札幌市の病院口コミ一覧(28705件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
希望はほとんど通りました。 土曜日曜祝日分の休みがきちんと当たります。ただ休み希望日が明けの日もありました。 夜勤は...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
消化器外科病棟にいました。 病院内で1番忙しいと噂通り、毎日残業でした。 新人教育は厳しく、その当時は仕事に行くのが...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
電子カルテであり、一人一台pcをワゴンの上に乗せて患者さんの部屋を回り、その場でバイタル等入力していきます。ナースステー...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
威圧的な看護師はいなく既卒ばかりで、ドクター以外は他部門もとフレンドリーです。毎日定時で帰れますが、勤務自体は野戦病院の...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基準もとっていないような病院で、障害病棟、介護病棟、療養病棟がありました。看護師の定着も悪く、常に入職と退職があり指導も...(残り 261文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は他と変わりないですが、ボーナスの低さがかなり他の病院に比べたらひどいです、、、。仕事にやりがいはあってもボーナス...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みに関しては、夏休み、冬休みがあります。他の病院は夏休みが少ないところがあるのでその点勤医協はいいと思います。夏休みに...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
本当にパワハラがひどい病棟にいました。 上司の科長に相談しても聞く耳を持ってもらえなく酷くなる一方で、異動希望やうつ病...(残り 102文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室勤務でした。看護師、麻酔科人数共に満足のいく人数確保はできていなかったですが、関連する他職種の皆で協力して手術を進...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
男性看護師が多く、上司も男性看護師がほとんどで相談しやすいです。私の病棟はとても雰囲気がいい病棟です。 しかし、病院の...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供の急な発熱や体調不良時に休みを取っても、仕方がないと、師長から、空気を作ってくれていたので、みんなでカバーし合うのが...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
たいていの場合しっかり休めます。家庭の事情もあり休みがちですが、スタッフのサポートに助けられています。子育てや介護に不安...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医療法人になる前はかなり待遇が良かったみたいですが医療法人になってからは給与規定がガラッと変わりしかも人事考課があったた...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
築年数は経っていますが、雰囲気良くアットホームです。労災病院ということですが、肝臓内科や心臓リハビリテーションなど新規診...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
各病棟により違いますが、私が所属していたところは急変もなく、処置も少なかった印象が強いです。技術力向上を目指している人に...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は土日+祝日と休みは多いです。 残業をしても残業代はしぶしぶもらえるか、もらえたとしても2時間残業して1時間程度し...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は基本的に安かったです。夜勤手当は一回12000円でした。夜勤専従の若い人で手取りは30万を切ると言っていました。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によるけど忙しいです。 若い人かベテラン看護士しか居なかったです 。 急性期は忙しいけどやりがいを感じました。 ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
総合病院であり、お給料もそこそこ高めということで、入職しました。お給料は残業代が多かったりで、手取り25から30万はあっ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師の入れ替わりが多いのかな、と思いました。病棟全体の患者数が多いときと即入が何件かあるとバタバタして、時間外になりま...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
慢性期で急変もなく落ち着いている。そのせいか、人間関係も悪くはないけど、長い人が多いため新人の意見はほぼとおらない。若い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよるかと思いますが、人間関係はまずまずだと思います。長く勤めてるスタッフの中には新入職者にキツめに当たる人も数名...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院の前に保育園があります。 近くにあるので、何かあっても仕事中に様子を見に行かせてもらえるので安心です。 10月頃...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給消化率ほぼ100% 休み希望も毎月制限なくとることができる 連休も取りやすい 人間関係もよい 休日の勉強会や...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは、多くも少なくもありません。病棟によって違うと思いますが、有休消化もほとんど出来ないため、スタッフ間で相談し合い、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
何もなければ定時であがれます。混合病棟は入退院激しく残業も多めです。病棟の雰囲気や人間関係は良いです。4週6休なので休み...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が当たり前です。21:00,22:00はざらでした。人間関係も非常に悪いです。群れをなして悪口大会です。私がいた部署...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みが少ないです。配属される部署にもよると思いますが、一ヶ月に夜勤は5回から10回が当たり前かもしれません。仮眠をとれな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医師、ソーシャルワーカー、事務、看護師は明るくて優しい人が多く、職種間の壁はあまり無いと思います。緩和はまた違うかもしれ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても大きな病院で、存在感があります!駅からも近いです。増築をしているため、病院内は迷路のように入りくんでいます。患者さ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
たとえば、四月勤務した給料は翌月五月の支払いだとおもうのですが、こちらの病院では、四月に働くのを予測して、四月の給料日に...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤なしで手取りは25〜29万円くらいです。とにかく残業が多いので手取りは夜勤なしでも、ある程度もらえます。残業代は10...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
車通勤者ですが、駐車場代をとる割に夜勤で出勤すると病院駐車場が満車で車を停められない時もある。それに加え、車通勤者の通勤...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係がよく働きやすいです。時間外も少なく、給与は高めです。仕事内容もわからないところはスタッフ同士聞きやすく雰囲気も...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
非常勤で働きました~。週29時間で残業なし。 固定給で年々昇給もあり福利厚生もしっかりしていて子供がいながら働くのに...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人のころ、昔怖い先輩がいてすこしでも何かあれば呼び出されてごみ箱目の前で蹴飛ばされたり怖かった思い出があります。毎日...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
配属される病棟により変わりますが、全体的に雰囲気は悪くはないです。一部言い方がキツイ人や気分でむらのある人はいます。20...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
車通勤のため、駐車場があることを確認した面接内容だったが、入職すると、駐車場は遠くからきている人や子供を保育所に預ける人...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業も毎日遅くまであり、師長が許可をくれれば残業代を請求することができます。ボーナスも4ヶ月程度でており、期末手当も毎年...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職後すぐに病棟編成などがあり、かなり忙しい病棟でした。毎日即入もあり、入院受けができる人数が足りず2人入院をとることも...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
現在働いている友達もいますが、私が働いていた時から休みは取りやすく、1年に1回は一週間くらい休めます。それを利用して旅行...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給消化率はいいと思います。休みは月8から9回ほど。ママさんナースが多く、行事の際は調整が大変ですが、やりくりしています...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によるようですが、理不尽な事を言われて何時間も説教する管理者もいるようです。陰口が好きな事で有名な人もいるためよく噂...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナースは結構多いかと思います。 病院の保育園もありますが病院内にあるわけではなく道を一本挟んだところにあるため...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しいです。部署にもよると思いますが、休憩は仮眠を取れないこともしばしば。明けで勤務が終わる時間が昼くらいまでのこともあ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事が大変。でも、しっかり指導してくれるのでスキルアップできる。 通勤に少し時間がかかる。 福利厚生にもう少し重点を...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
現在は分かりませんが、当時は和気藹々とした雰囲気でした。分からないこともどこまで理解しているのかを確認した上で教えてくれ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟や師長によりバラツキはありますが、休み希望はほぼ通ります。祝日働いた場合は違う日に代休がつきます。6月から10月にか...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
嫌な人もいましたが、どこにでもいるような感じの嫌な人でしたので我慢できます。私のいた病棟は話しかけやすい雰囲気があり比較...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しいです。平均2時間の残業はあって当たり前です。ただ業務改善を積極的にしているところや皆んなで協力して定時に帰ろうとい...(残り 47文字)