兵庫県の病院口コミ一覧(36461件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い人が多くお局さんとはきっぱり別れているような感じです。若い子達は和気藹々としていますが上のドンとシフトが被ると雰囲気...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月に3日まで休み希望を出せる。 夏季休暇3日間。(6月〜10月) 有休は、夏季に2日間取得できる。夏季以外で有休はほ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給休暇も100%消化でき、職場の人間関係も大変いいです。休み希望も5日と他の職場より多く希望を聞いてもらえて良かったで...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
グループが大きいので色々なスキルを磨くことができる。ただ家族がいなければグループ内の応援に行かされる。南の島に応援にでて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日はきちんと確保されていると思います。他の病院の人と比べても毎月休みの数は多く感じます。 師長さんにもよりますが、有...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
週に約2日出勤していました。大型の総合病院であることから、勤務している医師は常勤・非常勤含めると、かなりの人数でした。 ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフも中途が多いので理解してくれ教えてくれます。わからない事を遠慮なく言えます。基本優しい人が多い。緊急入院が多いで...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
深刻な人手不足なのに 入院患者はどんどん入ってくる。 1日業務を行うのに必死で患者対応がなかなか出来ない。その為 クレー...(残り 233文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
応募の詳細にある給与と実際の給与は、かなりの開きがありました。特に交通費では、基準が曖昧でよく揉めていました。採用時には...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟師長によって、忌引休暇が取れません。 わたしは忌引き取るなら、誰が代わりに出るの??いないでしょ??と、お叱りを受...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
消化器外科メインの病棟でしたが、ベッドに空きがあれば他科もバンバン入ってくる。 厳しい反面、なんでも経験できると前向き...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子育てしながら勤務している方が多かったです。私のいた病棟のママナースは皆さん良い方ばかりだったので、お子さんの体調で休み...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんはおすすめできません。もっと良い病院があると思います。時短も今まで使った人がいないため無理だと言われました。パー...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
非常に残業が多いです。時期にもよりますが多い時では日に4時間ほど残業することもあります。残業手当はつくため意外と給料はい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係がいい病棟と悪い病棟の差が激しすぎます。悪いところに当たった新卒は半年たらずで別の病棟に移動願いを出す始末。先輩...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内保育所や病児保育があるので便利。 ただ子育てしながら働いている看護師はいるが、個人的には子育てしやすい環境とはいえ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によってかなり違うようです。私の病棟は良いスタッフが多く、処置やケアなど協力して行っていました。しかし今は看護助手も...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給がしっかり上がりますし、ボーナスも年間4はあるので、給料は良い方だと思います。残業は病棟によるかもしれませんが、私...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
その日の気分でパワハラをしてくる人がいます。好き嫌いが激しく、役職がついてる人間として失格です。この人のせいで何人もの看...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は部署により違いは出てくると思いますが各部署に1人、2人は嫌味や小言が多い人や他人に厳しく自分に優しい人などが実...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他に条件の良い所が在った為、退職しました。待遇は可もなく不可もなくと言った所です。院長は女性ですので、女性の方は働きやす...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備は新しく、物品も豊富です。日々進化する医療機器ですが、病棟の意見を聞き入れながら取り入れています。ディスポ製品は豊富...(残り 76文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前の人間関係はひどかったようですが、今は大分改善されているらしいです。(部署ごとに差異はあるのでしょうが) それでも...(残り 228文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期の病院なので他の病院に比べて若い人が多いと思います。雰囲気は病棟など配属の科によってことなりますが、病棟での仲間意...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は、病棟によるかも知れないですが、よかったです。休憩中、仕事中とオン、オフの切り替えができてたと思います。悪口を...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ディスポーザブルという言葉の意味を知っているのだろうか。ナート針やネーザルカテーテル、経鼻カニューレ、酸素マスクを使い回...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公務員なので福利厚生はとてもしっかりしていました。産休、育休も最大3年まで取得でき、手続きは事務とのやりとりだけだったの...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
精神科の病院です。危険手当などの給料はちゃんといただいていましたし、学生の支援も手厚い病院でした。パート私がいた頃は男性...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しく、分からないことが聞きにくい環境でした。向上心がある看護師が多いので、勉強したい方には合っているのかもしれ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は良いと思います。新人教育にもしっかりとしており、充実している反面、関係が良すぎて付き合い残業が多すぎ(毎日2時...(残り 44文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スキルアップはまず望めません。看護というよりは介護業務がメイン。 看護補助者がいない病棟であったため、入浴介助、部屋掃...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大きな病院で仕事のやりがいはとても感じます。 しかし時期や患者層によって残業が多い日もありました。仕事にやりがいを感じ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期ということもあり、入退院がとにかく多い。当然、残業も比例しています...。人間関係は病棟によると思います。 地方...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は最初は独特な雰囲気に戸惑いますが、慣れると働きやすい環境かなとも思います。 若い世代が多く、活気も溢れて...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時間外はとても少なく、ほとんど定時で帰宅することが出来ます。残業代を稼ぎたい方には向いていません。休日は月に8〜9日。1...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しい上、時間帯では患者さんの待ち時間は二時間以上に。 医師は2つの診察室を掛け持ちで行ったりきたり、時には3...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上司が育児に理解ある方で、子どもの病気などの急な休みや早退も有給をあててくれたり、助かりました。 育休明けで、時短勤務...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく上が意地悪で自由に仕切っている。詰所のテーブルにずっと座って人の悪口をその人の前で平気で言う。シフトも自由自在。...(残り 246文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与は公務員ということもあり、年齢で加算されるので周りの病院とくらべても、すごくよいとおもいます。ですが、今後は、民間の...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
特にありません。休み希望に関しては、部署にもよりますが割と融通がきくため、毎月3日ほどとれたりします。でも、有給はほとん...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係はとても悪いと思います。 私の働いていた部所は、他の部所の人間関係で揉めた(いじめた側)挙げ句移動してきた人が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
5Fスタッフとして勤務していましたが、働きやすい雰囲気でした。家庭の事情で休まないといけないときもとても快くサポートして...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産婦人科、小児科、整形外科病棟ですが、他科の患者さんそれも要介護の方の緊急入院を休日や夜中に取らされます。夜勤3人で分娩...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
アットホームな雰囲気で働きやすかった。休みも多くて、希望に添えない時も次月に調整してもらったりと融通がきいた。忙しいが、...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与はまずまずです。 入職してからはあまり上がらないとの噂なので、最初にしっかり希望を伝えるべきかと思います。 人間...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院は新しくきれいです。 若いナースから年配のナースまで幅広くいるため、働きやすいです。 駅から病院が遠いので、だい...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
県病院と大きい病院とわかってはいたものの、かなり忙しい病院だと思います。新人教育はしっかりしているので、一年目から県病院...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
もともと脳外科が好きで転職したけどとても働きやすい病院。SCUで働いてたけど残業はほぼなかった。雰囲気は人が集まって働く...(残り 365文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日にイベントがありボランティアとして出てこなくてはならない時が多いです。休日が潰れるので連勤になることもあります。 ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
機器、物品は整理され場所も決まっていたため働きやすかった。 物品等々もコストをうるさく言われることもなく、自由に使えた...(残り 96文字)