兵庫県立がんセンター

兵庫県立がんセンターの基本情報

所在地 〒673-8558
兵庫県明石市北王子町13-70
最寄駅 JR山陽本線 明石
業種 病院
診療科目 呼吸器科 消化器科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 循環器科 呼吸器外科 リハビリテーション科

兵庫県立がんセンターの看護師口コミ 196件中 101~150件

並び替え

兵庫県立がんセンター

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年04月

夜勤手当てはほとんどありません。2交代、3交代と選べますが、2交代だとやや給料が減ります。ボーナスは悪くありません。公務...(残り 49文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2021年04月

仕事はやりがいがあり、ガン看護に特価して学ぶ事が出来て楽しいです。 私がいた病棟だけかもしれませんが、その日の気分で仕...(残り 72文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年04月

病棟実習でこちらの病院にお世話になりました。看護師は皆患者に真摯に関わっている印象がありました。印象に残っているのは詰所...(残り 111文字)

兵庫県立がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年03月

夜勤は16時からなのに、先輩看護師は当然のように14時頃に出勤されていました。すなわち前残業2時間で、夜勤は翌9:30ま...(残り 128文字)

兵庫県立がんセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年02月

施設が古く、稀に水道管の破裂が起きます。それにより1階の廊下や検査室が水浸しになるそうです。エアコンから大量の水が落ちて...(残り 54文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2021年02月

すごく人間関係がよいです。 とも、めちゃ悪かったとも何度も言えません。 住めば都、働けばそんなものかなと思いながら働...(残り 118文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年02月

建物は古く、少し暗いような印象でしたが、看護師さんは丁寧に対応してくださり、アドバイスなども頂けて、とても参考になりまし...(残り 41文字)

兵庫県立がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2020年12月

教育·研修に関して、働いていた病棟のスタッフはとても熱心で、日勤後に自主的に参加される方が多かったように思います。新人の...(残り 175文字)

兵庫県立がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2020年09月

泌尿器の病棟でお世話になり、手術の見学もさせていただきましたが、当時、ダヴィンチを導入されていたのを拝見して驚愕しました...(残り 79文字)

兵庫県立がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年09月

研修は充実していました。院内研修や、部署ないでの勉強会が頻繁にありました。外部の研修もあり、よく参加しました。夜勤明けや...(残り 40文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年09月

外科病棟で働いていました。入院、オペ出し、ICUから病棟への転棟プラス術後のかたを受け持つ感じでした。なので、かなりバタ...(残り 55文字)

兵庫県立がんセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年09月

閉鎖的な感じだった。 プリセプターと合わず、しんどかった。理不尽なことが多く、自分のミスではないことも自分のせいだと上司...(残り 41文字)

兵庫県立がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2020年09月

年間休日は規定通りだった。夏期休暇か5日間とれた。夜勤明けに院内、外部研修があった。 三交代だったので、準夜勤が終わっ...(残り 118文字)

兵庫県立がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2020年09月

残業は少なく、休みも多かったです。当時隔週で土日休みだったので、看護師以外の友人との予定もたてやすく、とてもリフレッシュ...(残り 46文字)

兵庫県立がんセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2020年09月

建物が古く、設備や備品も古いものばかりでした。 古いせいか、院内は薄暗く全体的に暗い印象の病院です。以前は小さな売店し...(残り 44文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年08月

看護師さんたちは忙しそうでしたが、理不尽な指導ではなかったと記憶しています。しかし、実習生ということもあり肩身は狭かった...(残り 78文字)

兵庫県立がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年07月

夜勤の先輩看護師が、夜勤は16:00からなのに、14時過ぎ頃には出勤されていたことに驚きました。この病院に限らず、前残業...(残り 294文字)

兵庫県立がんセンター

福利厚生について

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年07月

県職員扱いなので、福利厚生はしっかりしていると思います。福利厚生の一環で映画のチケットなどが格安で購入できたりします。病...(残り 51文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年07月

いわゆるお局と呼ばれる人はあまりおらず、どの看護師さんもやさしく指導してくださいました。オペの雰囲気も病棟の雰囲気も良い...(残り 29文字)

兵庫県立がんセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2020年07月

年代的に、若いナースが少なく、中堅〜ベテランが多かったです。そのため子持ちナースが多く、急なお休みにもお互いが協力関係に...(残り 45文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

福利厚生について

該当時期
2011年頃
投稿日
2020年06月

福利厚生はよいです。やはり、地方公務員と言うこともあるためしっかりしています。 特に内科病棟は、ケモや入退院はあります...(残り 56文字)

兵庫県立がんセンター

福利厚生について

該当時期
2012年頃
投稿日
2020年06月

県立病院なので、福利厚生はよかったと思います。有給休暇も、夏季休暇もとれました。夏季休暇は6月から9月の間で合計5日間取...(残り 48文字)

兵庫県立がんセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年06月

残業が非常におおかったです。出勤も1時間前には来て、日勤でも終わるのは20時。研修は充実しているのでしょうが、夜勤明けで...(残り 41文字)

