兵庫県の病院口コミ一覧(36109件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院が坂の上にあり、駅からあるくのが大変でした。病院自体は精神科独特の雰囲気があり、慣れるまでは違和感がありましたが、ス...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
急性期病棟と地域包括ケア病棟は廊下も広くてきれいです。物品のコストに関しては厳しく、手袋はだいぶ安いものを使っている印象...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給与は少なかったですが、残業はほとんどありませんでした。人間関係も嫌な人もいますが、みなさんそれなりに当たり障りなく付き...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業が多いです。夜勤の時間に入っていても日勤で入院をとり残業になります。病棟によると思いますが1日に何件も入院が来ること...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
この病院では、とにかく看護部の立場は事務職より低いです。事務職はお昼休みは皆で取るので、その間業務はお休みです。一分でも...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
外来はほぼ定時で帰れるのでママナースにおすすめです。実際子育てしながら働いていらっしゃる方は多いです。病棟は残業が多いの...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
事務、エステ系は院長の娘さん、看護師の仕事は奥様が丁寧に教えてくださいます。お嫁さんも看護師で手伝ってくれるので助かりま...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
医者の指示が独特な印象です。こんな指示初めて受けるかもというものが何度かありました。仕事内容の一つ一つは難しい処置や治療...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
部署によっていいところと悪いところがあります。子育て中かベテランの看護師が多く、古くからいる人は保守的です。ただ、今は院...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
可もなく負荷もなく問題なく働いていました。今は感染症に厳しい世の中なので難しいでしょうが、昔は旅行に部署を交えて行ってい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
いい人も多いですが、私がいた病棟は上司がきつかったです。機嫌の波もあって悪い日には空気がかわる印象でした。目をつけられた...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
急性期とは違いバタバタはしていませんが、病棟によっては忙しい病棟もあります。ただ、看護というよりかは介護的な仕事が多いで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係はまあまあ良い。お局に当たるような人は何人かいる病棟もあります。気分で物を言ってきて、きつい言い方で言われている...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
希望休は月に5日出すことができます。ただ、委員会などの希望もその中に入ってますので、実質毎月3〜4日程度の希望は出せてい...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟にもよるが残業ある所はある 無い所はほぼ定時 休日は、土日祝の分だけ休みの数があるが、希望休は3日程度のとこらが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
経験が少なく一から教えてもらわなければならない状態で入職しましたが、看護師の先輩たちも、他職種の先輩たちもとても優しく丁...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護の研修は勤務時間内に終わるので、休日や残業して勉強会というのはなかったのでよかったです。ですが、委員会に所属していた...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
スキルアップをしたく入職しましたが、とにかく人間関係が悪くわからないことも、なかなか聞きにくい状況っした。心身とも病んで...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
希望休は月に5日出せます。 年間の休みは多く、土日祝の数と夏休、冬休ともらえます。また有給も取得できます。 残業もな...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
県立病院のため休日がしっかりありよかった。給料も経験年数が上がるにつれあがっていったのとボーナスが良かった。 人間関係...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私が行かせていただいた病棟は雰囲気もよく、働きやすい環境だと感じました。人間関係は病棟によると思います。夜勤の人が昼まで...(残り 27文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
適応障害になりました。 同期も過呼吸で倒れ、ストレス性の難聴になりました。 気が強く何を言われてもスルーできる人には...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ツカザキ記念病院からの移転でこちらの病院での運営に変わりましたが、病床数拡大と人員不足で常時キャパオーバーです。委員会活...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院は建物が古く、内装も少し古いかな?というかんじです。綺麗な病院の方がモチベーション上がる!という人にとっては物足りな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年俸制なのでボーナスはないですが、月々の手取りは多かったです。月の休みが少ないので体力的に辛かったです。手術室勤務だった...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
こちらで応援ナースで勤務していました。 休みは月4回まで希望が通ります。夜勤希望も通してもらえるので、比較的融通が利き...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私のいた病棟は若い看護師が多く、お局のような存在の人はいなかったため雰囲気は悪くなかったです。他の病棟に行くと、ものすご...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
これまで大規模病院での実習が多かったため設備や看護師の業務のギャップが大きかったです。 子育てしながら働く看護師さんが...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によりますが人間関係は一部を除いて比較的に良い方だと思います。万年スタッフの不足により残業が多い印象です。1病棟が閉...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
実習でお世話になりました。 学生には優しくしっかり指導してくださいました。 がんセンターということで友人は勤務に疲労...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新しい病院のためとても綺麗です。また設備や備品も整っており、最新の設備が導入されています。検体は検査室へ持っていかなくて...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業は多かったです。日勤で定時上がりはほぼありませんでした。終了時刻が21時になることもありました。残業代は出ますが自身...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期はダミーです。 院長の病院理念・方針、看護部長の看護理念、方針が素晴らしくて、惹かれるがまま入職しました。機能...(残り 575文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年03月
遠い昔の話ですが、短期間のみ勤務しておりました。 昔の話ですが強烈なスタッフがおられたため、厳しい環境でした。患者様の...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
月の希望休は5日とれる。 公休は月に約10日+有休で比較的多いが、有休は勝手には使えない。退職時には有休の買取などはな...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
院内保育園の値段が高く、月に約50,000円かかる。 病児保育が院内にあるが、定員一名でどこかに受診していること必須と...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
近年に新しくなるとのことですが、現時点では施設全体的に古いです。特に水回り。トイレの水が流れないことがよくあって、クレー...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
院内保育園があるので大変働きやすかったです。年長の子が通っていた年は卒園式もされていて素敵な保育園でした。しかし院内では...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
丁寧に学生に指導していただき、精神科ナースに興味をもてました。働いてる方は年齢層高めだったイメージがありますが、雰囲気は...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
長年勤めている方がしきっていて、陰口が多く、派閥があります。 その一部の人たちのせいで、職場の雰囲気が悪くなって辞めて...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
身バレ防止の為時期はぼかしています。退職理由は残業の多さと業務の多忙のためです。私の病棟でも毎年多くの退職者がおり、それ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私の病棟は人間関係はそこそこでした。仕事が出来る方が多いので教育の面で厳しい先輩も沢山おられましたが、患者さんのことを第...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
夜勤もありますが、給与水準としては良いと思います。 最寄りの電車の駅は非常にとおいので、 車通勤が基本となります。 ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私の病棟ではママナース(時短さん)が3〜4人ほど居ました。常勤看護師へ業務の引き継ぎをして殆どは定時に帰ることが出来てい...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係は悪くないです。 若い看護師が多く、お局のような人はいません。忙しくても、協力して終わらそうとする時もあります...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大学病院だけあって非常に忙しいがその分やりがいはある。毎日2〜4時間残業はあるがカルテで超過勤務の申請ができるので1年目...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
1人1台アンドロイドが配布され、それでケア実施の入力や点滴更新、写真撮影、副作用登録等が行えるため使い勝手が非常に良かっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私は北播磨総合医療センターにッ一年目から勤めています。人間関係はよく、先輩は優しく同期にも恵まれています。勤務上、忙しく...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
安藤忠雄建築で、館内はとてもきれいです。 病室やデイルームも陽の光が差し込み明るく、気持ちも上がります。山側の病院なので...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
施設内は棟によって綺麗さが違います。不便に感じることはなかったですがストレッチャーの移動にて使用するエレベーターは常に待...(残り 31文字)