札幌市の病院口コミ一覧(28705件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
派遣でお世話になりました。 人工透析患者が多く、シャント管理や日常生活の援助については学べると思います。また、腹膜透析...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
シュミレーションセンターという研修を行える場所がありますが、勤務時間外や休みの日の利用は可能です。休日や夜勤明けで利用さ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
こちらの病院に看護学生の時に実習にいかせてもらいました。皆さんとても生き生きとして働いていて、人間関係は良好だとみてまし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますが、夜間帯は50対1の看護師体制なところもありてんやわんやでした。栄養の準備から薬のセット全て1人でやり...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の先輩達は、とても親身に教えてくれました。人間関係は良かったと思います。ただ、給料が安かったと思います。夜勤手当が準...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ニセコに大きな一軒屋のログハウスを所有していて、職員やその家族、知人は使用することができました。 リビングの他に数部屋...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入社したて間もない日に、もともと働いていた違う看護師がいまよく耳にする弁護士の退職代行を使ってファックス用紙一枚で退職。...(残り 173文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パワハラがすごい。 インシデントカンファレンスという名の晒しあげ。 解決方法を話し合うというよりも、なんでそんなこと...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子供の急な体調不良などの場合、早退や有給休暇で対応して頂けていました。 私が居た部署は、割とスタッフの理解もあり、ママ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
終身入院は承ってないと言う割には、療養病棟は全く退院支援をしません。療養病棟が空くのは患者が死ぬ時です。 結果、一般病...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古くからいるスタッフは働かずに陰口を叩き、新人職員や中途採用者がバタバタと働いているイメージ。個人病院特有のルールが根強...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
脳外科ということもあり様々な症状を持つ患者さんがいる為、体力的にも精神的にもかなりきつかったです。給料は高い方だと思いま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
週休二日制度で、祝日も休みカウント、年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇とあって、年間休日は余裕で120日越えてます...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師は、4週8休の為休みはしっかりあります 有休もとりやすいため、子育て中のママナースには 働きやすいかと思います...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
この病院には成人実習でお世話になりました。 他の病院で感じたピリピリ感や実習生を明らかに邪魔者扱いする様子はなく、...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟により差が大きい。自分がいた病棟は師長に目をつけられたスタッフはことごとく精神的に追い詰められ、部署移動をさせられる...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有休消化率は急性期病棟はそこそこですが、それ以外の病棟はほぼ毎年捨てている状態。残業も急性期病棟はあまりないが、それ以外...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師スタッフ間の人間関係は良好だが、管理職との溝が凄いように思える。定期入院、退院が1日で被りすぎている日もあり、調整...(残り 231文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は上下関係が厳しく、ストレスが溜まっていました。体調不良で休むと、なぜ休んだのか、医師の診断を求められることもあ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お休みは希望を入れれば大体取れます。有給も病棟によってかはわかりませんが比較的取れます。やはり問題は皆さんが言っている給...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院の雰囲気はとても良く優しくご指導いただきとても実習しやすかったです。他のメンバーもとても良い環境で実習できたと言って...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ボーナス5.0とうたってるが、実際そこまでもらえない。管理職ぐらいなら別かもしれないが。 時間外ももらえる時ともらえ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりました!合計4つの病棟に行った学生がいますが全員声を揃えてとても良い環境で実習できたと言っています。 ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
患者参加型看護の先駆けの病院です。 患者さんに寄り添った、個別性の高い看護を重視しています。 常に受け持ち患者が3人...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよると思いますが、朝・帰りの挨拶の際に話を聞くために一度手を止めて話を聞いてくださります。他の病院だと看護学生を...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外来。雰囲気はいいかなと思います。うえの人は始め話しかけにくいですが、さっぱりしてるので関わりやすいかもしれません。みな...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほぼなく定時上がりです。休み希望も確実にとれました。夏休みや病休もあり有給がないときはそちらでも対応してくれました...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよると思いますが、雰囲気は良いとは言えず、長く居る人は皆親切では無く自分さえ良ければいいという雰囲気があります。...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日々の業務をこなしているといった状況で、患者さんと時間をかけて関わっている人はあまり居ません。患者さんが必要としているこ...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ペアナースを導入しているが、パソコンが明らかに足りず、情報収集もペアと一緒に行わなければなりません。また、通常はシングル...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
今もですが,私が新人の時にも新人の教育制度はしっかりとしていて、一からしっかりと教えてくれます。 優しい人も怖い人もい...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一応、公務員扱いなので、福利厚生はしっかりしてます。サービス残業もなく、働いた分ちゃんと貰えました。サクランボ山で少し安...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
クセがある人がいて、その人にみんながどこか気を使う雰囲気が病棟にありましたが、若い人たちも多く和気あいあいと楽しく働くこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
患者様からの信頼も厚く、先輩方も優しくとても良い職場環境だと思います。困ったことがあってもすぐに聞ける環境があるというの...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者さんが、熱心に教えてくださり、実習頑張ろうとメンバーみんなで乗り越えることができました。患者さんにとって何が一番な...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古い話ですが、准看護師が多く正看護師が夜勤に1人つけないと駄目らしく新人の夜勤デビューはGW前でした。人間関係は良かった...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
札幌市内では給料トップレベルだと思います。現在転職して別の職場で働いていますが、転職活動中これ以上の条件のところは出会え...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入職した1年目です。 院内で忙しいといわれている病棟にいるのですが、先輩方は面倒見よく指導してくださいます。また...(残り 313文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場環境は良くなく、陰口を言ったり、仕事もしない人の差がすごかった。 もう、働きたくないです。お給料は満足していて休み...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リフレッシュ休暇という制度があり、有給と組み合わせて5日〜1週間程度の休みを取ることが出来ます。コロナ禍ではなかなか行け...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟勤務でしたが全体の雰囲気はまずまずです。 中途採用の看護師も一定数はいますが、コロナが流行してから入職したら馴染む...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の病棟は、若い年代が多いですが、声を掛け合って助け合っている病棟です。既卒の看護師も多いです。知識に差はあるのです...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は日によって定時に上がれる時もあれば、2〜3時間残ってることもありました。処置などは次の勤務帯の方に引き継いでもらえ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習先がこちらの病院ですが、人間関係は噂で聞くよりもずっと良いと思いますし、かなり忙しい病院ですし挨拶も基本的に無視され...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
また、施設は西病棟など綺麗な病棟と、北病棟など古い病棟がありますが古い病棟でも清潔感と解放感があり全く気になりませんでし...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の病棟は特にサバサバした方も多く、看護師同士仲良くお話しされたり、休日もお出かけされているようでした。医師ともフラ...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習で行かせてもらった際には、ちょうど施設は改築されている途中で、新しく綺麗な病棟にどんどん変わっていっていました。新し...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
応援ナースとして在籍しました。正社員の方は30代-40代の急性期や総合病院出身の方が多いため、凝り固まった考え方や過去の...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コスト意識が非常に徹底されていました。節電、外線電話の発信など。個人経営の病院なのである程度の事情があるのは仕方ないと思...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業が多かったですが、残業代は全てつくわけではなく、師長の判断で決められている部分もありました。時間外の勉強会や委員会、...(残り 54文字)