神戸市の病院口コミ一覧(14245件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料は良い方だと思います。残業が多いためそこで稼げます。 夜勤に入っていなかったのですが、基本給と手当、残業で手取りで...(残り 91文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
比較的、休日の希望は入れやすいほうだと思います。 ただ、前残業、後作業が非常に長く、疲労困憊です。 1-3年目は特に...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
2人の方から教えていただけます。丁寧に教えていただけますが、1人の方は怒鳴ったり感情に波があります。関わるのが難しい人で...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時間はダミーです。 残業は一日1時間から2時間あります。紙カルテなのでそれに時間を取られます。ママナースは協力して...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はダミーです。 備品は数が少なく点滴棒が足りないとかセンサーが足りないとかザラにありました。 吸引の機械も足...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与はそれなりにいいと思います。 勉強会などは2ヶ月に一回ほどありました。 先輩方はいい人もいれば悪い人もいました。...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
備品やリネン類などは豊富です。 補充はMAさんがしてくれます。 看護師が関わることはほとんどありません。 備品係な...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
パートで直雇用で時給1509円です。私より後に就職した人は、派遣を通して来られているため時給1800円とのことです。経験...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場の雰囲気は病棟によって違います。私のいた病棟は厳しい先輩はいましたが、分からないことや不安なことがあれば聞くと教えて...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一般病棟と療養病棟があり、それぞれに患者さんの状態が違うので、やりがいはあります。 大変な仕事なのはどの病院でも同じで...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年休がほとんどとれませんでした。めったに出さない休みの勤務希望も希望が通らないことがありました。患者の高齢化が酷く、認知...(残り 168文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく働きやすいと思っています。 人間関係のいざこざはどこに行ってもあります。 ですが、全体的には悪くなく真面目に...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
療養病棟はママさんナースが多く、 一般病棟は独身者の20代からママさんまで幅広く働いているので、どちらも人間関係は良い...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは多い方だと思います。少ない月で9日ですが、多い月で13日お休みがありました。希望休も月に3日間くらいは取れました。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
若い方が多く、病棟看護師の半分が1.2.3年目になります。病棟によっては3年目からリーダーやプリセプターをしている人もお...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
辞めた途端に院長も変わりました。コロナで儲けたようで経営は安定してますが、職員の出入りは多いみたいです。若いスタッフが多...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夏休みが最長10日で、毎年夏休みは殆どの人が海外旅行に行っていた印象です。 誕生月には、バースデイ休暇という誕生日を挟...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟は古いですが、定期的にメンテナンスはされていて清潔に保たれています。毎日掃除業者さんが入っています。 備品について...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人研修だけでなく、病棟でも手技の自立に向けて先輩方がしっかりとサポートしてくれました。不安なことはいつでも相談できる環...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はランダムです。人間関係がかなり苦痛でした。外科病棟には目を付けたら、粗探しをする看護師が数名いた。機嫌を伺った...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
患者さんに指導する時に使用するパンフレットなどの内容についても何度も確認してくださったり、アドバイスを下さったり一緒によ...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
今までは毎年5千円ほど昇給があったのですが今年度からRプランが導入されました。夜勤手当は他の病院にくらべ少ないように感じ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日は比較的多く月に8-12日ほどあります。夏休みは病棟は7-9日間とれ外来は5日程とれます。 残業は春から秋はほとん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時ダミーです。 急性期のためバタバタした感はありましたが、長く勤務されている方が多く、みなさん協力的で、新しく入職...(残り 80文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
中途採用の人が多く、みんな協力し合って和気藹々としています。他の病院に比べて優しい人が多いと思います。ただ、紙カルテと電...(残り 114文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人員が常に少なく、有給休暇の申請がしにくい雰囲気です。「みんな使わないんだからしょうがない」といった空気があるような気が...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
中途入職でしたが、皆さん気にかけてくれとても優しい方が多かったです。中には性格が悪く、きつい方もいます。上層部は長年働い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
院内はとても綺麗で気持ちよく働くことができます。人間関係についてですが私の働いていた部署は先輩・後輩と支え合って働くこと...(残り 60文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
某紹介会社からの紹介で入職しました。賞与は3.5ほどと伺っていましたが、実際は1.0あるかってほどでした。病院は救急を、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかくイジメが酷くて見てられない。私の方にもイジメはあからさまでしたが自分は気にしないようにしていたら それがまた火に...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は比較的良好で、仕事が回っていなければスタッフみんなで協力しあい、急な緊急入院や処置が入っても安心です。わからな...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係には恵まれていましたが、忙しなくすぎていく日々にかなり疲弊してしまいました。ゆっくり患者さんと関わる時間はあまり...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期は適当です。どこの病院もそうなのでしょうが、できる人ばかりいなくなり、信じられないような人が残っている場所です。おす...(残り 171文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生としてインターンシップに参加させていただきました。 申込時に希望の病棟を聞かれ、基本的には希望に沿った病棟の見学が...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日々のルーチンを各々が淡々とこなしていく感じで看護というより作業でした。仕事内容は簡単なので定時には帰れますが、要領の悪...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業なく日勤、遅出、早出、準夜し手取り23万ほどでした。透析室は技師さんとうまく関係性が作れればやりやふいですが、そうで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
若い人が多く人間関係が良いです。ですが、若い人が多い分経験に対しての負担が大きいです。夜勤の仕事量が多く夜勤が主に大変で...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大手の企業病院のため、他の病院に比べ福利厚生や給与形態は充実していると思います。だだ、人手の少なさからの仕事量は多く残業...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
かなり、給料が安い。 コロナもあったが、みんなが疲弊していた。教育がもともとはしっかりしていたのに、それも追い付いてい...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフがそう多くなく、タイトな勤務をこなしていた感じでした。 でも、婦長さんがよく研修会のアナウンスをしてくれたり、...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生指導は、研修を終えた方が対応するので安心です。看護過程を学ぶには、最適だお思います。急性期を学び、老年や精神など学ぶ...(残り 37文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
定時で帰ることはできません。 定時は16時45分ですが、私の所属していた病棟では定時は17時半のような感じで、早く帰る...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
20代が大半を占めていて、子育て世代のママさんナースは病棟では見かけなかったと思います。日勤残業は2〜3時間は当たり前で...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
常に最新機器、最新システムの導入がなされていて、最先端医療の環境の中で働ける喜びを感じていた。 数年前には、アイパッド...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
各病棟に教育委員が在籍し、毎月勉強会を企画し病棟内で勉強会を頻回に行っていた。認定看護師会主催の院内教育も定期的に開催さ...(残り 191文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
慢性期の病棟で働いていました。 寝たきり・拘縮の患者さんが多く、肉体的にはつらいと感じることがありました。 良くも悪...(残り 47文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が働いていた病棟では、ほとんど残業はなくだいたいは定時で帰れていました。なので、子育て中のママさんナースには働きやすい...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が働いていた頃の病院は人間関係もよく、皆さん優しく和気あいあいと働いていました。また、働いていた病棟が療養型だったため...(残り 69文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
定時的に勉強会や研修会を行っており、また、新人さんに対する教育体制も整っているため、スキルアップを目指している方には良い...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
まず駅から病院までの距離が長いのが億劫です。バスも通勤時、退勤時は常に満車なのでずっと待っています。 休みはまぁまぁあ...(残り 43文字)