医療法人 晋真会 ベリタス病院
医療法人 晋真会 ベリタス病院の基本情報
所在地 | 〒666-0125 兵庫県川西市新田1-2-23 |
---|---|
最寄駅 | 能勢電鉄妙見線 多田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 消化器科 肛門科 婦人科 |
ベリタス病院の看護師口コミ 250件中 1~50件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
とにかく古い病院です。建物によっては比較的綺麗にされている場所もありますが、基本的にはボロボロで天井やエアコンも汚いです...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
産婦人科、小児科が閉鎖となったため退職しました。いっかげつくらい前に急に決まりました。分娩件数もそれなりにあったのですが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
残業は当たり前で、21時頃まで記録で残ることも多かったのですが給与はかなり低かったです。委員会やワーキンググループの活動...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
年間休日が増えて、月9から10日は休みがあり、有給消化率も高いです。残念ながら、残業は多くて、1年2年目の方が部屋持ちし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
派遣ナースが多くいらっしゃいました。配属先によりけりですが、私の配属先は人間関係は比較的良く優しくして頂きましたが、中に...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
当時コロナ病棟で勤務をしていました。みなさん協力的で入院が来てもスタッフ全員でさばくのですぐに終わります。夜間入院5人と...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年09月
非常勤で外来で働いていました。 准看護師取得し新卒で外来で働き始めたので大変でした。当時はERも強く脳外科で緊急OPの...(残り 151文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期ダミーです。人間関係はとてもいいです。勤務希望も聞いてもらえるし、残業は必ずつけられます。緊急入院が結構きますが、周...(残り 112文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
こちらの病院は実習にてお世話になりました。現在は産婦人科はないですが、産婦人科での実習の際は、看護師、助産師ともに優しく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
自己研鑽を強制させられます。残業しますが、残業代も出ません。お局達が牛耳ってるので、誰も何も言えません。そのため入れ替わ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
認定看護師が複数います。院内学習の開催は少なく自己研鑽に投資が必要です。人間関係はとてもよく、働きやすいです。毎年、新人...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ママさんナースが多く、急なお休みにもスタッフは慣れておりスムーズに対応していた印象です。中堅ナースがおらず、新人がベテラ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はダミーです。新卒でも中途でもちゃんと教えてくれます。子育て中でも独身でも希望の休みは100%通りますし、有給も...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。 応援ナースとして勤務させていただきました。 こちらの病院さんは応援ナース慣れしているのである意...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
4週7休と休みが少な過ぎました。配属される科によるかもしれませんが、残業は当たり前。前残業も当たり前の科でした。お昼もゆ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料はそこそこでした。休み希望が本当に聞いてもらえます。残業も今どきなのにつけれますし申し分ないです。20~40代後半ま...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
子育て世代には働きやすい病院だと思います。子供の急病で休まなければならなくても、みんなでフォローしようという風潮がありま...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
残業はその日によって違います。急性期病院なため、緊急入院が多くて1日4件ある日もあり、0件の日もあります。ひとでも少なく...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職場の年齢層は20代後半〜40代前半が多く、子育てママが多く、急な子供の風邪での休みなどでも理解があります。厳しく指導す...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
小規模病院にも関わらず看護研究をしています。メンバーは上司が選び、選ばれたメンバー全員やる気があるわけではないので、だい...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料が安い。今の時代に副業もできない、副業をしたら問答無用でクビの時代錯誤な病院です。ただ、経済的に困窮している場合は許...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
表面上の体裁ばかり取り繕う病院でした。中身がスカスカの勉強会。認定看護師チームがありましたが、ポイント稼ぎのためにとりあ...(残り 365文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
派遣で勤務しました。パートさんはフリー業務がメインですが、人手不足の時は受け持ちも行っていました。残業がそれほど多くなか...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院の職員寮についてです 職員寮は一般の方の利用もあります 駅からも徒歩5分もかからず、寮の裏手すぐにイズミヤがあり...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
スタッフは優しく親切丁寧で仕事がしやすい病院です。 小さい病院でルールという名のレールにスタッフを乗せ管理したがります...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママさんナースが多く働いていました。夜勤専属の看護師も多くスキルも高かったです。他職種との交流も多く良い雰囲気でした。た...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
整形病棟で緊急入院が少なくて1件、多くて6~7件1日できますが、入院チェックリストの項目が少なくすぐに終えれます。業務は...(残り 251文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
高齢者の患者がほとんどで、外来でも病棟でも介助が常に必要な事が多く、忙しい時は自分の仕事がなかなかできない。 それでも...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人がいなくてどこの病棟も多忙。看護師同士は助け合いながら業務をしている。派遣看護師の割合も高く、一部には文句言ったり指揮...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
有休は比較的取りやすく子供の体調により休むことがあってもお互い様で悪く言う人はいませんでした。また病棟によりますが私が配...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
4週7休みなので少なかったです。 有休は希望を出せばだいたい通してくれますが、それを含めて他病院の月休みとおなじくらい...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が配属された病棟は人間関係は比較的良好でした ただ上の人で自分の担当患者なのにコールを取らない、PHSを持っているが...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナ禍の入職でしたので病棟編成もありどの病棟もバタバタしている印象でした。そのため違う科の患者の受け入れをするようにな...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
応援ナースで勤務していました。それなりに忙しかったですが皆んなで協力する意識があり日勤でもほとんど残業はなかったです。応...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
派遣看護師が沢山います。そのため常勤の上司には聞きにくいことも派遣の先輩看護師に相談できやすく中途入職者も馴染みやすい環...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師寮は病院より徒歩10分程度、一般的な単身向けのマンションで、スーパーや駅も近くまずまず便利でした。築年数はやや長め...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実際入院しましたが、看護師さんは皆丁寧で患者に寄り添ってくれました。それが決め手で入職しました。病院は古く、施設環境とし...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
行事や子供の思わぬ発熱で急にお休みも嫌な事いわれずお休み頂けました。勤務表がでてからも、突発的に休まないといけない時は臨...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人手不足で業務は多忙です。ですが休みが少なく疲れがとれません。派遣看護師がかなり多く派遣看護師でまわっている印象でした。...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
応援ナースで勤務していました。休日は月8〜9日ぐらいでややや少なめ、病棟にもよりますが、残業は月10時間以内だったと思い...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
応援ナースで勤務していました。循環器・脳外科病棟で働いていましたが、院内にICUやHCUがないためCHDFやIABPの管...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
毎年たてる目標の達成度に応じてボーナスが変わったり、なかなか面白い、いい意味で日本ぽく無い制度があるんだなと思いました。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習で行かせてもらいました。日々忙しそうでしたが学生に対して厳しくもしっかり指導がありました。人間関係は良い部署とお局が...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みが少なすぎます。これだけ休みがすくなく働いている時間が長いのなら給料をその分アップすべきだと思います。 電カルです...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
有給休暇は100パーセント取得できました。 休日は4週7休です。休み希望は前の月の前半に三日間程度希望を入れることがで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が所属していた病棟は、忙しい毎日ですが人間関係だけは良いです。CPAやオペ後から認知症まで何でも対応しており大変な日々...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
0歳〜上限なしで24時間子どもを預かってくれる。通う幼稚園によっては保育所の先生がバスポイントまで迎えも行ってくれて保育...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は他の病院より少ないです。有休を組み合わせて、他の病院と同じくらいのお休みかなぁという印象です。長期休暇も制度的には...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
応援ナースで勤務しています。他の病院と比較してこちらの病院の派遣は月40万で結構高めに設定されており、応援ナースとなると...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お勧めしませんね、朝のサービス勤務が当たり前になっている、あと、昔からのやり方が楽なのか、なかなか業務改善しようとしない...(残り 55文字)