兵庫県立こども病院

兵庫県立こども病院の基本情報

所在地 〒650-0047
兵庫県神戸市中央区港島南町1-6-7
最寄駅 神戸新交通ポートアイランド線 南公園
業種 病院
診療科目 内科 精神科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 産科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 小児歯科 神経内科 循環器科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科

兵庫県立こども病院の看護師口コミ 444件中 351~400件

並び替え

兵庫県立こども病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年09月

小児看護がしたくて入職したが、配属されたのは手術室でモチベーションがなかなか上がらなかった上、教育委員や主任が気に入らな...(残り 76文字)

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年09月

部署により残業の程度は違ったが、病棟は残業が多かった。中堅ナースが残業申請しないため、後輩ナースも必然的にサービス残業。...(残り 71文字)

兵庫県立こども病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

産科は、産科医師が今年度にたくさん退職したため、患者様の受け入れ制限がかかっている状態です。 ほとんど受け入れできない...(残り 53文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年08月

インターンシップに参加しました。とても可愛らしく、明るい雰囲気の病院でこどもたちが快適に暮らせるよう配慮されていることが...(残り 60文字)

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年08月

師長の考え方にもよりますが、休日は十分にもらえます。連休の好きな師長の場合とたんぱつでちょこちょこ休みになる師長といるよ...(残り 50文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年08月

他の病院では対応できない重症な患者も多くて、成人と違う大変さがあったとおもいます。患者の家族もシビアなことが多くて、若い...(残り 43文字)

兵庫県立こども病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年08月

新卒は定期的に技術チェック項目に沿って指導を受け、ベッドサイドでフォローがあります。かなり自己学習が必要ですが、先輩ナー...(残り 58文字)

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年08月

休みは多いです!毎月最低でも10日はあります。 休み希望も申請期限がありますが、基本的には自由にとることができていまし...(残り 178文字)

兵庫県立こども病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年08月

人間関係が最悪です。良い人もいるのですが、人を蹴落として上に立ちたい人が多いです。看護というよりミニドクター気分の人が多...(残り 51文字)

兵庫県立こども病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年08月

を学びたい人にはとても良い職場です。毎日こどもたちの可愛さに癒されながら、やりがいも感じ働けます! こどもたちとも一緒...(残り 172文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

毎日レポートを提出したりと大変ではありましたが高度な医療を学べ素晴らしい医師と働けることは誇りでした。やりがいはあると思...(残り 50文字)

兵庫県立こども病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

転移され、病院も新しくなりました。医療器具も最新のものです。こども病院ということもあり、こどもの目線に合わせて施設を作っ...(残り 58文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

インターンシップに参加しました。 豊富な種類のユニフォームから好きなものを選んで、実際に着用して病棟での二時間ほどの実...(残り 204文字)

兵庫県立こども病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

妊娠、出産を機に辞めている人は多かったです。時短の人も定時まで帰れていなかったりと忙しいです。子育てする人には厳しい環境...(残り 47文字)

兵庫県立こども病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

新人教育研修は小児が中心であり、成人看護の研修ではないので転職時に基礎看護技術が身についておらず不安になる。生涯、小児専...(残り 55文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年06月

小児についての研修は多いですが、産科だったので活かすことが難しく、病棟での教育はあまりなかったのでギャップに苦しみました...(残り 43文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年06月

学生で実習で行きました。 私の行った、白血病の病棟はとても教育熱心な学生指導の看護師さんがおり、とても充実した実習にな...(残り 145文字)

兵庫県立こども病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年05月

子どもが好きでやっとの思いで入職できたのですが、希望の部署に配属されなかった。同期で希望の場所に配属された人は少ないと思...(残り 116文字)

兵庫県立こども病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年05月

病棟によりかなりの差があると思います。集中治療室は満床のことが多々あるので、忙しく指導も厳しいと聞きました。その分、仕事...(残り 43文字)

兵庫県立こども病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年05月

病棟に2人ほどママナースさんはいましたが、どちらも旦那さんや実家のサポートがしっかりとある方でした。じゃないと育児との両...(残り 75文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年05月

県立病院であり、教育体制は整備され看護師1年目を過ごすには最適な環境であると考え入職しました。実際入職してみると、ラダー...(残り 41文字)

兵庫県立こども病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

子供が好きなのでやりがいはありましたが、入浴や搬送などもすべて看護師がしないといけないのでとにかく忙しく、ゆっくり子ども...(残り 102文字)

兵庫県立こども病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

県立病院なので福利厚生はしっかりしていました。誕生月の休暇や夏休みもありましたが、新人への説明はなく人づてに聞いて知りま...(残り 47文字)

兵庫県立こども病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年05月

県立病院だけあって新人研修、スキルアップ研修は充実しており、教育担当者が丁寧に細かく指導してくれます。また、プリセプター...(残り 46文字)

