兵庫県の病院口コミ一覧(36109件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職員の皆さんは優しくて病棟の雰囲気も良かったです。きつい口調の人もいると聞きましたが、特に感じることもなく最後まで充実し...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コミュニケーションは取れてる方だと思います。 医師と看護士で連携が取れているので、人にもよる所はありますが、新任の方の...(残り 94文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
回復期2病棟、療養期1病棟の病院です。回復期では整形、脳神経、循環器のリハビリ患者さんが入院しています。回復期ではありま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟の管理職がわかってから雰囲気が最悪です。 それまでの管理職は病棟の特色をわかってルールなどを決めてくれていましたが...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期で忙しい病院で、若い子が多いです。なのである程度経験をもつと日勤も夜勤もリーダー業務に就くことが多いですが、その分...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みはとりやすかったです。 月5日の希望休は確実にとれていました。 私がいた病棟ではかなり人間関係は劣悪で、経験を重...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ベッドが空けば緊急入院、転入、転棟で毎日忙しい。ドクターは指示すら出さない、診察にも来ない、患者さんから先生は来ないんで...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人から入る人が多いので、長年勤めている方もいらっしゃいます。結婚されてないの方が多い印象なので、ママさんナースが途中で...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師間の仲、空気感は良い方だと思いますが、良くも悪くも患者層、看護師層共に地元の人が多い病院です。療養病棟、急性期病棟...(残り 185文字)
病院からの返信コメント
ナスコミへの投稿ありがとうございました。 2024年リニュ...(残り 336文字)
2024年05月
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ボーナスは比較的良い方だと思います。年数関係なく年間の昇給はあまりなく1年目の時と変わらない基本給です。夜勤をしないと給...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
全く配慮のない、特定の職員に対してだけ陰湿なハラスメントをする責任者がいます。大勢の場で平気で悪口を言ったり 、その人...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本の休みはだいたい通ります。公休、夏休みと合わせて連休が取れるので旅行にも行けるので私生活も充実します。ただ、連休は重...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
外来はママさんナースが多く働きやすい。 スキルアップもでき、勉強会も業務に支障がなければ勤務中に参加させてもらえるので...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給与は他の公立病院に比べて少ないと思います。他の病院と比較して、夜勤手当が少ないです。私は月4回の夜勤をしているが、1回...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育体制はしっかりしていると思います。3年間基礎教育として、研修なども多くあります。プリセプター制度もあるが、多くの先輩...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
隔週で土日休みが確保されており、希望休と合わせて3連休がとれます。子どもがいる方は子どもとの時間を確保できると思います。...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ここのクチコミ通りの病院です。 勤務時間やお給料は良い方だと思います。求人情報と内容同じです。しかし入職してみると…今...(残り 159文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人手不足ですが、早めに相談すると多少は融通がとおるかなと思います。しかし、理由によっては早めに言っても難しい場合がありま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
施設の建物として古くはないですが、約25年経過していますので所々古さを感じます。医療に関する設備・備品は整理整頓されてい...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はダミーです。企業病院なので、福利厚生はしっかりしています。 例えば、企業型DCで会社から1000円補助、自分...(残り 772文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
グループの看護学校ができて、奨学金を借りた人が毎年新人として入職してくる!先輩看護師の指導も下手であり、なんせ看護の質が...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
夏に比べ、冬になるとやはり入院数も増えて仕事量は多く忙しくバタバタしており、残業も増える印象でした。忙しいですが助け合い...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署内に子育て世代看護師や子育てを終えた看護師、介護士がいて仕事や子育てについても相談しやすい環境で子供の急な休みにも対...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務全体がゆったやりのためか、忙し過ぎてピリピリするような雰囲気はありません。経験豊富な年配の看護師も多く、やさしく指導...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院全体で研修や勉強会が積極的に行われており、スキルアップを考えている人には良いと思います。しかし、時間外に行われる事が...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務開始時間が遅いので、ゆったり勤務を希望される方にお勧めします。待遇はやや悪い感じですが、ママナースにとっては家事と両...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若い看護師さん達は皆さん優しかったです。40代以降のナースは怖かったです。介護のスタッフも怖いです。PT、OTも優しく皆...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
やりがいはない、常に人手不足で医者も高齢。スキルアップにはつながらないと感じた。基本給はいい方だと思うが、その分手当、ボ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
建物が古いので、物品や物は古いままでした。深夜勤の時の仮眠室も古く、そのままでは寝れず寝袋持参していました。これは個人差...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ベッドは手動のものもありました。自立の人には手動、寝たきりの人には電動を基本的には使っていました。美品は古いものも多かっ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料はいいですが、教育体制が整っていませんでした。そのためスキルアップはできないと思います。 循環器の専門病院を謳ってま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護実習で行かせていただきました。病院内はとても広く、施設自体はとても綺麗です。私の行った病棟は整形外科で脊柱管狭窄症の...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
医師も色々と教えてくれて先輩達も色んなことを教えてくれました。とても働きやすかったです。給料も休みもバランスがよく海外旅...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
妊娠し、途中切迫になり休職しなければならなかったが、病休か有給での休職を選べたため給料が変わらなかった。また、妊娠すると...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ閲覧のため投稿です。 web説明会やインターンシップに参加し、詳しく説明を聞くことが出来ました。 また実際に病...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
公務員だけあって福利厚生は整っており休日は他の病院と比べ多いと思います。ママさんが多く急な休みにも、周りの人の理解がある...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
住宅手当は5000円程度。寮もないので賃貸アパートだと 副業をしないと生活できない。経営難で手当の減額や縮小が 突然紙...(残り 162文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
借り上げ寮があり、入寮者は家賃が給料から天引きされます。それを前提にして、新卒から働いて二交代夜勤4〜5回で、手取り25...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場のスタッフの雰囲気は病棟によってバラバラです。 師長さんの方針によって決まる感じで、ひどいところはひどい。いいとこ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は悪い方ではなかったと思います。 みんなで協力し合って業務を終わらせようとする雰囲気がありましたが明らかな人員...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有給休暇はまずまず消化できますが、それを差し引いても休みがとても少ないです。連休はほとんどとれません。残業に関しては少な...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
月に一回は土日の連休が必ずもらえます。なので、他スタッフとの兼ね合いにもなりますが、調整して三連休とかなもできました。夏...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
一般病棟だと残業2時間は普通です。ユニットだと残業が少ない分、夜勤がとても多いです。月に16回の夜勤に入っている人もいま...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師さんたち皆すごく優しく丁寧にご指導いただきました。患者さんと接する時も笑顔で丁寧に接している様子が見受けられました...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
3年目のころまでは病棟にクラークもおらず、また処置後の患者も日勤終わりギリギリに帰ってくるので3時間残業等は当たり前でし...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期病院ということもあり、仕事についてはとてもやりがいがあります。入退院は1日で5-6件ほどあり忙しいですが、色々な病...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は良く、基本お局はいません。病棟によるかもですが。 リフレッシュ休憩は幻です。取ってる人を見たことがありません...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日が120日と有給支給されるため休みは多かったです。有給はシフトができた時点で勝手に入っていることがほとんどでした...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時短やパートも有りママさんへの融通は有るかと思います。でも、限られた時間の中で入院やコール、記録をするのは大変そうに見え...(残り 419文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係がすばらしい。また給与水準も高く、福利厚生も申し分ないです。阪急中山観音駅からも近くどちらの居住地にお住まいでも...(残り 41文字)