兵庫県の病院口コミ一覧(36265件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内保育が利用できます。夜勤保育もあるので助かります。そして、子供の発熱や体調不良で急に休まなければならない時など、快く...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
高齢者、寝たきりの患者が多いです。しかも今時、手動ベッドも何台か使用しています。もちろん寝たきり患者が多いのでオムツ交換...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前は長年勤務しているお局様も多かった様ですが、だんだんと若いスタッフも増えています。年配スタッフと中年若手スタッフや新...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養病棟で寝たきり患者が多く、ケア度が高いので体力が必要です。患者の在院日数がとても長い患者も多く、患者家族との関わりが...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
家族の協力が得られるのであれば、設備は整っているためスキル・キャリアアップしたい方にはおすすめです。院内保育園もあります...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
各病棟によりますが、私の部署はかなり教育熱心というイメージがありました。1年で実施できるようになるべき項目をリストアップ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設もどこもきれいな印象で、昔の精神科病院とは比べ物にならないくらいきれいで静かな印象でした。入り口から入った時に1番感...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤の先輩看護師が、夜勤は16:00からなのに、14時過ぎ頃には出勤されていたことに驚きました。この病院に限らず、前残業...(残り 294文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
非常に建物はきれいです。患者さんと職員と別にエレベーターがあります。カードで関係者専用フロアに入れます。病室もきれいです...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって違うと思いますが、私の働いていた病棟は、人間関係はよかったです。メンバーが疑問に思うところは、リーダーや主任...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、現在ママさんナースはいません。皆さん独身で、結婚、妊娠を期に退職していくことが多いです。妊娠後、産休...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣でお世話になりました。とても綺麗な病院です。時短で働かれているナースもいらっしゃって、時間通りに帰られてました。ヘル...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
循環器専門という事もあり大変でしたが、その分 勉強になりました。また、人間関係が良かったため、助け合いながら仕事できま...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が勤務していた場所は回復期病棟でした。人は良い人もいたり、中には気がきつい方もいらっしゃいました。回復期なので1日中、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟や師長によるのかもしれませんが、妊娠中でも割といろいろ配慮していて、働きやすいと思います。院内ではないですが保育所が...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、人間関係最悪でした。 今どきパワハラが当たり前に行われており、指導者さんも指導する気が全くありません...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
色々と新しい事を導入されますが、やり方が確立されないまま取り組みが始まったりするため職員は戸惑い業務に慣れるのに大変さが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い人がいてや中堅の方、色々さいて雰囲気はまずまずで働きやすかった 仕事量がやや多くなり残業も増えて辞めることになった...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の病棟でしたが、人間関係はまずまず良かったと思います。1人くらいですが、キツイ方もいましたが、理不尽に悪口を言って...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務時間内に研修参加できます。教育体制も整っているのでとても勉強になります。人間関係も良くいじめや看護師独特の雰囲気なく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップで行かせてもらいました。大きくて綺麗な病院だったので設備や物品は十分すぎるほどでした。インターンシップだ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気も良く、指導も丁寧でした。指導者の方は、厳しい方もいらっしゃいましたが私たち学生の学びが深まるように指導して...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私はママさんナースではないので院内保育所の内部詳細は分かりませんが、客観的に見てきた事で言うと、中規模の急性期病院だけあ...(残り 474文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
開院してまだ浅い病院なので、設備は申し分なく綺麗ですし、新しい医療技術や知識を学ぶ環境としては恵まれていると思います。し...(残り 206文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
開院してまだ浅い病院ということもあって設備は綺麗です。しかし実際日々働いていると不便だなと思う所もありました。ICUに比...(残り 360文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
平成元年に出来た病院なのであちこち古くなっています。(雨漏りすることも) 後から出来た健診センターと回復リハビリテーシ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時はお給料が安いなあと感じていましたが、辞めてみると、家賃補助25000円を出してくれる病院はそうそうないことに気付き...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生のために、指導者は1日フリーにして下さり、丁寧にご指導して頂きました。厳しい看護師さんもいましたが、他大学の看護学部...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
結婚で引越しの為、退職しました。 新卒採用でしたが、プリセプター制度がしっかりしていたので安心でした。 勉強会などが...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在は看護学生で兵庫医科大学病院に就職予定です。 実習でお世話になった病院なのですが、だいたいの看護師はていねいに話を...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
田舎の病院らしいアットホームな雰囲気でした。病棟にもよりますが、比較的人間関係は良かったです。忙しい時は、ピリピリしたオ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は少なめ、ボーナスも基本給が少ないのであまり期待は出来ません。仕事量は土日は落ち着いてますが平日はバタバタしてます...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多いほうだと思います。師長さんによっては三連休をつけてくれることもあります。年休も最低5日はくれるのでマシなほうだ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時間短縮勤務は勤務前後で60分ずつとれます。 とったとしても、なかなかその時間までにおわることはありません。他のスタッ...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく忙しいです。 平日は昼休憩時間以外は、ずっと動いています。 毎日の入退院はあたりまえで、患者さんの入れ替わり...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
上司に怪我の状態報告する為に電話しましたが、1度外来から回って取ったのに、他のスタッフに回し報告さえさせて貰えなかった。...(残り 173文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
県職員扱いなので、福利厚生はしっかりしていると思います。福利厚生の一環で映画のチケットなどが格安で購入できたりします。病...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しいですか、バランスのとれた良い病院だと思います。有給はあまりとれませんが公休はしっかりとれますし、福利厚生もよいです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が居た頃は師長さんに気に入られると仕事もやりやすくイジメなどは皆無でした。気に入られていない人は当たりがきつかったです...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
循環器が初めてで入職し、プリセプターを付けてくれて優しい方でしたが、勤務の関係でほぼ他の方が付いてくれる事に。怖い方はど...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく忙しく業務に追われている様子で、その日の担当看護師に声かけしても「ちょっと待って」と言われてばたばたされてました...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が良さそう、綺麗、給与がいいとの事で入職をきめました。 実際人間関係はよかったです。本館、南館があり南館は特に...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は時間内、eラーニングになっています。研修は時間内に行いますが、その分業務が残るので残業になります。 基本的に残業...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いわゆるお局と呼ばれる人はあまりおらず、どの看護師さんもやさしく指導してくださいました。オペの雰囲気も病棟の雰囲気も良い...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
駅から徒歩10分ほど緩やかな坂を登ると着きます 規模は小さいですが呼吸器患者もいらっしゃるので 勉強になるかと思いま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が全くなくワークライフバランスがしっかりとれる職場ですので子育て中のママナースがたくさんいます。託児所も無料です。 ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養、リハビリ病院なので、高齢な方がほとんどです。機械浴が毎日あり、病棟ごとの担当の人が、交代で、違う病棟の患者さんを入...(残り 148文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期であり、毎日バタバタしており、一瞬で1日がすぎます。その大変な中で、業務の達成感はあったとしても、看護のやりがいを...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品など、足りない!!となることは時々ありますが管理はされているので毎日困ることはないです。物品の使い回しはした事ありま...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
厳しいスタッフもいましたが、患者さんに対しての接遇は良かったのでそういう人もいると思って働いていました。基本的にはみんな...(残り 81文字)