兵庫県立こども病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

小児専門病院なので研修が小児に偏っており転職時に、不利になると思います。また、採血や点滴などの注射は医者が行うため注射技...(残り 40文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年05月

患者が少ない日は、定時で帰れますが基本残業があります。残業代もでません。自己申告なので先輩が付けていないと、新人はつけれ...(残り 77文字)

兵庫県立こども病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

県立病院なので仕方ないですが、給与は関西圏にしては少し低く、また夜勤手当もあまりもらえません。看護師は高給与と思い入職さ...(残り 40文字)

兵庫県立こども病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

建物は新規移転したばかりであり大変綺麗です。ロビーには旧病院の子どもたちが製作に携わったモニュメントがあり、各フロアは海...(残り 100文字)

兵庫県立こども病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年04月

新しい建物なので施設はとても綺麗かつ設備もいいです。周りの立地もよく物静かな感じで通いやすいと思います。手前にはIKEA...(残り 46文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

人間関係は病棟によりますが、最悪です。10年20年病棟移動をしていない看護師がどの病棟にもおり、ミニドクターのように偉そ...(残り 70文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

有給は取りやすい方だと思います。1年目から15日与えられ、月5日まで希望休も申請できます。ほぼ希望通りの休みが取れるので...(残り 51文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年02月

子どもが好きであること、また、看護師公務員という立場であることに魅力を感じ、学校を卒業後はこちらに就職しました。はっきり...(残り 59文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年02月

部署によって差はありますがとても働きやすい病院です。研修や教育制度がしっかりしているため、無理なく安心して仕事に臨むこと...(残り 40文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

ただ、病棟によっては年配の方でとてもきつく、理不尽な方が数人おり、他の学生が泣かされていたり、数週間前までいた新人も辞め...(残り 73文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年01月

人間関係はあまり良くなかった印象。どの部署にもお局ナースがいる。公務員で待遇がいいからか、ママさんナースが多かった。私の...(残り 101文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年01月

勉強会や研修が多くスキルアップができ、やる気のある人が多いです。人間関係は病棟により違いがあるが、比較的働きやすいです。...(残り 48文字)

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年01月

公立病院なので有給など多い方だと思いますが、新人の時は雰囲気的にとれませんでした。そもそも何日有給があるのかも知らされず...(残り 65文字)

兵庫県立こども病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年01月

あまりにも忙しく、研修や会議で休日出勤もあたりまえという風土が合わずに退職を検討しました。家族の体調があまりよくなかった...(残り 69文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年12月

ハイリスク妊産婦が多い。ハイリスクなため、患者さんはナーバス、スタッフもナーバスで、球形室でも、言葉選びがたいへん。定時...(残り 66文字)

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2017年12月

残業の度合いが病棟によって全く変わります。しかしながら委員会、看護研究など役職を掛け持ちしていると残業は必須ですね。有給...(残り 44文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

完全週休二日制なので、休みは多いと思います。 残業に関しては、病棟ごとに違って、ケアが密な病棟(血内とか)は定時に帰れ...(残り 81文字)

兵庫県立こども病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年11月

お給料は、周りの声を聞いていると高いとは言えないと思います。夜勤手当も保険でなんやなんや引かれて数千円だと思います。県立...(残り 46文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年11月

教育面に対しては、ベテラン看護師がほとんどを担っている状況だと思います。病院全体的にベテラン看護師が多く、病棟にもよると...(残り 99文字)

兵庫県立こども病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年11月

部署にもよりますが、特殊な病棟は独身を中心にした先輩ベテランナースが多く、重症患者やリーダーなどは、一部のベテランナース...(残り 197文字)

兵庫県立こども病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年11月

助産師のスキルアップ目的で、NICU勤務希望で転職。面接時は、産科配属にするが、その後希望を出せば異動可能と聞いていた。...(残り 147文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立こども病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

部署にもよりますが、比較的残業は少ないです。 休日も師長によっては融通を利かせてくれます。 勉強会や病棟会は、休日で...(残り 55文字)

兵庫県立こども病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

小児を希望して入職する方がほとんどの病院だと思いますが、小児科を希望したが成人を見る科になってしまい辛いです。部署移動の...(残り 42文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年10月

人間関係は悪く、30代半ばから後半の独身が多かった。結婚出来ないのも納得出来るくらい、性格が悪い人も何人か居た。若い人が...(残り 40文字)

兵庫県立こども病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年10月

公務員なので、福利厚生は良かったが、夜勤手当がすごく安かった。当時で2000くらいだったと思う。基本給は高い。公務員なの...(残り 45文字)

兵庫県立こども病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

仕事は、ゆっくりしているときと忙しい時の差が激しいです。残業代は自己申告なので先輩が付けていないのに新人がつけることは雰...(残り 48文字)

兵庫県立こども病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら