兵庫県の病院口コミ一覧(36248件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は平均的です。休日手当は良かったです。夜勤手当は少なめで特に準夜はかなり忙しいので手当が見合っていないと思います。...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は割とよかったと思います。先輩が後輩を指導する体制が整っていました。グループでの研究メンバーに入るとかなり通常の...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与が少ないのに仕事は多い。 夏期休暇などはなく、3連休を取れることも稀です。 年齢層は若く、20代後半から30代前...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
50代ぐらいのお局で嫌味を言ってくる人がいますが、 人間関係は良い方だと思っています。 ただ上司があまりスタッフのこ...(残り 316文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内研修が盛んで、自身のスキルアップになります。研修医が行う勉強会もあり、看護師も参加出来るので知識を増やせ現場でも役に...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年功序列感がとても強く、新人ナースは必ず厳しく扱われる風習があった。諸手当等は一切なく給料も安め。独身は必ずに近いくらい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はありますが、残業代は貰えます。個人のスキルの差が激しく感じます。ベテランか新人しかいない、中堅が不足しています。教...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
医師の確保のため、パワハラを行う医師に対しても病院側から注意をしてくれることはあまりありません。医師のワガママが好き放題...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時の話ですが、敷地は広く、建物自体は非常に古く夜間実習は怖く感じるほど暗かったです。ナーステーションの作りも特殊で物品...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
緊急入院も多く残業も多いですが、土日や落ち着いている日などは定時で帰れていました。部署によるのかもしれませんが、尊敬でき...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
一昔前の先輩からのお話を聞くとヤバイほどブラックの様相だったけど今はいい状況で働きやすいと教えていただきました。入職前に...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は古い病棟が2棟と新棟が1棟があります。私は新しい棟なのでわりと廊下も詰所も広く病棟自体が明るいです。新棟は基本的に...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時の事務長さんが高校に学校訪問され生徒の前で関連施設の看護学校への入学を説明され奨学金で親に援助を求めずに自身の力で看...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
旦那の転勤の都合により来年春に検討中。病棟の皆さんにも助けられ、利用者家族も良い方ばかりだったので人間関係で私は悩むこと...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟には看護師、介護福祉士、保育士、看護助手で協力して働いています。 看護師よりも介護福祉士や保育士が発言権が強いと思...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
色んな所から経験のある看護師さんが多く、スタートは、はいどうぞ。と言う様な感じでビックリしましたが、みなさん優しくて助け...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ボーナスが良い。 残業が多めです。 週休2日制だけど拘束時間がながい。 患者さんが多く常にスタッフは動いています。...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年間休日は113日ほどですが、有給は比較的取りやすい印象です。残業もほとんどないに等しく定時に上がることができているので...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
育休、産休が取りやすく、どの階にもママさんナースがいる感じです。ママさんナースへの配慮も職場全体でしてくれるため働きやす...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院全体が古いです。使用しているものも古いものが多く、不自由に感じることが多いです。今どきの病院ではディスポのものを、再...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
場所によると思いますが、上の管理者がきつく、理不尽でありました。残業代もつけれる空気ではなく、サービス残業が当たり前のよ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まだ増築される前、廊下は劣化し、穴がちらほらあき、ベッドの移動やストレッチャーの移動時 タイヤが穴にはまる。 移乗の...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新しい建物は出来たばかりなので綺麗な方です。しかし古い建物は汚く、薄暗さがあります。 就職されて間もない方は新しい建物...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
意を決して転職しましが、ブラックです。時間外は出ません。人間関係は、大変です。病棟会などもなく、団結力もありません。先生...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時間外は、つきません。正月加算なし。福利厚生もいまいち。基本給も低いです。ただ、時間外も師長さんの許可が必要でサービス残...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
今年入職しました。病棟にもよると思いますが配属された病棟は看護師も看護助手も皆さん優しくて丁寧に教えて頂きました。初めて...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産休、育休は取りやすく、復帰して時短で働く方も多いです。病棟によっては師長から文句や小言を言われるところもあるようですが...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
三菱重工社員としての給与扱いのため、ボーナスはいいです。 5年目でも春と夏のボーナスは、ともに50万はあります。 病...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
未だマスクは月10枚の配給制。もうスーパーやドラッグストアでも普通に手に入るのに、何故未だ10枚なのか謎です。アルコール...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設じたいは綺麗ではありません。古い建物です。 病棟は医療病棟と療養病棟に分かれていて、呼吸器をつけている患者さんや胃...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
上司のパワハラがすごい。好き嫌いが激しく、嫌われたら精神的に倒れるか、退職に追いやられる。なぜこの人が師長になったのか分...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
母性実習でお世話になった。 患者は産褥婦なので自立しておりもちろん介護度は高くなく、落ち着いた雰囲気。実習ではよくある...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公務員なため福利厚生は整っていると思います。 職員寮があります。また賃貸の住宅に住む場合も補助が出るので良いと思います...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料はかなり低かったです。 夜勤も1回あたり1万以下でしたし、ボーナスも微々たるものでした。仕事内容はかなり忙しく、毎...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
毎日残業でした。スタッフ同士は仲が良かったため人間関係では悩むことは全くありませんでしたが、体力的にかなりきつかったです...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよりますが、いじめなどはなく人間関係は比較的良好だと思います。忙しい時でも声を掛け、皆で協力し合っています。また...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有給休暇が取りやすい、休日が多いといった利点から、ママナースは働きやすいと思います。また、看護師の年齢層も高い為、会話の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習では、教員と指導者との連携が取れておらず、両者の間で板挟みとなってストレスを感じた。 病棟内は忙しい雰囲気だった。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は他の病院とさほど変わりませんが、昇給や賞与などの待遇があまりよくないように感じます。なので、年収で考えると低い印象...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日と休暇は十分にあったと思います。しかし、急性期病院であるため残業は基本的に多かった気がします。残業として入力するのも...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で消化器内科で働きましたが、人間関係が地獄でした。体育会系みたいな上下関係で、言い方もきつく、少しでもミスをするとみ...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病棟に所属し、10年目で退職しました。所属病棟は3年目以下が2/3を占めてたので人間関係は良い方だと思います。業務...(残り 729文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によって異なるようですが、私がいた場所は上の方の方が独身の方が多くあまりママナースへの理解はなかったです。 ただ他...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育·研修に関して、働いていた病棟のスタッフはとても熱心で、日勤後に自主的に参加される方が多かったように思います。新人の...(残り 175文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
1年目から有給が20日あり、リフレッシュ休暇も5日あるので、希望も通りますし、助かります。ただ日々の残業は3,4時間はあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても良いです。先輩も若い方が多く、平均年齢は30代前後でご指導もとても優しく進めてくださいました。また、新人研修もしっ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターンと実習でお世話になりました。 病院自体は昔からある古い建物ですが中は綺麗です。患者層も悪くないと思います。学...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
働いていた時期が前になりますが、人間関係は良くなかったです。 お局がヒステリックで、人手不足が酷かったので仕事も忙しい...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
あまりにひどいバワハラ 正直ありえないと思う状態です それが理由で退職者が続出しています。残っているのはやる気のな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
立ちあげから、働いてました。 人の入れ替わりが1.2年にあり。2人から3人位だけど かなり、雰囲気が変わり。 他部...(残り 121文字)