札幌市の病院口コミ一覧(28692件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎月第1月曜日の朝礼の強制がある。始業は8:45だが、朝礼の開始は8:30。始まった当初は自由参加だったが、日勤者は行っ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がご指導いただいた病棟は、若い方が多い印象を受けました。特にママさんナースが多かったです。 学生によっては怖かったと...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前は院内保育があったらしいが、いまは無いため補助が出ます。シフト希望もそれなりに融通してもらえるし、急に子供が体調不良...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は予定残業が月に三時間位のみと少なく、予定外の残業は殆どないです。と言うか、私は予定外の残業はしたことがありません。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期から慢性期まで幅広く看護を学べて、勉強会なども頻繁に行われており、やりがいは感じる。しかし、昔からいるスタッフは新...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古くからいた方が次々辞めてゆき今は派遣ナースで回っている。高齢者は徘徊等する方が多く常に離床センサーが鳴っている状態だっ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古くて埃だらけですが、清掃も入れていないので仕方ありません 設備もボロボロで危険ですが、修繕を外部に委託すると費用がか...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
異動や兼務に関する面談では、嫌なら辞めてもいいですよ?と言う言葉がありました。退職させたい人には異動があるらしく好き嫌い...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
備品という備品は壊れている。水道の蛇口さえ壊れていて水が出せない所が多々あった。もちろん修理していない。清掃業者を雇って...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は0で働きやすいです。休日出勤も少なめです。有休も全て取らせてくれます。定時で帰りたい人にはピッタリの職場だと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は、まあまあだと思います。個性的な人は各部署に存在していますが、看護部だけではありません。何故退職者が続出するの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前働いていましたが雰囲気は良かったです 給料もまあまあです 病院も新しくなり働きやすいと思います 三人の北大のD...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
比較的若い層の看護師が頑張っていて、明るく人間関係はとても良かったです。 私は、別にやりたい分野の看護があって退職しま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職した頃は、忙しい職場でお互いにぎこちない雰囲気になる事もあるが長くいる事で分かちあえると感じていました。スタッフみん...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
徳洲会系列のほとんどの病院に該当するかと思いますが、とにかく忙しかったです。そのぶん給与はよかったですが休みも多いとは言...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
脳外科の急性期や、心臓血管外科の急性期の患者さんを見ることがあります。難しいですが薬のことや疾患のこといろいろなことが勉...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
小樽の宿泊施設とトマムリゾートの宿泊施設が利用できる福利厚生があります。ペット検査を職員の家族や友人が割引でうけられる制...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって結構な差があるようですか、私がいたところは残業はかなり多かったです。残業代は決まった時間までならもらえます。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
備品は揃っています、コスト面で削減するような何かはとくに言われたことはありませんでした。職員に対しても感染予防などもきち...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職後次々退職。入職してすぐリーダーつけられた。病院の仕組みもわからないのに、正看がいないという理由でリーダー。看護師間...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
介護さんの退職率も高いので、居ないとき看護師が介護業務に入る事もありました。療養病院ですが医療度は高くリーダー業務につく...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は配属病棟により落差が激しく口調がきつくいじめがある所もある。年配の看護師が多い為ある程度落ちついていてお母さん...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
評判が良い病院だと紹介され入職しましたが、入ってみたまず看護業務で今まで自分で培ってきたやり方、勉強してきた内容、考え方...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
物腰が柔らかい方が多いので勤務の人間関係にはあまり悩まずに働かせていただいています。 看護師の数が足りず勤務変更の電話...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気は最低だったと思います 朝早く来た長年働いてる職員が当日の部屋持ちを決めてしまうので、新しく入ったばかりの...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時休みは少なかった記憶があります。今はわかりませんが。帰ろうとすると救急で入院が入り残業になるのは当たり前でした。人間...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みが多い、年間120日休みがあり希望も叶えてくれます。毎年海外に旅行いって1週間休みもらってました。残業ありますが、残...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加した際、新人看護師の方にとても優しく説明していただきました。人間関係が良いということをおっしゃって...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習で行った際はとても優しく、説明してくださる印象でした。実際に働いてみたいなと思える病院でした。インターンに行った際も...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
色々な経験ができてすごく勉強になりましたが、給料が安く、一人暮らしが出来なかった。車を買うのがやっとでした。 手術...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで行きました。病棟が新しく、スタッフも20〜30代の方が主だったように思います。スタッフ同士の会話を見て...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟勤務でした。看護師の人数が多く、ナースコールもあまり鳴らないので、ゆったりと働いていました。リーダー以外は定時で帰れ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設、設備等は古いです。 トイレ等も汚いし、廊下も傾きがあったりします。 母体のグループは違う所にお金を使っているの...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで伺いました。病棟全体が新しく、 デザイン性もありドラマに出てくるような病院だなと感じました。スタッフ同...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
なぜか備品管理は看護師、外来の役目です。 建物は新しいのに、古い考えが根付いた感じが辛かったです。古い人は自由がききま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは比較的通りやすく、急な用事や子供の体調不良など取りやすくなってます。 ただし、有給はあまり消化できない有給で希望...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しいなかでも指導者の方は時間を作ってくださり、一人一人と看護計画の方向性などを話していただき実りのある実習ができたと感...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上の方たちは 自由に連休をとり海外に行ってるようです。下々の者は なかなか有休もとらせてもらえません。インフルエンザの...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟が薄暗く、床頭台のライトもないところがいくつもあり、点滴の観察や血管確保も困りました。深夜に血管確保になると病室の全...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで伺いました。一番印象的だったのは建物の古さです。壁にヒビが入っていたり、6人部屋があるなど今まで見たこ...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤は仮眠休憩時間が23~2時、2~5時と3時間取れます。亡くなりそうな患者様 がいない限り起こされないのでしっかり休...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで伺いました。今まで見てきた病院の中で一番病棟、助産師の雰囲気共に悪いと感じました。お局様のような人がお...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
患者さんの介護度が高く、やってもやっても業務が押し迫ってくる。通常業務の他に、学生さんも受け入れているので、実習の期間は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私の在籍していた病棟は比較的人間関係良好だったと思います。一部の部署では師長と仲のいい看護師が幅を利かせて患者を依怙贔屓...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは多めだと思います。連休も取りやすく、希望をかなり考慮してくれます。有休も師長に伝えれば捨てなくて済むよう消化してく...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は悪くないと思います。ただ、その分馴れ合いな部分も多く、注意をしづらい環境とも言えます。注意をした側が悪者にされ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院改革をしている途中だからか、経営や利益重視のやり方になってきています。医者が治療の枠組みより利益を優先しているため、...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
まあまあ充実してます。年々内容が、悪くなります。レクリエーションは一部の職員に還元され、参加しない者には、魅力なし。ボー...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
幌東病院は過去六回勤務した病院の中でも特に定時で帰れました。 サービス残業もほとんどなく職員もみな定時で帰るため時間管...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は基本なく9時5時でピッタリ帰れます。 休みは4週6休と祝日分ですが、有給は100%消化出来ます。ライブ遠征や旅行...(残り 56文字)