医療法人 協和会 協立記念病院
医療法人 協和会 協立記念病院の基本情報
所在地 | 〒666-0121 兵庫県川西市平野1-39-1 |
---|---|
最寄駅 | 能勢電鉄妙見線 平野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 神経内科 消化器科 放射線科 リハビリテーション科 |
協立記念病院の看護師口コミ 157件中 1~50件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
働く年数が高くなっても基本給は少しずつしかあがらないです。なので夜勤をしないと結構給料は少ないと思われます。夜勤手当は1...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人が少なくて、部屋持ちの人数が多いです。12人多くて、15人もったりもします。人間関係については、 若い人たちが多いの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は、病棟ごとにバラバラです。若い人が多いです。受け持ち人数が人手不足のため受け持ち10人越えは、あたりまえです。...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
業務内容はルーティン作業が多く、やりがいはあまり感じられなかった。経験年数がある程度あるナースはあまり動かず、若いナース...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
所属する病棟にもよると思うが、雰囲気や人間関係はいい。仕事内容と比較すると給与は少なめ。人手不足もあり残業も多かった。建...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
16時までの時短勤務でしたので仕方ありませんが、給料は低めでした。ボーナスは主任、師長、看護部長の評価で決まります。わた...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によりますが、基本的には定時で帰れることが多いため働きやすいと思います。できるだけ残業しないようスタッフ同士で声を掛...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はわざとずらして書いています。奨学金のお礼暴行で、入職する同期が多かったです。今はどうかわかりませんが忘年会など...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
奨学金の御礼で入職する方が多かったです。今はどうかわかりませんが忘年会は、病院全体でホテルで行い、出し物をしたり、景品が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人で入職しました。若い看護助手も多くて優しかったです。ただ看護師も看護助手もお局がいて怖かったです。廊下で怒鳴る看護師...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期はフェイクです。 人間関係は良く、ママさんには働きやすい病院だと思います。ただ、ローカルなエリアにある病院なのでス...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年09月
私は新卒で入ったので、とにかく夜勤が辛かったです。 新人教育は整っていたかと思います。 みなさん指導素晴らしかったです...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
お局さんはいらっしゃいますが、比較的人間関係は良かったとおもいます。残業も全く無いわけではなかったですが、定時に帰れるこ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当期間中は建物自体が古く、雨漏りがあったり、一つの病室に8人の患者さんが入ってギチギチな感じ。病室も狭かったですが、現...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
プリセプター制度があるので1年間は固定の3年末〜4年目くらいの看護師さんがついてくれます。年齢も近いので相談しやすいです...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業は病棟によりけりです。 17時、定時で上がれる病棟もあれば遅くて19時頃に退勤する病棟もありました。ただ、リーダー...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
意味のない残業をしておばさんたちがくっちゃべってることがおおいです。若いナースからしたら若いナースばかりが働いて、おばさ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
その頃は、産休育休は問題なくとれます。託児所が安く、24時間託児所のためママナースは働きやすいです。ママナースがとても多...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
建物自体は古いですが、掃除などは綺麗にしており、不潔感はなかったです。尿汚染なとで、マット類がカビていた事もありましたが...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
奨学金を借りていたため、御礼某公期間働いていました。療養病院なので向上心のある方や学びたい方には不向きです。ですが、看護...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
地元に根付いているママさんナースが多い印象です。仕事は遅いし、まだに残っているし、効率が悪いです。若いナースがいなくなる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
療養病院なので、ゆったりしています。バタバタすることもなく、人間関係は良い方で協力的な感じでした。現在2024年は、かな...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
応援ナースでお世話になりました。職場の雰囲気はとてもよく応援ナースにも温かく迎えてくださいました。川西に在住のママさんナ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
期間限定での勤務だったためか疎外感がありました。また管理職に追い詰められて休職している人がいたり、無視するなど常態化して...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年06月
プリセプター制度がついていて、とてもよかったです。病棟の雰囲気にもよりますが、どこの部署も雰囲気が良かったと思います。一...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人が本当に少ないです。 病棟によっては残業がなかったりしますが、1〜2時間程度ある病棟もあります。 看護師数も少ない...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママナースが多いイメージで子供の病気で急に休む人もおり、全体的にバタバタしていた。指導方法についてはゆっくりと話を聞きア...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休暇はカレンダー通りの休みの数が毎月与えられます。プラスで有給を消費して休みを取る形です。有給は基本的に取りやすい環境で...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は普通です。最低限の福利厚生しかありません。退職金がないですし、これといったやりがいもないため長く働く意味もあり...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時期はフェイクになりますが、希望休は私がいた病棟では比較的通りやすく連休も取れました。しかし別病棟の同期の中では2連休ま...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によると思いますが人間関係はそれなりにいいと思います。また、仕事量が多くスタッフが少ないので大変です。給与も安いほう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師は年配の方が優しい方が多い印象。なぜか若手に生意気な人が数名いました。基本的に看護師は優しい方が多かったです。看護...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どの職場でもそうだとは思いますが、無視してくるようなスタッフはいます。しかし、ほとんどが良い先輩ばかりでどの技術も小さな...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業は、ない日が多いが病棟や個人にもよる。 どこの病棟も人が足りていない印象。最低限のケアのみで残業をしてまで患者ケア...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
院内に保育所があるため子供がいる方は働きやすい環境かなと思います。子供の体調不良による急な休みをもらっても支え合いの精神...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
どこの病棟にも少し性格に癖のある方はいますが、どこでもそんな感じだと思います。人間関係は比較的良いです。有給消化もさせて...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院内に保育園があり、ママさん看護師が働きやすい環境なのではないかなと思います。行事ごとの際には、院内を周回し、盆踊りな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
中堅ナースが少なく、ベテランさんか新人〜4年目くらいのナースが多いです。お局様もいるので精神面は鍛えられますがなかなかし...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は安い方かと思います。強いて言えば夜勤手当はいいのかな。なので夜勤をして稼ぐような物でした。夜勤専従の方も病棟によれ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
誰もがここの病院に来ると他の病院には行けないというほど、知識も経験も身に付かないです。自分次第でもありますが、知識がなく...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料が低い。学びがないことです。 ここの病院が初めてなので、何の違和感もなく働いていましたが、患者の情報をまともにとら...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給消化100%で休み希望も通りやすいです。ただ給与が低め。奨学金借りてる人は、給与が夜勤4回で手取り22から24万程度...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職しました。かなり配属される病棟によって業務内容が異なり、学べる仕事内容に偏りがありました。 忙しくない病棟の...(残り 210文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりますが、処置の多い患者さんを1日に多く受け持ち、家族対応で何度も一階まで往復しなければならずその度にケアが中断...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代に実習先でお世話になりました。病院内は古い印象を受けましたが、看護師はそこまで慌ただしく働いているという感じでは...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。ポイント稼ぎの投稿です。 駅を出てすぐに病院があるためか通いやすかったです。 また、周りは栄えていない...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。 全体的に可もなく不可もなくというような印象でした。学生に真摯に向き合ってくれる看護師さんもいれば、そう...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は低いですが、仕事内容や忙しさを考えるとそれに見合っているのかと思います。ボーナスも低いです。残業手当ても部署によっ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性病院の為スキルアップは見込めないでしょう。看護師として基本的な技術は習得出来ますが、知識面においては患者層が高齢でほ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
閲覧目的で記載させて頂きます。指導者はとても優しい方で、職員間は穏やかな雰囲気でした、仲も良さそうで 業務の大部分に排...(残り 29文字)