札幌市の病院口コミ一覧(28632件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
子供を育てながら働くにはすこし大変でした。その日の病棟の状況によっては急なお休みを貰えないこともありました。親と同居して...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママさんナースはたくさんいました。保育園もあり夜勤の時も保育園で預かってくれるので、働きながら子育てしている方がたくさん...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
15年以上前ですが土日も含め毎日残業でした。 日勤の時は幼稚園バスに病院まできてもらい、詰所の休憩室で子どもを待たせて...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
今は電子カルテになったと聞いていますが、その当時は紙カルテだったため、入院を受けた時は書類が多く大変でした。 狭い土地...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急な残業は時々ありました。しかしそんなに多くはなく、次の勤務の方にに引き継ぎしやすかったです。 休みは勤務表を作るとき...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
成人実習で伺いました。 指導者さん、師長さんともに優しく丁寧に教えてくれます。薬剤等を調べたい時に参考書を貸していただ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
前は子どもの病気などで休んでも有給は一切もらえず、休んだ分代わりに出れるところ出て働いてくださいっていうスタンスだったが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
各病棟すべて雰囲気がよく風通しも良いです。 患者様への対応も真摯であり家族様からの評判もかなり良いと聞きます。 給料...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時短システムはあり、時間や仕事内容は相談できますが、時間ではほとんど帰れていません。当日の仕事量を減らしたり、帰宅時間に...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職場の雰囲気は悪くはなかったと思います 人間関係も特に問題なく、良かったと思います 仕事が忙しいかったので、時間に追われ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新入職から勤めている人が上層部に多く、特有の体質があります。 病棟にもよると思いますが、私がいたところは入退院が多く曜...(残り 450文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
医師とのやりとりが少なく、パソコンでやりとりしますが持ち運びできないタイプのパソコンを使用しているため、ナースステーショ...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日、休暇、残業に関しては、土曜日は交代で出勤してました 実質4週8日休みがあります 残業はほぼ毎日ある感じです ある時...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
部署によるが消灯まで残業している部署があれば、勤務後1時間程で帰宅できる部署もある。外科は残業が少ないイメージがある。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
配属された部署はベテランから中堅、新人まで幅広く存在していた。いわゆるお局はいないが新人に対して陰で悪悪いところを言うこ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新卒だったので教育体制が整っているところと思い入職しました。実習でも何度かお世話になっていたので大きなギャップはありませ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日は年130日ぐらい。希望休は他の人と3人以上で被らないように、月3日までくらい。師長にもよると思います。有給は中々使...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
少し前に退職しました。 看護の管理職が仲良しこよしメンバーになっています。現場スタッフは数が足りていないのに、やたらと...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
どこの部署もギリギリの人数なのに、足りない所に応援に行かされます。同じ院内だけでなく買い取った地方の病院にも応援しに行っ...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママさんナースは多くいました。非常勤でママサンナースや、常勤でなどまんべんなくいたと思います。仕事は忙しいですが、協力し...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
お給料は案外悪くなかったのかもしれないです。毎年昇給もあります。冬は寒冷地手当があります。住宅手当は上限28000円。通...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
市内外のいわゆるサジを投げられた患者さんもあつまってますので、患者さんの症状は重い感じがします そういう方達を相手なの...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです、すみません。基本給は低いです。ボーナスは他の方も書いてある通り5ヶ月分丸々貰える訳ではなく、人事考課...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。私の病棟は有給は取りやすい環境だったと思います。月に3回希望休がとれ、その他に有給を組みあわせて連休...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職場の雰囲気はよかったですが、給料はあまりよくはなかったです。夜勤は交代で仮眠が取れますが、認知症の患者が多くセンサーが...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
院内での研修があります。 1・2・3年目に卒後研修が毎年、5・7・10年目、14・15年目が合同(だったかな?)、20...(残り 177文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
福利厚生についてはとても充実していると思います。 特に充実しているのは、育児支援制度です。さまざまな勤務パターンで勤務...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。 お局が多く、あまりいい雰囲気とはいえません。 外来は暇な時間も多く、やることがなくてやりがいを...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係は良く、日勤でも夜勤でも比較的誰とでも嫌な気持ちになることなく仕事ができるためその点のストレスはほとんどなかった...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とても優しく病院自体もとても綺麗で良かったです。新人教育も十分だと思います。お給料や夜勤手当も他に比べて新人の時は高いと...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
リロクラブという互助会に入ることになるが 使う頻度がほとんどない。そのほか長沼の宿泊施設の利用もできるとあるが、利用し...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私が配属されている場所では、介護度が高く患者層も悪く人間関係もかなりギスギスしている状態で職場環境としては最悪です。助手...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期フェイクです。配属される病棟によって働きやすさが全然違います。私のいた所は比較的まともな人が多かったのですが、たまに...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地元に帰ろうと思ったからです。イヤな看護師も勿論いますが、ものすごく実権を握っているわけではありません(聞いた限りですが...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
大きな病院なので、使用している物品や設備に関しては申し分ないといった状況でした。一般の方も使用できる病棟まで繋がっている...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
有給は比較的通る。断られることはあまりなく師長さんもうまく調整してくれた。ただ、下手なシフトが組まれることは度々あるので...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。ポイントの為投稿いたします。実習でいかせていただきましたが、看護師間の雰囲気はとても良さそうで、楽し...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。ポイントの為投稿いたします。実習で行かせていただいた際は、私が実習した病棟の指導者さん全員優しくて気...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期はフェイクです。閲覧のために投稿させていただきます。 実習にいかせていただきましたが、忙しい病棟の中で優しく熱...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。ポイントの為投稿いたします。実習でいかせていただきましたが、建物が綺麗で、病棟も他の病院とは全然違う...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。ポイントの為投稿いたします。実習でいかせていただきましたが、実習させていただいた病棟はとても忙しく、...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
天使大学の学生をかなり受け入れてます。NICUが有名です。血液内科に実習に行きましたが臨床指導者も優しかったです。 給...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院は全体的に古いです。私のいた病棟は、夏はエアコンもあったとは思いますけど、廊下に扇風機を置いて対応していました。。点...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
札幌麻生脳神経外科病院さんには実習で伺わせていただきました。病院内はとても綺麗で、窓が大きく太陽光が入ってきて、明るい環...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地域包括ケア病棟は元々二つの病棟でしたが、春から合併し一つの病棟になりました。しかし、事前準備が行き届いておらず、合併後...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
働き方改革の為前残業はありません。有給消化や休み希望はちゃんともらえます。人間関係はどこにでもある様な感じですが、各部署...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加し暖かい雰囲気でした。 また、新卒の看護師さんからもお話を聞くことができ、病棟の雰囲気や同僚との関係性...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護実習でお世話になりました。科によって雰囲気が違う印象がありますが、どこも学生にも優しく熱心に指導してくださると思いま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期はフェイクです。正直、良いとは言えません。医師のパワハラ、他職種(臨床工学技士)含め看護師に対する扱いが酷い様に...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年04月
二十年くらい前の話なのであまり参考にならないかも。時計台病院時代に入職、カレスグループになったあと退職しました。カレスに...(残り 150文字)