では残業が多い。また、勤務場所も毎日違うので出勤時間もバラバラで慣れるまでが大変だった。距離によって出張費が...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日はどこの病棟も月2日は希望休入れれると思います 病棟によっては好き勝手にほぼ自分でシフトを決めていた病棟もあったそ...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はずらしています。 とにかく人の出入りが激しい。病棟勤務の看護師は半分以上が既卒の派遣パート。最低契約期間の3ヶ月...(残り 181文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生指導、病棟の委員会、自分のラダーの課題、日々の業務、勉強会、カンファレンスなど、とにかく休日出勤が多く、仕事は任せや...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修はあります。 コロナが病棟内で流行っている時は無くなっていましたが ちょこちょこあります 基本自分で行きたい研修に...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
今年度、新しく第二の病院が設立されます。すでに救急から在宅部門までありますが、さらに急性期から慢性期まで幅広く学べる環境...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業をなくそうという流れが少しずつ出てきています。しかし部署によっては残業があるところも多いです。 ママさんナースも多...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師の皆さんはとても優しくお忙しいにもかかわらず熱心にご丁寧にご指導いただきました。これまでに行った実習病院の中で1番...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は比較的にいいほうだと思います 病棟によって多少は変わるかもしれませんが、自分が働いていた病棟は皆仲が良かった...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はダミーです。企業病院ということで母体がしっかりとしている。でも布のエプロンをつけて介助に回ったりしており驚きました...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
以前よりお給料が上がり、日勤のみでもまだマシになりました。 ですが夜勤をしてなんぼなのには変わりありません 病棟によ...(残り 119文字)