医療法人 IHI播磨病院
医療法人 IHI播磨病院の基本情報
所在地 | 〒678-0031 兵庫県相生市旭3-5-15 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽新幹線 相生 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 精神科 神経内科 心療内科 麻酔科 |
IHI播磨病院の看護師口コミ 109件中 51~100件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人、中途とどちらにもプリセプターがいますが、あってないようなものです。 研修は月に一回程度、病棟では周りのスタッフが...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は120日程度あり、有給は希望でも入れられますが、基本的に毎月のシフトに勝手に公休のかわりに入れられています。勝手に...(残り 174文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
母体が企業の病院であるため、福利厚生はしっかりとしています。ただ、2021年を目処に、医療法人化することもあり、これから...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年間休日が120日以上と書かれてはいますが、実際は違います。 当直をしている看護師さんの場合、当直をした翌日は明けの休...(残り 371文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業も少なく、定時で帰れるように協力しているように思いました。病棟やその時の忙しさにもよりますが、残業時間は違いますが、...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
紙カルテでのため記録がとにかく多い。クラークがいないためカルテ整理、作成は受診の受付や運搬も病棟看護師の仕事。ゆっくり落...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で行かせていただいたが優しい看護師さんが多く、指導もしっかりしていただけた。師長さんが、私もこの人の元で働きたいと思...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
企業の病院ということもあり、福利厚生が整っています。また、どこの病棟にしても師長、先輩方が率先して定時で帰れるように若い...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院自体も新しくきれいなため、物品も揃っている方だと思います。聴診器、駆血帯のみ自分のものを使っていました。 なにか、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
最悪です。若い人たちはみんなビクビクして、毎日仕事をしています。昔からいる人たちから、いじめのような指導があります。Th...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師人手不足です。退職者がとても多い病院です。 人間関係は良好とは言えません。パワハラあります。ウワサ話が好きな病院で...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は安くて、夜勤手当も、年末年始の手当も少なすぎて、わざわざそんな時に仕事をしようなんて思えないレベル。外来で当直をす...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
2021年の4月に独立法人になると人事の人からききました。今ある福利がどうなるのか分かりません。 ただ、IHI用に作ら...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
個人の目標を立てるように言われますが、本人の意志は無視です。希望など通りません。上司に媚びるなどして気に入られない限り、...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
オーダリングのみPCであとは紙ベースです。2重でやらないといけないことばかりで時間の無駄です。手間が半端なくかかります。...(残り 205文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
学生時代に実習にいかせていただきました。優しい指導者さんが多く、設備も病院自体も建て直されてとてもきれいでした。母体が企...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はほとんどありません。 何故が定時終わりからスピードを落として残業する人はいますが、だいたい残業する人は決まってま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日日数は120日程あり、他院に比べて多い方だと思います。残業時間は病棟や時期にもよりますが、月に0~10時間程度かと思...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
産休育休はしっかり取れます。託児所もあるので、そこを利用されてる方も多いです。子供が6年生になるまで時短や夜勤免除で働け...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お忙しいにもかかわらず、たくさんの患者さんを受け持ちつつ学生の自分たちに対して丁寧にご指導してくださり感謝の気持ちでいっ...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは年間120日とても多いと思います。 産休育休も取りやすく恵まれいました。 職場の雰囲気、忙しさは病棟によって違...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場は近いので選びました。 仕事のやりやすさは、上下関係なく、働きやすい環境が整っています。病院内で勉強会もあり、強制...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入社理由は田舎でのんびりしてそうだからです。 病棟によりますが、ゆっくりしているとこもあります。 すごい、いじめやパ...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与は低くもなく、高くもなく、平均だと思います。ボーナスが4.6カ月と多かったのを覚えています。さすが企業の病院ですね。...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は綺麗な方だと思います。備品もたくさん揃っており、使い回しなどなく、感染に対してもしっかりとされていました。不潔なこ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与額は他病院と比べても同程度、ボーナスは夏・冬の年間2回でこちらも給与2ヶ月分となっています。ただし、ボーナスについて...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟によって雰囲気は異なりますが、どこにでもいるようなキツイ人はいます。長く勤めるとお給料はいいです。休日はカレンダー...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
企業の病院なので福利厚生はしっかりしています。休日は9-10前後です。年齢が高いと基本給も高いです。新人、中途採用のイジ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
小さめの病院ですが施設は綺麗です。リハビリテーションに力を入れていて、理学療法士さん作業療法士さん言語聴覚士さんにとって...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事の大変さは部署によって違います。基本的に定時で帰れる部署もあれば、日々残業の部署もあります。ですが早く帰りたい人は自...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
勉強会などもよく行われており、業務終わりに30分から1時間程度月に何回か開催されています。参加される人も多いです。プリセ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は3つまで書けて、希望通りになることがほとんどでした。有給は月に1回程度、師長が入れてくれます。残業は病棟にもよ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係が悪くお局世代が多く、いじめもたくさんあり、離職率も高いです。休みも多く福利厚生も良いので、そこだけが残念でした...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、福利厚生がしっかりしているのでママさんナースには働きやすい病院であると思います。時短制度をとら...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生はとてもしっかりしていて、休みも月に9〜10回あり、有給消化もできます。 残業もそんなにないので、プライベート...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
企業系の病院のため、福利厚生は充実していました。お給料は高くもなく低くもない感じです。職員間の交流もよくありました。人間...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
入職順ではなく年齢別に給料が 支払われるシステムです。 若い子が入っても給料は安い。 1番若い子は夜勤しても手取り...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はさほど悪くはありませんでしたが、古株の方が職場の空気を乱すことが良くありました。 病棟の勤務でしたが、外来の...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
公休はわりとあったと思います。 夏期休暇は3日あり、公休とくっ付けて5~6連休取る方が多かったです。 残業は、残...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大きくてキレイな病院ですが人間関係がスゴい所です。人手が少なく忙しくてピリピリしているせいか愚痴や陰口のオンパレード。気...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院は新しくきれいです。 若いナースから年配のナースまで幅広くいるため、働きやすいです。 駅から病院が遠いので、だい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は上司と部下のコミュケーションがなく、殺伐とした雰囲気があります。 時短勤務者を希望すると古株からはあまりよい...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上層部は時代遅れである。 電子カルテの導入の計画はなく、看護師は外来にも走り回っている。手術や外来の看護師は異動も多く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古株が新しい人を的にいじめ抜く体質が続き今現在は知りませんがとにかく辞める人が後をたたなかったのを覚えてます。新人の離職...(残り 284文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場雰囲気はまあまあといったところ。 看護師と他の医療従事者との距離が近くよく交換されており環境としては非常に良い。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良さそうで好印象でした。指導者の方もみなさん丁寧に熱心に教えてくださり、とても良かったです。病棟も綺麗で働きや...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いなかの病院なので、職員同志の仲は比較的良かったと思います。お年寄りが多くあまり多くの症例はみれません。検査も特殊なもの...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
企業が母体の病院であるため、福利厚生の面ではとても、恵まれた環境だと思います。休日も多いと思います。退職時に総務の人だっ...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
こちらの病院は、この辺に住んでる方もおおいため、比較的に温和で優しい方が多いイメージです。また、春にはこの地域ならではの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟で働いていたときですが、あるスタッフが子供が熱を出して休むと連絡してきた時に、ブツブツと文句を言っているスタッフがい...(残り 66文字)