札幌市の病院口コミ一覧(29606件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
4週8休で、毎月年休を1日どこかでつけてくれていたので休みは充実していたと思います。 ですが、当時は3交代であったので...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
新しくできたばかりの病院なので、病院内はホテル並に綺麗です。病室も広く綺麗です。物品も新しいものが取り揃えてあり、使いや...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
とにかく残業が多いです。休日でも会議などの出席はほぼ義務的。ですが、仕事内容としては専門的な分野なのでかなりやりがいのあ...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
上との折り合いが悪かったです。誰でも合う合わないがあると思いますが、部下に対し好き嫌いがハッキリ出る師長でした。人によっ...(残り 203文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
電子カルテを導入してしますが、なぜか夜勤専用と言って夜勤人数分が使えないため日勤人数より少ない割り当てなので当たらない場...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年11月
当時は年間休日が少なく、夜勤は月に5-6回はあったので体力的にきつかったです。またきつい性格のスタッフも多かったです。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年11月
給料はとても安いです。基本給が低いため、賞与もかなり少ないです。残業代も支給されません。休日も少ないです。離職率も高く、...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
休みの数はそこそこありますが、人手が足りなく、その月の休みをその月で消化できず、次の月に繰り越しになることも多々ありまし...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟により忙しさにバラツキがあり、忙しい病棟では中々帰ることもできず大変そうなイメージでした。また、付属の保育園はありま...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
様々な路線(地下鉄、バス、JR)からのアクセスがよいことも入職の決め手となりました。しかし、入職してみると設備の古さ、物...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
看護部のみ時短制度があり、17時半に日勤が終わる仕組みでした。そのため、保育園のお迎えは間に合うようにしてくださってます...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年11月
新人教育は充実しているかと思います。 ただ、年数が経つと自分が学びたい分野を希望しても上司はまるで違う分野の研修を勧め...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病院の付属保育園があります。ママさんナースにはありがたいとは思いますが、病院自体がどの病棟も忙しく、定時で帰ることはでき...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
多くのことを学びたいと思い、総合病院である東徳洲会を選択しました。もちろん多くのことを学ぶことができました。その反面、と...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
築年数が経っているためか、院内は古いというか昔ながらの病院というイメージです。整形ですが、こんなところに段差があったりな...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
新人をとっていないためか、教育体制は整っておらず、マニュアルなどもないため最初は学ぶのが大変でした。どこでもそうですが、...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
仕事のやりがいはあまり感じられません。また、改築を繰り返しているためか、病院院内の動線がとても悪かったです。動きにくいで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟とICUだと残業は病棟の方が多いです。ICUは残業がほぼない日もあります。病棟は緊急入院や緊急カテーテルが多く、部屋...(残り 157文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
スポーツ整形を学びたくてこの病院を選択しました。スポーツ整形のため、若い患者さんも他の整形に比べて多い印象です。いろいろ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
救急病院をうたっているため、昼夜問わずの入院がとても多いです。忙しいのひとことにつきます。研修なども多々あります。基本時...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
専門病院ですので、入職後の勉強は必須です。 知識、接遇、 色々なことを学べました。 仕事は大変ですが、やりがい...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期を学習したかったので、新卒から1年半で退職しました。他院で就職し直しましたが、ありえないことばかりしていた病院だっ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
半日勤務からの深夜勤務があって、休みは少なさそうな印象です。カンファレンスなどもしっかり熱く行なっていて、よい病院かなと...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒で入りましたがとにかく忙しかったです。 アクセスがいいのでそこだけは助かりました。 勤めるうちに経験を積みたいと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
施設は新しく、備品もある程度揃っているので不自由はないです。ただ、パソコンが少なく詰所に固定されているタイプなので、ノー...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
凄く大変でしたが、人間関係は良かったと思います。色んな研修も充実していました。 リハビリも充実しており、常に患者様優先...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給料は良いです。 仕事は大変ですがやりがいはありますよ! 急性期ということもあり急変が起こりやすかったですが、それも...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
週休二日+祝日で休日はとても多い方だと思います。残業は時々入院が遅くなったり、手術の関係でありましたが、残業代の申請も全...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外科病棟でした。手術件数も多く、ゴッドハンドを持つと言われている医師もいるため、勉強になります。やりがいもあります。ただ...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しくて大変なわりには給与は安い方だと思います。ボーナスも普通以下です。 消化器科が好きな人にとっては、勉強になるし、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人研修にはじまりなど、さまざまな研修があります。研修は充実していると思います。新たにシミュレーションセンターもできたの...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大きい病院ですが福利厚生はあまり充実しているとは思いませんでした。休みも少なく、忙しい病院のため長期休暇もあまり取れませ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院自体も新しく、また改築もされ、院内は広く、綺麗です。病床数も多い病院であり、備品、設備などは整っていると思います。し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
患者さん中心の看護で、やりがいはとてもある病棟でした。看護に熱い人がおおい印象です。 大変さは病棟によると思うけど、総...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給与はまあまあだと思います。 休憩時間の分も時間給が出るし、昼御飯も出るので、楽だしお得だと思います。 仕事内容は、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
アットホームでとても働きやすかったです。人間関係はとても良好、院長先生は初めは厳しいと思いましたが根は優しい先生で、いろ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院が新しくなったばかりで、病院自体は設備なども整っていて綺麗でした。病院特有の暗いような雰囲気などもなく、どこも明るい...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護部の上司が、現場を把握できていなかったように感じました。また、人員不足であり、みな、苦労しているのに、人員の補充がな...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業代はちゃんと出るので、まずまずの給料だと思います。有給休みも師長しだいでくれました。なので、何を大事にするかはひとそ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院だけあり、研修はとても充実していました。認定看護師の研修も多数あり、時間外にはなりますがとても勉強になりました。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院長の人柄も良く、地域密着型のクリニックでした。アットホームな雰囲気でとても働きやすい職場でした。残念ながら数年前に院長...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
家賃補助は賃貸でないと発生しないです。 私は住民登録上、世帯主ですが、一軒家に住んでいるため家賃補助0円。家賃補助がな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によって忙しさが全然違います。私の病棟では夜間の急変などが続き、走り回る夜勤が多くて疲弊しました。 夜勤手当1回1...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ベテランが多く優しく教えてもらえます。人間関係はとても良いですね。家族の転勤でやめたり寿退職以外は、長く働けると思います...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
今はどうか分かりませんが、当時は人間関係がひどかったです。 意地悪なスタッフが数名いて派閥もありました。もちろん、優し...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気はどの部署も良く、みんなとても優しいです。新人・中途で未経験の分野だとしても、親切に指導してくれます。私は中...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育制度や研修などが整っており、スキルアップしていきたい方には合っている病院だと感じます。 また年間5日以上の長期休暇...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
さすが企業病院なので年休消化率は高いですが、希望するところで休めるのではなくこの日はスタッフが多いから休んでもいいよとい...(残り 337文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お給料は国家公務員にじゅんじてるため、他と比べていい方だと思います。残業代は今だとタイムカードでつくようになったのでよく...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係、雰囲気は病棟により違いますが、若いスタッフも多く楽しく働けるところもあります!わりと厳しいところもありますが、...(残り 144文字)