札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習でお世話になりましたがママさんナースはあまりいませんでした!独身の看護師ナースが多いイメージで、ママさんナースは外来...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病棟でした、病棟によりますが、私が配属されたところは重篤な方が多かったです。ICUが無いので各病棟で、高度な治療を...(残り 496文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は全体的に古く、ナースステーションも薄暗いです。病院の綺麗さ新しさを求める方は就職・転職なさるのはやめたほうがいいと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署により忙しさや人間関係の良し悪しは様々なようです。病棟勤務はままさん看護師が多い事もあり比較的若い年齢層の看護師が多...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員の数も多いですが、患者さんの数も多く日々忙しかったです。大変でしたが、その分やりがいもありました。私は病棟配属でした...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大病院のため研修や医療安全ははしっかりしており学べることも多く新卒から入職できて良かった。 2018年頃よりパートナー...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産休に入る人もたくさんおり、時差出勤をしている方も多くいました。病棟にもママナースさんはたくさんいるイメージがあります。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生の時に実習で行っていましたが、看護師さんは皆とても優しく、親切丁寧に分かりやすく指導してくださいました。申し送りは全...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によっても雰囲気は異なりますが、基本的にはみんな雰囲気は良かったと思います。でもやっぱり差はあります。神病棟と賞賛さ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに参加させていただきました。2年目の先輩看護師さんのお話を聞くことができて、実際の雰囲気を気軽に質問することが...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
観楓会で温泉が安く行けます。 みなさん結構利用していました。 年末の忘年会ではくじ引きでかなりの額の商品券があたった...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
途中入職も退職も多い。外来はひとりが複数科を受け持って成り立っており、人手不足感は否めない。喫煙者がいると、飲み会で煙草...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
様々な職種の方が親切に対応してくださり、暖かい雰囲気のもと、実習に取り組むことができました。また、実習させていただいた病...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
挨拶の際には、皆さん動きを止めてくださり、患者さんのトイレコール待ちで立っていた時も、立たされてるの!?誰にそんなこと言...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三交代で夜勤があり0時からの仕事だったため、入りの日の1日がもったいないような気がしました。 休暇については先輩方とか...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は凄く良く意地悪な人はいませんが給料が低く昇給もありません。残業はないので楽でしたがもう昇給はないと聞いてこれ以...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はとても良かったですが、夜勤の後に休みがなくまた夜勤でその後に日勤という勤務もある時期に働いてました。お金は貯まるけ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟が広いわりには病室は狭い印象でした。ベッドのギャッチアップはたぶん手動だったと思います。パルスオキシメーターやカフ圧...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
はじめての実習でしたが、やさしい看護師さんもいましたが、厳しい人もいた印象です。しかし、指導は的確ですし勉強にはなると思...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は、科にもよるとは思いますが殺伐としています。 年代は20-30代が多く、若い印象です。 大学病院という...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは取りやすい印象です。新人であっても、文句などは言われず、希望休がとれました。ただ、人が足りない訳ではないと思うので...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職して3年目辺りで上司からの嫌味や理不尽な指導を受けたことがあり当時の人間関係は最悪でしたが、その上司が退職したことで...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時実習でお世話になりました。閉鎖病棟での実習でしたが、落ち着いている患者さんも多く和気藹々と楽しく学べました。指導者だ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかくやめたほうがいいです!年休も全く使えません!3交代だと特に厳しいかもしれませんね。残業は科によるとはおもいますが...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
数ヶ月のみ勤務していました。入院している患者さんは何年も入院している方も多く、患者さんの入れ替わりも少ないので慣れると仕...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに行かせていただきました。 看護師さんが優しいのがとても印象にのこりました。また、上下の関係も和気藹々として...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフみんな勉強家でお互い知識を高めあっている感じがしました。 院外研修は争奪戦になるくらい、向上心がありました。実...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最初に行った病棟は怖い看護師がいて、初めての実習にも関わらず嫌味を沢山言われキツイ口調で注意もされたので実習が本当に嫌に...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣で働いていましたが、とにかくスタッフの人数が少なくやる事が多くて大変でした。 60人近くの処置をほとんど1人でやら...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよりますが、私が働いている病棟は雰囲気もよく、ベテラン看護師から若い看護師まで幅広い年代の人がいます。PNSなの...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によると思いますが、自分がいた病棟は即入が多く、月20〜30時間程度残業していました。 事務処理が多く、早く業務が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の職員が優しくて働きやすいです。実習生を受け入れていますが、戦力にならない学生に厳しく当たる人もいませんでした。人間...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
正職員の看護師が少なく 派遣看護師が多い状況になっていました。なので正職員看護師の負担(委員会、リーダー業務など)が大き...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟でパートナースをしていました。業務は入浴介助のみで、レスピの患者さんもパートナース2名でシャワー浴していたので、慣れ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業がなく定時で帰れるので、子育て中のナースは働きやすいです。その分、朝は30分ほど前残業がありますが、しない人もいるし...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいたい3年目がプリセプターについてくれていました。優しい先輩もいましたが、中には新卒者に対してきつくあたったり他のスタ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣で働きましたが、看護師や特に介護士の人数が足りてない為、1日の業務に追われてる状態。(その日の担当部屋による) 頑...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣で勤務しました。 敷地が広い為、病院全体がは広々としている。 休憩室等も広く、ゆったり休める感じ。 備品などは...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三次救急があり、特定機能病院であったためこの病院に入職したいと考えてました。 いずれは救命救急で働きたいと考えていたた...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
師長さん、副師長さん共に子育てに関することなど色々と相談にのってくれ、他のスタッフの方達も優しかったです。残業が日常的な...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
緊急入院や急変対応、薬の処理などで残業がかなり多く、転職を決めました。 退職は中々スムーズに行かず少しトラブルにもなり...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人で入職しました。研修制度はかなり整っていて、新人育成に対する考えはしっかりした病院です。 一年目では約一週間に一度...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現職ナースがママ達なので、そこら辺は融通が効きますが、ほかのシングルナースには、暗黙の了解で夜勤や 残業が回っている。人...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在は朗愛会病院へ名称が変更されてます。一般と療養に分かれています。一般は整形や消化器系の入院。療養は高齢透析患者の日常...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
内装は病院とは思えないほど綺麗。ある程度仕事ができてれば人間関係の面では苦はなかった。交通機関は少し不便に感じた。車でも...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
前、後残業当たり前、休憩時間を潰して受け持ちの患者の仕事をします。4週6休 午後からの半日勤務がある。休日でも会議を半強...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時間外が多く休憩も30分取る位で実働時間が長かった。基本ルーチンワークなので楽だったがいじめがきつく、環境が良くないと思...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期では当たり前に使っていたものが無かったり、やり方が違ったりして戸惑うことはあった。職員バスの本数が少ないため、定時...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者ひとりにやることは多いですが、スタッフの人数が多いので入院や急変が怒っても定時から30分以内で帰れる人がほとんどでし...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって雰囲気は様々です。私のいた病棟は患者さんへの言葉がきついです。新人指導もきつい態度で嫌気がさしました。患者さ...(残り 79文字)