兵庫県の病院口コミ一覧(36197件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は病棟によって善し悪しあります。 入院がかなり多く、残業は当たり前。新人さんは残業は貰えないみたいな風潮もあり...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
比較的新しい病院ということもあり綺麗です。 施設については他の病院と同じような感じなのではないでしょうか。 職員用の...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設自体は新築なので綺麗です。医療機器などは、大澤病院から引き継いだ物も残ってはいますが、ほとんど新しいものです。備品購...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく忙しいですね。病棟で定時に帰れることはまずありません。新人は残業付けられないのでサービス残業が毎日3時間ぐらいあ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースも居ましたが、いつも申し訳なさそうに定時過ぎに帰られていました。協力し合う雰囲気はありますが、子どもが小さ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟看護師です。 夜勤のない常勤も可能なので子育て世代には働きやすい環境です。またほとんど残業はありませんし、もしどう...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤のない日勤常勤が可能であり、また金額の安い託児所が完備されているため、ママさんナースはとても働きやすい環境です。(ス...(残り 111文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ禍ということもあり病棟に行けた日数は少なかったです。小児科は混合病棟となっており成人の患者さんも居ました。私は小児...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤回数4〜9回と差があるので、それによっても給与変動がみられまますが回数が多いとそこそこ支給されます。その分、唯一の日...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟はナースステーションが真ん中付近でi字型の長い廊下なので、動線は悪いです。ベッド数がそこまで多くないので慣れれば大丈...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
たまに院内研修があります。勤務内での参加になるので、そこまで負担もありません。院外研修も希望時は参加できます。交通費や宿...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院のすぐ近くに託児所があります。実際に預けていたわけではないので詳細はわかりません。同僚の方は比較的小さなお子さんでは...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟と外来の関係がよくないと感じています。お互いに仕事を押しつけ合っているような言動を耳にします。それぞれが手の足りない...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
須磨からポートアイランドへと移設し、とても綺麗な設備になり、病院内も明るく清潔感のある場所です。移設前にお世話になったと...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが比較的人間関係は良かったと思います。忙しい時でも声を掛け合って助け合っている印象でした。ただ、地...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
企業病院ということもあり福利厚生がしっかりしているところに魅力をかんじました。 日勤と遅番、夜勤が19時からというポイ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導はわかりやすく、親切な方が多かった印象です。物品もある程度は揃っているように感じました。無視などは一切なく、指導者さ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟は人間関係はとても良く働きやすいです。全体的に若年層で形成されています。雰囲気も病棟によりカラーは違いますが全体的に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
NICUとGCUに行きましたが、その日のメンバーによって雰囲気がガラッと変わる病棟でした。厳しそうに見えてしっかりと教え...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
民間とちがい、公務員なので給料は安定していました。低すぎずですが、高くはないです。毎年少しずつですが昇給もしていきます。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということで非常に忙しい様子でありましたが、お世話になった病棟の看護師さんは丁寧かつ的確なアドバイスをくださり良...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
こちらの病院には実習の際お世話になりました。病棟はコロナの関係もありバタバタしていましたが毎日違う指導者様がついて下さり...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スムーズに辞めれません。決まってからも、嫌味を言われ気持ち良く辞めさせてもらえません。上司は、辞める前の有休使用も職員の...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧ポイント獲得のための投稿になります。実習にてお世話になりました。病棟ではほんとうに優しい方が多く、看護学生の行動計画...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昔実習で行きましたが、丁寧に手厚く教えていただいた印象です。病棟にもよると思いますが、比較的優しくフォローしてくださるか...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間休日が129日もあり、かなり多い方だと思う。他の病院に比べると朝の出勤時間もそこまで早くないので、気持ちに余裕が持て...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はあるが、忙しい時もあるのでそれは仕方のないことだと思います。年間休日は他の病院と比べてかなり多い方だと思います。勤...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日数は年間に129日あり、年間に3日あるリフレッシュ休暇もプラスすると合計132日もあるので、かなり多い方だと思います...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人で就職することはオススメできません。教育がしっかりしてない上に、大変忙しいためほとんどが1年以内ないし、2年はもたず...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ対応をしているため助成金がかなり入っています。発熱患者に対応した看護師は別途手当てがつくので、一般的な金額より給料...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても働きやすい環境でした。 人間関係も非常に良く、ギスギスした雰囲気は全くありません。年間の休日や残業手当もしっかり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
成人の急性期の領域で、実習病院としてお世話になりました。基本的には優しくて思いやりのある看護師さんが多かったです。しかし...(残り 223文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
本当に忙しかったです。他の人を手伝う時間もなく走り回っていた印象です。日勤で遅い日は22時まで残業していました。医療を学...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日はしっかりとれます。有休は師長がつけていて、特に希望ではない日も休みになっていたりしました。 ただ、忙しい日は21...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は普通ですが、手当てが特にないので税金を差し引くとあまりもらえません。10年を越えると給料は一気に上がるとは聞きま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は配属部署によってはお局のいる部署もありますが、まだ良い方だと思います。給料は夜勤をしなければかなり低いです。部...(残り 271文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
育産休は基本的に取ることができています。妊婦用の制服貸与をしてもらえます。何ヵ所かの部署で数名妊婦さんがいる状況でした。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内に研修施設があり、研修は充実しています。希望し予約すれば個人で心電図やBLSなどの講習を受けることもできました。以前...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期にいました。混合病棟ですが、整形が多い。 寝たきりの患者が多い。オムツ交換あり。 あっとホームで働きやすい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
市内の大きな産婦人科はここしかないため、お産の件数は多い方だと思います。学生に対しても親身になって指導していただき、病棟...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
非常にいい職場です 周りの環境がとても良く、成長できる環境の中でしごとをすることができました。 確かに体力面でしんど...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師手当、皆勤手当がつきますが、住宅手当はありません。残業代は書いた分はもらえていると思います。ボーナスは丸々1年経た...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
がん治療に特化した病院で忙しい印象はありましたが、実習生にも比較的穏やかに指導していただける雰囲気でした。 当時の建物...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
小さなクリニックで、詰所はかなり狭いですが、とてもアットホームな雰囲気で楽しそうでした。実習中、看護師さんが優しく教えて...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
介護士と看護師どちらも人間関係が大変で陰口、嫌味、無視などがひどく精神的に追い詰められました。本人には何も確認せず、周り...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
特別雰囲気が悪い事はありません。どの部署も優しい看護師が多いように思います。ただ管理体制が整っておらず、業務も雑多で、現...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によると思いますが、基本的にスタッフは優しい方が多いです!目立って意地悪な人もいないように思います。 ずっと人員不...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大半がママナースです。お迎えがあるスタッフには申請で15分早く帰らせてもらえるシステムがありました。お迎えの時間など気に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望休は比較通してくれたと思います。が、雰囲気はあまり良くない。誰に何を聞いても的確な返答してくれない。。個人プレイの病...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日の希望については部署によるとは思いますが、月に3日は希望が出せてほとんど希望も通ります。夏休みの代わりに特別休暇が年...(残り 55文字)