札幌市の病院口コミ一覧(29610件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
給与よくて上司も人間関係も悪くないです。口コミ悪く書かれてることもありますが私はいい職場だと思います。体力的に大変なとき...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
上が終わってるので、その派閥にいる人以外は居づらいです。新人教育について「20代じゃなきゃだめ!30代は絶対だめ!」と大...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
手当はちゃんと出ますが、残業が多くて疲弊していました。場所によって年齢層もまちまちです。退職時は有休消化させてもらえない...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。 新卒から3年ほど勤務していました。 血液疾患に特化しているのですごく勉強になる毎日でした。忙し...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2025年03月
国家公務員共済組合なので、子育て等家庭状況にも理解があり、長く働くことができます。私生活を大切にしながら、専門職としての...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
勤務していた部署は割と雰囲気は悪くありませんでした。しかし他部署はお局がいたり、師長のパワーが強かったりと色々とあるよう...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
公務員系だけあり、福利厚生は悪くはなかったと思います。利用したことはないですが、系列のホテルなどの宿泊もできたようです。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。他病院と比べ給与は高く、給与面では何も不満はありませんでした。公務員系の病院なので長く勤めればそこそ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。建て替え後は病院内はどこも綺麗になっています。電子カルテのシステムは少し使いにくくなれるまで時間がか...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。部署もよるとは思いますが、残業はどんなに忙しい時でも月16時間程度と多くは無いと思います。以前までは...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
新卒の時はお局様が怖くて毎日辞めたいという気持ちでしたが、時が立ち色々ひとり立ちすると優しくなりました。 コロナの際に...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年03月
残業が多い病棟だったのでかなり遅くまで残ることもありましたが、医師とのカンファレンスも多くしっかり知識をつけられました。...(残り 77文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年03月
新卒から勤めましたが、教育体制は独自のチェックシートなどがありました。 技術などは基本的には見学してから実施となります...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人間関係はとてもよく、皆優しい方が多かったです。しかし、始業前からの業務が基準に組み込まれており、前残業ありきな働き方で...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
スタッフも入れ替わり雰囲気はよいと思います。 お局的な人はいないと思います。 入退院が多く忙しいですが、スタッフで協...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
看護師として働いていますが、給与は地域や勤務先によって大きく差があります。病院によっては、福利厚生がしっかりしているとこ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
小児科の実習でお世話になりました。とても雰囲気がよく、看護師同士の連携もとれている印象。患児や家族に対して、たくさん時間...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。給料は高い、休みは多い、残業はないです。ただ長くいる看護師がとにかくサボります。サボるくせにどうでも...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。スタッフの経験が浅く、常に精神疾患の看護師がいるので常に人出不足で毎日残業です。医者も看護師もレベル...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
産科病棟での実習でお世話になりました 総合周産期母子医療センターとのことですが、単科ではなく、眼科や耳鼻科の女性も多く...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
他の大学病院や三次救急の病院と比べたら確かに優しい人は多いのかな?と思いますが、キツイ人はやはりいます。雰囲気が良いため...(残り 173文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
異様に指導が長く、言い方も執拗で精神的にもダメージの大きい先輩がいました。他の年齢の近い同僚と比べられ、常にプレッシャー...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
研修内容は充実しており、教育のレベルの高さを感じました。自分の興味のある研修が定期的にありました。スキルの高い先輩も多い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
賞与5ヶ月分とうたっていますが、実際は基本給から4万引かれてからの5ヶ月分でした。 欠勤になると、月給と賞与と両方から...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
応援ナースで行きました。病棟によって残業時間が異なるようです。 私の所属していた病棟は人間関係もよく働きやすかったです...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。 ありえないぐらい能力の低い人が役職につく事があり、モチベーションが維持できないため退職です。介護...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
残業は若い層は基本20時間が平均です。それ以上の月もあります。私の病棟では残業は多いですが、先輩方も含め声をかけていただ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
建物自体は綺麗で増築もしてるので新しい感じはあります。ただベッド移動となると狭かったりするので検査移動は結構大変でした。...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年03月
国立で統一のラダー、研修に加えて院内独自の研修も多く新人のときは年間30件以上出席したと思います。他の病院で働いてみてか...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
JR北海道母体なのでJRは割引があることと、産休育休は男性含めて取得率が高いと思います。母体も病院も赤字なのでボーナスも...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
当該時期はフェイクです。 設備が古く動線も悪い、トイレも狭いため介助が大変でした。現場を見てない上司が方針を変更したりす...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
求人は多くて 休み希望も特に問題なく出せます、ただ 一部のファイターズ好きの方達が遠征応援に行かれるので その時期...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
夜勤をしないと とても 一人暮らしを継続出来る金額では無い ボーナスも5と謳っているが、実際は4.5ベースで後は人...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
休みの数は多く、そこは とても良いですが 職員が有給を使用するため 患者が風呂に入れない? 風呂に入れる余裕が職...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
法人自体はかなりの黒字と聞きますが 備品はだんだんとシワくなり ほかの病院で使用されている 一般的な備品を思い描い...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
お子さんが 居るナースは優先的に休み希望が通ります そして 他病院を買収し、その買収した所の職安の方がお給料も退職...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
最悪ですね 時間で帰る為に 決まった事もやらない 朝も早く来て準備する人、1分前に来て適当に仕事をする人 それぞ...(残り 173文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年03月
勤務時期はフェイクです。私が勤務していた頃は、ママナースもたくさんいたので、急な休みもみんなでカバーしていました。公休は...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
院内教育や委員会活動、ラダーへの取り組みが強く、強制的なものがほぼ占めている。マニュアルが絶対になっており、インシデント...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
課長が変わってから急に目を付けられた色々な役割をはずされ、退職に追い込まれました、悪いことは上に報告するのに良いことは報...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はダミーです。 新卒へのサポートは手厚く入職を決意。実際に、教育には力を入れている看護部。レポートは異常なくらい多...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
身バレ防止のため、該当時期はフェイクです。 ボーナス4.0ヶ月が大幅にカットされ、2.0ヶ月になりました。制服のクリー...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
院内研修や病棟内研修に力を入れており、勤務時間内や勤務時間外どちらも実施することが多かった。学びになる研修が多く、新入職...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人が少ないのに全然新しい人を入れてくれない。新卒は来るけど忙しすぎて教育にちゃんと手が回ってない状態で患者さんを受け持っ...(残り 219文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
リロクラブは利用したことないし周りで使ってるって人の話も聞いたことないです。職員は受診が無料で、それはみんな活用してまし...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
治療などは最先端ですが、看護はやや古いことをしている印象を受けました。若手かベテランが両極端であり、ベテランがエビデンス...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
職員も十分におり、有給もしっかり取得出来ます。年間休日数も多く、毎月連休がありました。他の病院も同じですが、休み希望は3...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
誰もが言っていますが、即入させたいがためのベッドコントロールは非常に馬鹿馬鹿しいと思います。 急性期から回復期に転棟し...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。二交代の長日勤・夜勤のシフトの部署で働いていました。長日勤が9時から21時までですが、記録を書く時間...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年03月
教育体制は整っていません。 院内研修も年に1度あるかないかという程度です。 院外研修についても病院からの補助は全くな...(残り 58文字)