兵庫県の病院口コミ一覧(36222件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースには時短勤務制度がありますが、あまり利用している方はいないです。PNSを導入しているため、時短だと15時に勤務...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
神経内科病棟でしたが、スタッフの年齢層は幅広いので新人や既卒者のフォローもしっかり行えていたと思います。またスタッフ皆協...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
須磨区内ではとても有名な病院です。地域の人たちからも信頼されています。 しかし神戸市内で見るとかなり微妙な立ち位置です...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
区内ではかなり有名な病院です。しかし市内で見ると、かなり微妙な病院です。市内の中心部に少し行けば、どの分野においてもかな...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員(県職)なので、休暇や夜勤入り等の希望はしっかり聞いてもらえます。子供の病気などでの急な早退希望も部署によってです...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
正社員は2人で後の看護師はパートでした。正社員になるとほぼ毎日出勤で、2人しかいなかったので休むのは難しいと思います。パ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほとんどなく、朝もギリギリ出勤で大丈夫です。終わった後は受付のかたが掃除も洗濯もしてくださるので、すぐに帰れます。...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
HbA1c測定、心電図、吸入、ベビちゃんの吸引、採血(翼状針)、点滴(ほぼサーフロー)、9ヵ月検診、検診など。 成長ホ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
システムが古く忙しくしていましたが、先輩たちはとても優しく、親切で、働きやすかったです。とても丁寧に教えてくれていました...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
積極的に関われば関わるほど、色んなことが吸収でき成長できるところでした。もちろん失敗をしたりして、落ち込むこともありまし...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常にバタバタしている感じですが、きつい人はいなくてみんな真剣に働いています。 研修なとが休みの日に入ったりしてしまう時...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
転職後感じたことは、備品や施設環境がとても整備されていました。感染予防にも注意されているので、ゴミの分別もきちんとされて...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は急性期病棟、地域包括ケア病棟に分かれています。急性期希望での入職者が多いため、ここに一旦配属しますが、半年以内もし...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
眼科、内科の混合病棟でした。眼科は手術件数が多いですが、ある程度流れが決まっており、慣れるとみんなで協力して対応でき、業...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人教育は手厚くなく、不安を覚え転職する人が多い。院内研修もあるが全員参加でもない。しかし、研修の参加具合も査定のプラス...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
受け付けスタッフから始まり、薬剤師、看護助、看護師、ドクター、この病院に携わる職員が和気あいあいとしている職場環境(人間...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産前産後休暇はもちろん、産後3年間は育児休業がとれます。その間もお手当てはあります。 3年間の間に次の子供をもうける方...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はとても良かったと思います。以前働いていた病院では人間関係が悪かったせいか、この病院の人間関係は天国かと思いまし...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフ間の人間関係はとても良く、非常に働きやすい職場でした。ただ特定の医師の尊大な言動により雰囲気が悪くなる場面も多々...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが非常に多かったです 長い間勤務致しましたが、スタッフみんなが早く業務を終わらせようと協力し合って、定時...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
周術期の実習でお世話になりました。病院そのものは古く老朽化しているためか、なんとなく暗い雰囲気。私が行ったウロ科の病棟で...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟はチームナーシングですが、日・祝日はリーダーがおらず、各チーム2人ずつでそれぞれ受け持ち、だいたい10人以上受け持ち...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みがほぼ無い。1ヶ月間、1日しっかりとした休みが取れず、夜勤の入りや明けのみの休みが続き、体力的にキツかったです。病棟...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病院にもいると思いますがお局はいます! しかし基本的に年齢が若い病院だと思うので楽しく働けることの方が多いです!...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の近くに提携している保育園があり、勤務前に預けてそのまま出勤なんてことができる。ただ、時短制度は無かったかと。他の看...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の看護師はきつく患者様のご家族に対しても無愛想で最悪でした。忙しいためか上の人は八つ当たりみたいな態度をとってくるこ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係があまり良いとは言えない。 よく悪口・陰口を言っているのを耳にする。 管理職が他の病院より権力を行使している...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2019年05月
もう40年近い昔の話ですが、新卒で勤めました。3交代で病棟により2人~3人での夜勤。月8~10回【多い時には12回位】。...(残り 121文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制もしっかりしていると説明会で聞き、新卒だったのでそれを決め手に入職しました。 しかし実際は、新人のミスをみんな...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生が、実習目標とかを発表するタイミングをうかがっていると、突然「早く言えや」とキレ出す中年看護師がいました。そのあ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職時、お風呂に搬送する時に狭い病室から2人の看護師が患者さんを持ち上げてストレッチャーに乗せてる姿を見てビックリした。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
育休、時短制度は整っています。しかし、時短さんが病棟に増え、フルで働くナースがどんどん減ってきているように思います。それ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は、良いほうだと思います。 ただ、昔から長く勤めているスタッフのキャラが濃く中々馴染めない人も多いかも。あるこ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は安いです。しかし、夜勤手当がかなり高めに設定されているので、手取りはそこそこもらえます。 また、ボーナスも、か...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はアットホームな雰囲気でいいのですが、既卒で入職したため経験があるからと言われ指導がほとんどなく、すぐに夜勤や見...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師さんはすごく忙しそうにしているため、報告するためにはタイミングを見計らう必要があり、なかなか報告できない時もありま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人手不足のため有休は年に数日しかつけてもらったことがないです。退職時も4日しかもらえず残りは全て捨てることになりました。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
初めての転職でしたが、色んな意味でとても勉強になりました。 家庭との両立はできましたが、それ以上に精神的な負担がとても...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が実習でお世話になった病院の雰囲気はとても良く、アットホームな雰囲気がありました。立場関係なく、それぞれが思っているこ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前が中小の民間病院だったので、設備面や福利厚生の手厚さ、コメディカルの豊富さは、病院規模や二次救急であることを考えると...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私のいた脳外科の病棟はとても人間関係が良く、新卒から40〜50代と幅広い年代の方が居ましたが、皆和気あいあいとしていまし...(残り 271文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は多いです。人手不足から急性期にもかかわらず一時10対1看護になったこともあります。年々忙しくなっているように感じま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は古いし狭いので病室は8人部屋でした。整形外科勤務でプリセプター制度はありましたが新人に対する態度が凄く悪く当たりも...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なので、色々勉強にはなります。ただ忙しい。残業ばかりで自炊もできませんでした。若いスタッフばかりでどれだけ大変で...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業もほとんどなく、プライベートが充実できました。休みも多かったです。長期の休みも有給とくっつけて師長が勤務を組んでくれ...(残り 42文字)
公立豊岡病院組合 公立豊岡病院組合立豊岡病院日高医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
透析センターに一時勤務していました。透析の入れ替わりの時間以外はゆったりとして、指導も時間内にしていただけたり、自己学習...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフの入れ代わりが激しく、馴染みにくい環境なのかも知れませんが、慣れてくれば、和気あいあいと仕事出来ると思います。各...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やや古い印象はありましたが、みなさん比較的優しく接していただきました。ただ、病棟によっては厳しい方もいるみたいです。どの...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の人はとても優しくてわからないことは誰に聞いても教えていただけて、病院が一体となって新人を育てていくような環境です。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が働いていた病棟の人間関係は一部のお局看護師を除いては良かったと思います。 看護師の言葉遣いが悪かったです。 看護...(残り 113文字)