札幌市の病院口コミ一覧(28705件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事はいわゆる大学病院です。特に困った人間関係もなく仕事できました。私は育児の兼ね合いで退職しましたが、それがなければ続...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
結婚をおきに退職を考えていましたが、病棟の忙しさやスタッフの少なさを理由に、退職時期を伸ばせないか交渉されました。有給...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ままさんが多いので、子供の話題で盛り上がるなど、ままさんは働きやすい職場だと思います。 ままさんが多い分、子供が熱を出...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
PNSが魅力的で入職しました。良いところと言えば先輩とペアになって患者対応をするため統一した看護を行える、自分1人の責任...(残り 176文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は良い方だと思います!! 渓仁会グループの受診は無料で薬代も院内処方の場合はかかりません!それはとても助かりま...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
閲覧のため口コミ失礼します。 今年の2月頃に実習でお世話になりました。 お忙しい中でも、質問する時間を設けてくだ...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
脳神経外科で忙しそうでしたが、ケアや記録物のご指導をいただく際にはたくさん時間を割いて丁寧に指導してもらいました。実習生...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が働いている場所では比較的休み希望は取りやすいです。残業においては、波があり、定時で帰れる割合が多い週もあれば毎日2時...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年09月
初めて常勤で勤めました。消化器外科に配属されました。朝からカンファレンスが行わられ、先輩からもしっかり指導してもらえまし...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
皆さんも投稿されていますが、給料が安い上に昇給がありません。ここ最近は500円の昇給もなくなり、働いているスタッフのモチ...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高齢者急性期病院のため、とても入退院の多い病院でした。日勤帯ギリギリでの即入も多く、そのため残業も多いです。看護師の入れ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の際に実習にて北海道大野記念病院さんにお世話になりました。基本的に設備は新しくとても綺麗な印象の病院でした。私が...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生枠があり、夜学の進学コースに通いながら働いていました。 通常の日勤者より1時間早く出勤して1時間早く退勤するような...(残り 232文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
短時間正職員というのがありまして基本給は下がりますが15時にあがれたり それを他のスタッフが協力してくれたりします。 ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
三交代なので、当然ですが夜勤手当てが少ないです。 1年目は、残業手当と夜勤手当込みで手取り20ぎりぎりいくかなくらいで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
4週8休と年末年始、半年後に有給、一年後に4日付きますが休みが少なくて辛かったです。半年後には有給がもらえますが、半年間...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人によって態度を変えたりする上司を除くと、和気藹々としていることもあり環境は良かったと思います。上司を信頼してる人はあま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本的に残業は少ないですが、急変時や係活動、委員会で残業になることあります。回復期なので急患入院の対応はありません。3交...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神科でゆったり仕事がしたいと思って入職務しましたが状態の悪い患者やどこにも引き取りのない 患者などを受け入れているた...(残り 162文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職して2週間で有給休暇がつくので、子供の病気などで午後から早退する時に有休を使うことができ柔軟に対応してくれます。子育...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育・研修 研修や学会費用も支給されます。院内での研修や勉強会もさまざまあり、勉強をする環境としてはとてもいいと思います...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
地下鉄からほぼ直結なので、通勤時間は短縮できました。駐車場はありますが、当時台数制限があったと思います。ほとんどの人がJ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
全てにおいて古いです。 また不備や故障も多いので、手間が非常にかかり効率が悪い。 またせっかく新しいものを導入しても...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
療養型の病院です。ほとんど寝たきりの患者さんばかりなので業務は落ち着いています。 定時で帰れるのでスポーツクラブやレッ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
前残業は、1時間以上があたりまえ。人工呼吸器、経管栄養の患者が多数。直前に溶解しなければ薬効がさがるのに、朝から昼の薬を...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ゆったり働くにはすごくいいと思います。ただ、医療というよりは介護をしている感覚に近く、あまりやりがいは感じられません。じ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
科長が驚くほど働かない病院。 入院が重なってリーダーやほかの看護師が対応に追われていても電話やナースコール対応もしてく...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔と違っくせのある師長が退職されてから病院の雰囲気はとても働きやすくなったと思います。師長不在な病棟もあるのでなかなか上...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
通いやすいからという理由もあり、働くことにしましたが色々働きにくい環境になってきました。長く勤務していた職員さんが辞めて...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
暦通り(土日祝)の日数分の休みがあり、希望を出せば調整してもらえました。 有給は経験年数が少ないほど取りにくかったです...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
閲覧目的で投稿させていただきます。 実習で行きましたが、私が行った病棟は雰囲気も良く,看護師も優しい方が多かった気がし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時は同世代のスタッフが多く、人間関係はとても良かったです。子育て世代のママナースもいたので、子供が熱を出した時にはお互...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
北海道の中でもとても低い方だと思います。 残業も部署によっては多いです。企業病院なので、中々お給料が上がることはないと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は市内では高い方だと思います。 夜勤手当てやボーナスもしっかりと出ていて他の病院に比べると多かったです。 しかし...(残り 60文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係がとても良かったです。 看護師同士も仲が良さそうに見えました。学生にも優しく教えてくださる印象です。 ですが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高校生の頃にインターンシップに参加させていただきました。みなさん忙しそうな印象を受けましたが、説明してくださった方達はみ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しました。新人教育の内容は十分すぎるほどのボリュームです。(2週間ほどの合同研修) 教育内容を現場で生かせて...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても忙しいですが人間関係は良好でした。教育指導もしっかりしてくれますし患者さんのことを思って行動している看護師が多かっ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在消化器内科所属で一時的にCOVID病棟に勤務しています。 給与面では現在昇給は年500〜1000円程度であり、手取...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
良くなって退院していく患者さんを看るので、業務内容自体は本当にやりがいを感じていました。4週8休なので休みは多いですが、...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフの方はとても優しく、実習中のことや就職のことなど雑談も交えながら指導をしてくださりました。また、市長さんがとても...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は大変良好です。プリセプター制度もありますがスタッフ全体で新人を育てていく体制をとっています。優しい看護師が多く...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
結婚で辞める人が多い印象です。人間関係はどの病院も一緒かと思います。色んな方がいます。研修やスキルアップの機会も多くあり...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料はとてもよかった!日勤で毎日のように残業手当てがついて夜勤もそこそこやったのでかなり、高収入だった!人間関係もよく...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子育てへの理解や協力が乏しい病院です。 ママナースでも、組織への貢献とのことで委員会や場所での役割が当たり、学習会準備...(残り 48文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
個人的には風通しも良く人間関係も優しい方が多くてとても働きやすい職場でした。 仕事も親身に丁寧に教えて頂き学ぶことが出...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スキルアップしたいと思い忙しいのは承知で入職しました。転職サイトでは教育体制が整っているとの情報でしたが、初のオペ室配属...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
待遇が良くない為人不足が深刻で、毎月代休が繰り越されどんどん溜まっていく状況で、有給は基本取れません。休み希望は夜間透析...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が居た頃は、自動血圧計はなく水銀の手動血圧計で血圧を測定しなきゃいけない決まりで15分バイタルの人が何人もいるとてんて...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
クーラーが付いていない病室が多かったです。暑くて患者さんが可哀想でした。喫煙所が外にあって、職員と患者さんが一緒に使って...(残り 52文字)