兵庫県の病院口コミ一覧(36196件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院の割には休みが多いと思います。シフト希望は私の部署では夜勤3回や金土日の3連休等自由に出せていました。夜勤明け...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2交代制がいいと思ったので入職した。教育体制もしっかりしていそうだったので入職した。教育はしっかりしており自分の配属され...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しく建て替えて病棟の廊下は広くて明るいです。ナースステーションも広いので開放感があります。電子カルテもまあまあの数があ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスは非常にいいですが、月給自体はほかの病院と比較すると見劣りすると思います。 およそ一年目だと月給約20万前後、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント稼ぎです! 休日はすごく多く、基本的には土日祝が休みになりますが、シフトの関係で勿論出勤の日があります。 ま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎日残業がありますが、研修などがあり、学びを支えて貰えて大変勉強になります。専門看護師さんや認定看護師さんがおり、質問も...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
シフト表上の休みは多いと思いますが、三交代制で夜勤と夜勤の間も公休になるので、体感は少なく感じます。病棟にもよるとは思い...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院のホームページ通り夜勤手当がいいので、夜勤4〜5回するとかなり手当がつきます。転職者が多いので、その人達に聞くと大体...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
20〜30代が多いです。忙しくなければわいわい楽しい雰囲気もありますし、他の部署の人とも仲良くなりやすいです。各病棟で多...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ過去になります。 出産の為退職しました。病棟は、若いスタッフが多く人間関係もすごく良かったです。内科でしたが、医...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
加古川の大きな法人が母体と聞いて、それにできたところできれいしシステムも揃ってると聞いて入職しました。中はまったくのキャ...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物と設備は、古いです。一部の階の廊下が坂になっています。震災後に一部増築しています。必要な備品などは、なるべく揃えてく...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤は2交代換算で月4回程度で、だいたい手取り20~22万円程度でした(残業10時間未満)。6年程度勤めましたが1年目の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護実習にてお世話になりました。 スタッフの雰囲気としては、慌ただしく忙しそうな雰囲気でした。学生に対しては厳しくもあ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備としては綺麗なところもありますが、ハード面ではコスト削減のために厳しいところがあります。 人間関係は良くも悪くもと...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の平均年齢が高く、40〜50代のベテラン勢が多いです。40代50代の人たちは、慣れた人たちの中でやりやすいように仕...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく古い病院で、機材もあまり揃っていないようでした。人間関係や雰囲気は、可もなく不可もなくといった印象で、コミュニケ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新生児への授乳や沐浴など看護学生にも担当させて頂きましたが、今思えば新生児へ接したこともない学生時代は大変危なっかしい手...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は比較的多い方だと思います。月によって変動はありますが、8〜12日程度休みがあります。部署によって差はありますが、緊...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は新館やリハビリ室は綺麗ですが、旧館は和式トイレであったり雨の日には水漏れもあったり古い箇所があります。尿器やガーグ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良かったと思いますが、一部の方で無意味に意地悪な方、一方的な先入観で誤解をし露骨な表情をする方がいました。そん...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
Drの退職、入れ替わりが多いように思います。救急は基本的に受け入れる方針なので、病棟は臨時の入院が多く、疲弊がちです。整...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
緊急入院が立て続けにきたりとバタバタな職場でしたが、とてもやりがいがあり、楽しい職場でした。 慣れるまでは、やはりどこ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はどの病棟も良好で、比較的温和なタイプの人が多いです。新人が入っても、病棟全体で育てていこうという雰囲気がありま...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はあまりきちんとしていない印象ですが、ゆるーく働けてゆっくり勉強していくにはもってこいだと思います。 理不尽な...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給は努力義務になってから、少しはこちらからの希望でとれるようになりました。ですが、もともと年休が少ないです。有給も大半...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
脳神経外科の緊急入院の症例が多く、また臨時手術・定期の手術も数が多く結構大変だけど、同期や頼れる先輩、後輩と協力して日々...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年度によって教育にはムラがあると思います。 よく自分の頃はあんなにフォロー無かった、等と後輩の子達が言っているのを耳に...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前残業は人によると思いますが、緊急入院が無ければ土日は定時で帰れる時もありました。平日は帰れませんでした。 細かく...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒はサービス残業が当たり前です。残業は申請制になっており、師長や上司から許可を貰った時にだけ申請できるシステムと雰囲気...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入社しました。教育面は整っております。業務時間内に院内研修があり、業務後に病棟の勉強会があります。勉強したいという...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護のレベルが低く、附属の学校からそのまま就職した人の集まりなので、学生の乗りで仲良しこよしで仕事しています。先輩後輩も...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎年全員必須のプレゼンは、必ず研修に参加をしないといけないので、かなり大変でした。子育てをしながら、プレゼンの資料を作る...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんも理学療法士さんも、どの方も穏やかで優しく沢山のことを教えてくださりました。患者カンファレンスも多職種で開かれ...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が高いので転職したのですが、夜勤は、看護師1人、看護助手1人で47人の患者さんを、介助しなといけないです。看護助...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
東灘区から実習に行くのに2時間半ぐらいかかりました。建物は古いのですが、療養には向いている環境ではあるかもしれません。ス...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースが多く、休み希望もきいてもらいやすい。ただし、病棟によって差がある。古い看護師が多く、介護士のレベルにも差...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
プリセプター制度は導入しているものの、病棟によりますが業務が忙しくなかなか付きっきりとは難しいです。一緒のメンバーが指導...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても綺麗だと思います。 業者の方が清掃もしてくださいますし、臭いなども気になることもないです。 物品も足りています...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私は比較的残業の少ない病棟でしたが、他病棟の友人は日勤でも21時を過ぎて帰ることも多い人もいました。休み希望は提出でき、...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた病棟は、師長、スタッフ共に親切で働きやすかったです。 慢性期よりの急性期で、関連施設からの入院が多かった印象で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的に声をかけやすく仕事をしやすい雰囲気だった。 忙しいときでも親身になり、相談に乗ってくれる先輩が多かったです。 ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料はあまり良くありません。 ママナースさんが多く活躍しています。 働きやすさは、上に気に入られたら働きやすいですが...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスは年に2回です!残業があり帰りは遅くなることもあります。上下関係には厳しくピリピリとしている方が多いと思われます...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料がいいという噂があり、入職を決めました。基本給はそこまでよくありません。ただ、賞与率はいいので、残業も少なく、仕事内...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新築移転された病院なので施設自体は綺麗で備品も使い放題です。近くに住んでいる人は車通勤できないなどの条件はあります。院内...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は本当に部署によります。若手とベテラン看護師両方いますが、ベテラン看護師はクセがある人も多少います。でも他の...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こちらの病院は救急が有名ですが、なかなかストレスフルな環境だそうです。業務の多さと勉強が大変で入ったことを後悔していると...(残り 35文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最先端の治療、看護を学ぶことができると不安と期待を胸に入職しました。ですが実際働いてみると大変多忙のため教育する余裕のな...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
みなし公務員のためボーナスは良いです。夜勤手当は9000円台でした。新卒は基本給も低いため給与は低いですが10年勤めると...(残り 44文字)