神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
繁華街の町中にあって、立地がよく人も多いです。患者さんはピルの処方や中絶が多く、人気のクリニックだと思います。結果的に皆...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お給料は、はっきり言って、普通でした。ただ、新卒から何年も働いていると、看護の基礎から、たくさんの知識を習得でき、経験も...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
比較的新しい病院で、設備も充実してました。 教育体制もしっかりしていましたよ! スキルアップの為の支援もあり、専門看...(残り 60文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフ同士はおつぼねさんはいないので 働きやすいと思います。(病棟により差はあり) ただ緊急入院もおおいです。(夜...(残り 120文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によって様々だとは思いますが、私が居た場所は「スタッフの仲が良い」というので院内で表彰されていました。実際はスタッフ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勤務している病棟では、20代の看護師が中心で、30代は独身看護師のみ。40代以降はちらほらです。結婚や妊娠を機に辞めてい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースが多いです。急な休みのフォローや、学校行事など協力しあえました。 中にはよく思わない人もいたようですが、...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は安いですが、なんだかんだ残業が多く、残業代はしっかり申請できるので最近は残業代で手取り30万超える、という感じで...(残り 88文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護学生のときに、実習でお世話になりました。ナースステーションがとても広かったように思います。実習生は、肩身が狭くて、何...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースにとっては、かなり働きやすい職場です。 病院側としても、ママナースを優遇するような形で勤務形態をとってお...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係としては、一部のお局様のような方以外はまずまず良かったと思います。ドクターもほとんどの方が優しく対応してくれます...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
業務は毎日忙しかったのですが、スタッフ同士がとても仲の良い病棟だったので、協力体制は整っていたように思います。同期だけで...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
他の病院で働いている同世代と比較すると、業務は同等かそれ以上に大変なのに安いです。毎月の給与は手取りで22万円くらいでし...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期病院であり高齢な患者さんも多く、知識や技術は身につき成長できると思います。勉強会の開催や研修への参加もそれぞれが積...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1年目は毎月勉強会があります。新しいことや、疾患ごとにレポートを書いて先輩に見てもらうのでしっかりと学ベルと思います。技...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どこの病棟も平均年齢が低くく、基本的に仲が良いと思います。私の病棟は師長さん、主任さん以外は20代ばかりです。プライベー...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スキルアップのための、研修や勉強会が充実してます。勉強会も部署内で看護師が行うものも多くあります。スキルアップしていくた...(残り 122文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
やはり給与は低いと思います。勤続年数が少ないうちは夜勤がないと家賃など引かれて手取り15万程度です。夜勤が始まると多少は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟での人間関係は非常に良い。若い方やママさんナースが多い印象で時短勤務者が多い。事務なども話しやすく人間関係に関しては...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
周産期系は女社会のような独特な雰囲気がありました。私は新卒でICUに配属され、雰囲気も良くとても働きやすかったです。しか...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私の働く病棟は、人間関係が悪いです。40〜50代のスタッフが多く、場の空気を読まずに言いたいことを言って、とても雰囲気が...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
映画や温泉、テーマパークなど、色々なチケットが格安で購入することができます。病院の前には寮があって、入所期間はありますが...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
小児看護の研修が1年を通して組まれています。演習などもわかりやすかったです。小児看護がしたい人は勉強になると思いますが、...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によると思いますが、人間関係は良いです。分からないことはすぐに聞くことが出来ます。困ったときも相談する人、チームが複...(残り 93文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パートのママさんナースは、勤務時間によって、エラスター介助や清拭など簡単な補助業務をしている人と、患者を受け持ち正社員と...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習では患者看護師間、看護師同士のアットホームな雰囲気を感じました。病棟によるそうですが私が行かせていただいたところは質...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期病院ではあるが、地域の民間病院ということもあり、スタッフ個々の能力・取り組み姿勢にばらつきがあった。処遇は悪くない...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人の初期教育制度はしっかりしていましたが、残業が多く帰りづらい雰囲気を感じていました。また休日に部会や研修会、委員会な...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中途入職の方が多く所謂お局的な存在がいないので、職場の雰囲気はいい方だと思います。先輩方も優しくて親切な方が多いので話し...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気はアットホームです。 病院の雰囲気も綺麗です。 勉強会も定期的にあり、脳外科のスキルを磨くには良いと思い...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
こどもが好きで地元を離れてこども病院に就職。入職後半年経った現在少しづつ重症度が高い患者を受け持ち始めたが日々の勉強で常...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インターンシップで病院見学に行きました。職場の雰囲気は私の見学した部署は優しい感じでした。神戸大の看護学生さんが実習にい...(残り 99文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は、カレンダー通りの日数をもらえます。休暇に関しては、夏期休暇5日間を6月〜10月までの期間で使用できます。公休と合...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
坂の上にあります。駅から徒歩だと歩いてだいたい20分程度かなりきつい坂道になると思います。バスだとすぐにつきます。古いた...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは希望通りとれました。学生勤務の方も多かったので、土、日も比較的に休みは取りやすかったです。 勤務もそれほど忙しく...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業がすごく多く、毎日3時間ぐらい残業してました。残業は申請制で、師長にハンコを押してもらわないと、残業代がでません。 ...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日でも病棟会やチーム会、リーダー会に出席しないといけない為、ちゃんとした休みは月に2日程しかありませんでした。有給も全...(残り 41文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
患者の入れ替わりも激しく毎日残業が多いです。 夜勤も緊急入入院が多く残業がかなり多く体力的にしんどいです。希望休は月に...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建物はかなり古いです。大きな病院で病棟にたどり着くまでに迷いそうになります。 勉強面はプリセプター制度があり項目に沿っ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大きな病院だけに同期が数十人ほどいました。 入職してすぐは同期のみを集め上層部の人や専門看護師、認定看護師が看護技術や...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
上層に立つ人間が方針を良く変える。 看護師の人数が少ない。 表沙汰のスタッフの仲は良いが、誰も信用はできない。 終...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
緊急入院による入院処理や定時以降の勉強会や院内研修など比較的残業は多く2〜3時間する日も多々あります。しかし、しっかりと...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業は常にあります。忙してくても大して忙しくなくても、仕事は終わらず残業になります。パートナーシップ採用されており、経験...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
奨学金制度を利用し入職しました。まず驚いたのは給与の低さです。パンフレットには27.8万と記載ありますが、実際にはありま...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は、私には合いませんでした。人の陰口は多いし、質問に対してこう言うルールだからと根拠を教えてくれません。すごく閉...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制が整っていると聞き、紹介会社に紹介され入職しましたが、全く教育してもらえていません。 業務が大変すぎて、心身と...(残り 86文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
深刻な人手不足!なのに補充はなし。フルで働ける人へのしわ寄せがひどい。中途採用を大事にしない病院。そりゃ中途採用やめてい...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
卒後教育がしっかりしており、勉強会も盛んです。新卒看護師さんにはとても、丁寧に業務を教えてくれます。認定、専門看護師も多...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は少ないです。 本給と調整給を合わせて基本給なんですが、なかなかです。夜勤としてはそれなりにありますが、夜勤と残...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とりあえず残業が多い。毎日毎日遅くまで残業があるが、その残業がないと全くと言っていいほど給料が低く、本当に辛い。仕事にや...(残り 43文字)