兵庫県立がんセンター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年04月

所詮は公務員扱いとなるので、5年勤めても手取りは月20-21ぐらいです。通勤手当ては6ヶ月ごとに支給されます。 超過勤...(残り 174文字)

兵庫県立がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年04月

がん看護をっていうのであれば本当に良い病院です。新卒で入職しましたが、専門認定看護師もいて研修もあって日々スキルアップで...(残り 196文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2020年04月

新人いじめがひどかったです。同じ部署に4名配属されましたが、そのうち3名が一年以内に退職してしまいました。プリセプターの...(残り 120文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2020年04月

職場の雰囲気はよいです。内科であったためかもしれませんが、闘病中の患者様に対してスタッフ一丸となって、よりよい看護を提供...(残り 54文字)

兵庫県立がんセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年04月

がん看護に関しては大変特化しておりますが、看護技術が少なく手技を忘れてしまいそうになる不安あり。一度一般病棟へ戻り技術や...(残り 43文字)

兵庫県立がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年04月

地方公務員のため、福利厚生はとてもよいです。希望は3日のみですが、比較的通りやすいです。 残業は、師長にその都度つけて...(残り 49文字)

兵庫県立がんセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年03月

病院は他の県立病院と比べると古めです。 しかし、近いうちに建て替えがあるとお聞きしたので、きれいになってより働きやすく...(残り 72文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2020年03月

年間休日は120日でした。6月から9月の間に夏季休暇が5日取得できました。当日三交代勤務でしたが、毎日残業で日勤終了時間...(残り 72文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2020年02月

怖い先輩が多いイメージでしたね。周りの同期も次々に辞めていく場合が多く、仕事もやりづらいな毎日、感じていました。私は2年...(残り 42文字)

兵庫県立がんセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年12月

お世話になった病棟はとても雰囲気がよく、学びになる指導をしてくださいました。福利厚生もよく、看護師のサポート担当の看護師...(残り 27文字)

兵庫県立がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年10月

休日は年休含めて年間140日程度ありしっかりと休めます。ある程度休みの希望も叶います。夜勤も2交代、3交代の好きな方を選...(残り 46文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

忙しいなか、どの看護師さんも嫌な顔せずに時間をつくってくださり丁寧に学生の指導をしてくださいました。患者様のことも毎日十...(残り 62文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

看護師さん達がとても優しいです。お昼休憩も1時間しっかりとられており、メリハリをつけて働いてる印象を受けました。早めに病...(残り 77文字)

兵庫県立がんセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

福利厚生がしっかりしています。 子供が小さいうちは週3日勤務や、時短勤務などができるのでママさんには働きやすいです。 ...(残り 107文字)

兵庫県立がんセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

福利厚生がしっかりしてるので、夜勤免除や時短勤務などは取りやすいです 子供の病気や学校行事のための特別休暇も取れるので...(残り 44文字)

兵庫県立がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年06月

仕事のやりがい。。感じる方はいると思いますが私はやりがいを感じる前に退職してしまいました。患者さんと関わる以前に無駄だと...(残り 56文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

実習で行かせていただきましたが、看護師同士の雰囲気がよく、また、実習生にも優しくかつ熱心に指導してくださいました。 た...(残り 47文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

県立ということで福利厚生もしっかりしており 給与も良いという話を聞きました。 病棟の雰囲気はよく看護師さんも優しかっ...(残り 35文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

周術期の実習でお世話になりました。病院そのものは古く老朽化しているためか、なんとなく暗い雰囲気。私が行ったウロ科の病棟で...(残り 135文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年05月

働いている人の考えが古めと感じた。古いやり方であっても今までこれで通ってきたからと押し通される。古株の人は仕事内容に対す...(残り 75文字)

兵庫県立がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2019年05月

新人で働いていたころ、先輩は皆看護観を持っており、どの先輩に質問しても、根拠をしっかり理解して指導してもらえました。自分...(残り 71文字)

兵庫県立がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

有休の消化率が高いです。休み希望も、月3回は入れられます。週休で、月2回土日の休みがあります。 残業は、多い病棟と定時...(残り 47文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

平均年齢40歳と、ベテラン層の多い病院です。新人を温かく育てるような雰囲気があります。既卒に対しては、厳しい気がします。...(残り 47文字)

兵庫県立がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

院内研修が多くあり、ガン看護を学びたい人にはとても恵まれた環境です。時間外の勉強会もありますが、中には超勤がとれるものも...(残り 40文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年02月

がんセンターというとなんだか暗い雰囲気をイメージしていましたが、指導して下さった看護師の方々は明るく優しく親切な方ばかり...(残り 74文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

私が経験した病棟の皆さんはとても良い人が多く、勉強熱心な方が多かったです。 本当に患者のことを考えて行動している方が多...(残り 51文字)

兵庫県立がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

インターンシップに参加しました。案内してくださった方や病棟でお話を伺った方どなたも優しく丁寧に説明してくださいました。教...(残り 95文字)

兵庫県立がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら