医療法人 晴風園 伊丹せいふう病院
医療法人 晴風園 伊丹せいふう病院の基本情報
所在地 | 〒664-0011 兵庫県伊丹市鋳物師5-79 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 リハビリテーション科 整形外科 皮膚科 |
伊丹せいふう病院の看護師口コミ 105件中 1~50件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
教育面に関しては自分で研修などに参加してスキルアップしていくような形です。自己研鑽が必要な感じです。ママナースの 方が...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生に関してはとてもいい病院でした。 基盤がしっかりしており、給料はそこそこ貰えてました。 基本給は安いため、夜...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
入職前はすごく職場の雰囲気がよく、定時で帰れると聞いていましたが雰囲気はやはり上層の方の雰囲気によって違います。 比較...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
残業はほんとなくて定時で帰れていました。技術面などの成長はできない病院で定時で帰れるのでママナースにはいい病院です。休暇...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
手取りが少なかったです。企業型年金強制加入でこの分とあわせてが給料なのですごく損してるような気分でした。 この時代で強...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママさんナースは日勤が17時で終わるのでいいと思います 独身は少し働きにくい環境です。 子育て世代の方の急遽帰宅しな...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
回復期医療が初めてで、しっかり学びたい方におすすめです。 急性期と比べて、ゆったりした環境下で働くことができます。また...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
最初の面接ではプリセプターがついて、しっかり教育体制が整っていてと思っていましたが、実際は人が少なくすぐに1人で患者様を...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病院の外観は新しく、明るい雰囲気です。物品も清潔に管理されており、古びている印象はありません。主要な交通手段はバス、電車...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
スタッフは良い人が多くて働きやすいです。ベッドコントロールが厳格でいつも満床が最優先のため、経営陣は現場のことをあまり考...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
院内は新しく綺麗。物品も制限なく使用できます。ただ吸引ボトルがディスポではないものが多く破棄する際に手間がかかる。また病...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
ママさんナースが多く、何があっても休めるような配慮はしてくれます。 保育所もあるのでママさんナースは働きやすいかと。 ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私が働いていた頃は、師長さんも、大変、理解があり、協力体制もあり、時間外もケアしているのだから、その時はきちんと申請して...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
2013年開院のためキレイで明るい建物だと思います。4階以外は回廊になっているのですれ違った方とまたこんにちはすることも...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
昇給額は年代毎に規定になりました。40代は2000円30代は3000円20代は4000円みたいな感じです。若い職員の確保...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟の雰囲気や人間関係は病棟にもよるとは思いますが、私の在籍していた部署はすごく暖かいところでした。みなさんゆったり働い...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
希望休は3日出せます。他の方と被らない限り希望は通りやすいです。連休も他の病院と比べたら取りやすいほうかと思います。残業...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とにかく基本給が安い。なのでボーナス4.0でも年収は結果低いので稼ぎたい人にはおすすめ出来ません。 就業前後の業務も当...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
院内保育園があるので大変働きやすかったです。年長の子が通っていた年は卒園式もされていて素敵な保育園でした。しかし院内では...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
当時から今も新年会は宝塚ホテルで行われている様です。宝塚ホテルが移転する前も宝塚ホテルで行われていました。希望者は病院が...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
パートさんの割合が大きく、日勤はパート4名常勤2名とかでした。パートさんは来るのも時間ギリギリなのでその分常勤が薬や注入...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師も看護助手も、比較的仲はよく人間関係は良かったです。指導面ではプリセプターといった指導はつかないため、入職時はその...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仕事にやりがいを求める方にはお勧めしませんが、総合病院のような病床数ではないので落ち着いて看護にあたれます。 また私が...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤は月に2回だけに減らしてもらってました。病院勤務の看護職自体がどこで働いてもさほど変わらない給与だと思います。就職し...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護師は新卒なし中途採用だけです。しっかりした精鋭な人ばかりで安心して働けました。意地の悪い人もおらず、ありがとうござい...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ほぼ残業なし。みなで協力し合い残業なしで帰ります。仕事の早い人が多くちゃちゃっと終わらせてくれます。休日も希望を3日まで...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
今まで働いた病院で一番充実していました。寝たきりのハイリスク患者全員エアーマットを入れれてましたし、体位変換枕やクッショ...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
うらやましく感じるほどママナースは厚遇されています。お子さんが発熱したら速攻帰してくれます。院内託児所で感染症がでたら閉...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ラダー取り入れてます。院内研修月に2回、病棟勉強会月1回、など行身時間内に開催してくれるのでストレスになりません。看護協...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が勤務していた年はコロナによる影響で慰安旅行の代わりと、誕生月にはたこのお造りとかまぼこ、夏は味付きウナギ、冬はふぐ(...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
勉強にはなるが委員会が多い。安全委員とリスクマネジメント委員が別にある。初めはビックリしました。コロナクラスターや災害で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
復職研修を受けました。 師長さんたちの雰囲気は優しく丁寧でした。わからないこと不安なこと、しっかり話を聞いてくれました...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養と回リハの病院でしたが、看護研究や委員会には力を入れていたと思います。eランニングも毎月必ず一つは行わなければならず...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常勤は少なく半分はパートでママさんナースが多かったです。人によっては時短でしたし、働く時間や日数などある程度融通がきいて...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途入職者を採用しているためか、教育体制が整っていない感じがします。 基本的なことは理解しているといえど、病院によって...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
3月から新入力システムだが看護師は有給3日しか希望できないのはそのままです。逆に委員会などで出勤したい日を希望できていた...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
近々育児時短勤務が小1までに延び事情あれば中卒まで可になる!ありがたい変更だと思います。現在の病院もそうしてほしいです。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が勤めていた頃はバタバタとケアに追われながらも優しい方が多かったので和気藹々と働けていたと思います。ひたすら吸引と注入...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
療養ですが、のんびりした感じはなくキチンとしてた記憶があります。建物もキレイだし電カルだし業務の面では働きやすかった。け...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
有給消化は病棟によって差があると思います。 希望休は3日まで出せますが、希望人数によっては通らない場合もある。となって...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
1人あたりの仕事量が多すぎて、ママさんナースは休憩を削って、なんとか定時で帰っている印象です。新しい人が入っても、辞めて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職時、9時から17時離職率低く残業も少ないと聞いていましたが入職後すぐに急に来なくなった人も含め退職者が数名に、新入職...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
よく分からない積み立てに強制的に加入させられる。 雇用形態が初めに聞いていた内容と違った。何度か申請したがなかなか取り...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は、良かったです。 子供の体調不良などの急なお休みも、嫌な顔一つせずに対応して下さいました。 分からない事も...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休憩室は狭く、休憩している人数以下の椅子しかありません。溢れた人達は、食堂に行くか机が無い状態で食べることになり、地味に...(残り 324文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どこの病棟も常に満床で、回復期に関しては全体的に介護度が高く、夜勤が多い場合は体力的にキツい部分があるかもしれません。受...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
患者さんの状態は落ち着いているので、指示変更への対応は少ないです。しかし、20台ほどのベッドセンサーが設置されているため...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は3日まで、とは聞いていましたが、夏休みや家庭の事情なども含めて3日以内とは。 給料も安いです。夜勤5回入って...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現場はベテランを中心に協力体制が出来てると思います。しかし人見知りの度を越えた無愛想な印象が強い上司もいます。ネットの口...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
転職サイトの人に「9時17時で残業はほとんどなく、朝は8時50分に病棟に着く人もいる」と聞いて入りました。実際は9時から...(残り 70文字)