札幌市の病院口コミ一覧(28518件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
呼吸器を学びたい方には良いかもしれませんが、単科の病院なので学べることは少ないかもしれません。 研修はありますが残業代は...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期フェイク。リハビリ病院ですが寝たきりの患者も一定数います。認知症でリハビリにならない患者も多く回復期とは思えないこと...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
子の看護休暇があり、急な病気や子どもの定期の病院受診などでも申請すれば利用できるところが良かった。ママさんナースも多く、...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学生の時に実習させていただきましたが、指導者さん含め看護師さんはほとんどの人が優しく丁寧に教えてくれました。学生目で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給与は平均的。時期にもよるかもしれませんが、業務量は少なく、残業も少ないと思います。分からないことも聞けば教えてくれます...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。実習でお世話になりましたが、丁寧に指導してくれる看護師さんが多く、とても勉強になりました。急性期なの...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。実習でお世話になりましたが、忙しい病棟が多く、看護師さんはいつも走り回っていて、話しかけにくい雰囲気...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって差はありますが、看護師間だけでなく医師との距離も近く話しやすい環境にあります。新人だと確かに緊張し話しにくさ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
研修制度はしっかり整っています。しかし、多忙のため休みの日出てこなれけばならなかったり残業中にでたりと大変な面はありまし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
公務員ですがかなりブラック企業よりかと思います。3交代勤務から2交代勤務に移行し始めており、長日勤+夜勤がセットで組まれ...(残り 423文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はほとんどなく定時で帰れることがほとんどです。日勤であれば17時が定時なので早く帰れるのはメリットかなと思います。休...(残り 94文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟は忙しそうな印象も受けましたが、指導看護師は親切で話しかけやすい印象でした。他の方も親切だったと思います。しかし、他...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
働きがいはやはり大学病院という意味ではあると思います。 たくさんの症例も見れますし、スキルアップも出来ます。ですがやはり...(残り 35文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。 実習で行きましたが、病棟は忙しそうでいつもバタバタしていました。話しかけにくい雰囲気がありました...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給与はとてもよいです。夜勤をやっていた頃よりも良くなり50万くらいはあがった気がします。 個人のノルマ等はありませんが...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
自分だけでなく家族の受診、入院時の医療費控除があり経済的にも安心です。グループ病院での受診、入院でも利用可能なため、診療...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
研修は定期的に開催されていましたが、当たり前のように終業後からのスタートでした。内容によっては19時過ぎる場合もあり、疲...(残り 51文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
就活サイトには残業少なめとの掲載ありますが実際全然あります。定時17時で、18〜19時くらいまで全員残っています。 派...(残り 160文字)
病院からの返信コメント
(法人本部よりご返信)投稿有難うございます。在職時は大変な思...(残り 158文字)
2024年01月
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
緑愛病院から北野病院に変わってから1年半位経ちますが相変わらず、看護師不足の為2回病棟は閉鎖したままです。夏頃から少しず...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休み希望は、2カ月先までに希望しないともらえません。勤務表がもらえるのは25日過ぎ。年休は、希望してももらえないです。常...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ見るために投稿します。どの病棟も残業が多いです。休みは夜勤に入ると比較的ありますが、夜勤に入る時期や自立するまで人...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務前、後の残業は比較的しっかりとってくれます。理解のある管理者も多いですが、人間としてありえないような人(上の看護師)...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。市立病院なので福利厚生は充実しています。職場の雰囲気は部署によってまちまちですが、とにかく忙しく激務...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
マニュアルがないから、何かあった時はその場の判断で動く。だから、統一がなく皆バラバラ。 年配の看護師が多いのに、知識が...(残り 106文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生時代に実習で2週間うかがいました。 コロナ禍ということもあり、小児のコロナ以外の感染症は少ない状況でしたが、丁寧に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟の雰囲気は科によりまちまち……という感じでしょうか。所属していた病棟では中堅層が少なく、新人とベテランで運営している...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
透析室は、年配の厳しい先輩が多く、働いていて粗探しをされているような感覚でした。新しく入っても続かずにすぐ辞めてしまう看...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期フェイクです。人間関係はとても良く、いい人しばかりで働きやすかったです。 仕事自体は忙しいですが、皆で協力して...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクですが、派遣として働いていました。慢性的な人手不足だからなのか更新を勧められている派遣が多かったです。人間...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
建物は新しく綺麗でした。 装飾や絵画もあり病院ぽくない印象でした。 柔らかい印象にすることは大切だと思いますが必要物...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟勤務でした。 年間通して割られているので休みは月に10日決まって取れていました!お休みは希望もできて困ることはなか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私が働いていた時期は残業はザラで、21時すぎに帰るのが当たり前でした。残業代もちょっとしか払われず。患者さんへの理想、求...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
小児科・産科ともに実習でお世話になりました。看護師さんたちはとても雰囲気よく、私たちにもとても優しく接して下さいました。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日120日ー 配属部署によるとは思いますが、希望休も有休も比較的取りやすいと思います。 私が勤務している時でも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
仲介を利用して入職しました。私の配属になった部署は若い方も多く、人間関係は良好です。他部署の話を聞くと、働きにくい所もあ...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人は入職時に座学や技術研修があり、独り立ちするまでしっかりフォローが付きます。 院外研修や学会への参加、ラダー取得な...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休み希望を出せる回数や連休には制限がありました。希望有給はあまり取れず、シフトが出た際勝手に使われていました。 年に1...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
リロクラブのカードを貰うことができレジャー等に使用できます。 年末には忘年会があり懸賞会があり、未出席でも景品は貰えま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署によると思いますが、若いスタッフが中心となって働いており人間関係は良かったです。お互い声を掛け合って協力し合える環境...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入院や即入対応も多く、業務は忙しいです。寝たきり患者さんが多くADL介助や処置も多い一方でコールが頻回だったり認知症の徘...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
院内保育園があり産休、育休もしっかり取れるのでママナースは働きやすい環境かと思います。時短で働いてる方、夜勤もやっている...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は特別高くありませんが、各種手当は充実しています。ボーナスは入職時年3回と聞いていましたが実際には6月と12月の年...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟勤務でしたが、できるだけ希望に沿ったシフトを調整してくれました。 残業しないようにみんなで協力体制が整っていました...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。支援の内容に疑問を持ちながら勤務していました。保護者や先輩職員の言うことが正解なのかわからなくな...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
徳洲会病院産婦人科では、当時2〜3年上の先輩と40代のパートさん、准看護師数名で運営していました。助産師が足りないため、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
以前に増して救急車を受け入れるようになったので忙しさが半端ないです。 やりがいもあるにはありますが、忙しくて思うように...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。療養病院のゆったりしたイメージとは少しギャップがあります。病棟にもよるとは思いますが、、、。徘徊する...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ投稿項目や該当時期、年齢、雇用勤務形態、年収等はすべて適当です。実習でお邪魔させていただきましたが、看護師さんは皆...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
プリセプター制度で新人指導が徹底されています。最初は脳外科ということもあり、技術も知識も身につきにくいですが、徐々にでき...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の人間関係は部署にもよりますが病棟はあまりよくありません。いつも色んな人の悪口ばかりで聞いているのも辛かったです。ま...(残り 165文字)