札幌市の病院口コミ一覧(29422件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた当時は、残業が多くでも、ほぼサービスでした。給料は中途採用で経験加算があり、夜勤ばかりしていたので、年収にしたら...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職時に靴、靴下、カーディガンまでくれた。昔はどこも靴はくれたけど今は靴は自分で用意する所が多くなったのにカーディガンを...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生で職員の外来受診・薬代は無料です。職員食堂は1食200円で利用できます。3月に期末手当が10万円出ました。突発的...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
糖尿病の勉強にはなります。人間関係は良くもなく悪くもなくです。夜勤は楽でした。仮眠がとりやすい状況でした。今は変わってい...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外科病棟は大変忙しく、残業もとても多いです。30〜40才代の人が多く、長くいる人も多いので、その人たちの力が強く下がつい...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外科病棟で働いていました。学ぶことはたくさんあり、知識や技術は進歩出来ますが、業務量が多く、業務をこなすことで精一杯です...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業は部署によって違いますが、私の場合は多い時は3-4時間残ることがありました。申請した分だけの残業はついていたと思いま...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思うがかなり忙しい。 即入がおおく、残業は1日に1から2時間はある。 ただ、看護はしっかりしていて刺激...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
自分が居た時期は、ママナースがそれなりに在籍しており、助け合えていた。年配者も子育て経験のある人が多く、理解がそれなりに...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時は残業が多く、有給を使う頻度があまりに少なくむしろ使ってはいけないくらいの雰囲気でした。そしてたまに使うにも周りや上...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業が多かったですがしっかり残業代は貰えていましたし、夜勤も多かったですがしっかり支払いはされていました。かなり忙しいし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事のやりがいはあるが、仕事の量が多い。もう少し、業務整理されていれば続けられると思うが上層部は現場に任せきりな所がある...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他の病院に比べたら、若いスタッフが多い。師長、主任も若いと思う。人間関係は、いい方で働きやすい。 3~5年くらいで辞め...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
全ての病棟を知っているわけではありませんが、同期たちにも話を聞く限り、良好なところが多そうです。現に、私の所属している病...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務時間は9:00~17:00となっているが、前残業が当たり前。8:00頃には出勤しないと、業務準備が終わらず、その日の...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どこの病棟も人手不足でとても忙しいのですが、HCUと透析室は暇らしくてテレビを見たり雑談をして過ごしていると聞いて同じ病...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勉強したい方には是非おすすめです 物品やコストに関しては基本的に 使い放題で素晴らしくお金がある病院だと 思います...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制はしっかりしており、勤務の年数やラダーレベル別の研修が受けられます。勤務時間外に院内で受けられる研修も充実してい...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与は低いですよー。手当が夜勤手当以外何もありません。燃料手当、退職金もありません。残業もサービス残業になります。看護師...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
断らない医療 というモットーにのっとり患者を断りません。つまり他院には出禁の患者さんも受け入れるということです。三次救急...(残り 360文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育に関してはどうなのでしょう 人が足りないため充分な教育が行き届かず 既卒はほぼ放置されております。新人は た...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本的にはわからないことを教えてくれる方が多いですが、どの職場にも共通して言えるように、性格があまり合わない方もいます。...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
優しい方もいますが、伝え方が意地悪な方もいます。病棟市長さんによって前残業や残業に対する意識に違いがあるように感じます。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
10年ぐらい前になりますが、重症な病棟で勤務していましたが、お局さんもいましたが、それをカバーしてぐらいの人達もたくさん...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
感染対策に必要なものや他の備品でも、必要な物資はしっかりと備えてくれていたように思います。設備は基本的に綺麗で、清掃業者...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で定山渓病院の方に行かせて頂いたのですが、看護の技術をとても分かりやすく丁寧に教えていただきました。また、アドバイス...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在は退職されたかと思いますが、主任と言われる人が兎にも角にも高圧的、内容は全てくだらないことばかりで彼女の発言には医学...(残り 190文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はとても良く、独身だと手当も多く良かった 現在は変わったことを願いますが、妊娠して子育てには当時は協力的ではなかっ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
該当時期はフェイクです。委員会活動ですが正直にいうと委員会によって当たり外れがありました。某委員会は月2回、しかもそれ以...(残り 174文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事中に子供の体調不良で連絡がきて、仕事を休むことは可能ですが、雰囲気的に続けて何度もは、難しい印象でした。仕事内容は良...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
築30年以上を経過しているため、全体的に古さは否めません。 特に水回りの劣化が激しく、時折漏水があります。 また病室...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新しい検査や手技を見る機会もあり、勉強したい人にとってはやりがいはあると思います。ですが、看護師が足りておらず、慢性的な...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は古かったけどきれいにしている印象だった。。備品はそれなりにあり取り合いになることは無かった。詰め所と処置室はつなが...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師が少なく管理職か雑用をしています。 忙しすぎて、受け持ちの仕事以外に頼めるのは管理職しかいないからです。検査や他...(残り 229文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の看護師の人間関係は良く、メリットの一つだが、デメリットが多い。wocがいないため皮膚や褥瘡管理が適切な処置のもと行...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はひくいですがやきんてあてが15000円出るので、夜勤をやればそれだけ給与もあがります。ボーナスについては、年々下が...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
5東は残業が多くて休退職するスタッフが多い。4東も大勢の退職者を出した。看護管理室はこの現状を放置したのも確か。JRは全...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく基本給が安すぎる。中堅看護師の定着が困難でベテランと若手しか、残らない。何か魅力があればいいのだが何せ給料が安い...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり昔ですが、勤務しており、違う病院で働いてみて初めて、教育や研修がしっかりしていたんだなと改めて気がつきました。その...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業が多くて年休は全然使えませんでした。休み希望事態は部署によるかと思いますがわりと自由に出すことはできました。夜勤は休...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業の多さは部署にもよると思いますが、少ない部署もあります。人が足りなくて有給休暇を十分取ることは難しく、退職時も消化す...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
情報収集のための前残業、毎日2.3時間ほどの終業後の残業がありましたが、残業代が全て出るわけではありませんでした。つけす...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
知床遊覧船のニュースを見る度に数年前に病院の体制が大きく変わったことで働きづらく感じる職員が増え、師長クラスのベテランも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期の脳外科なので、救急車の受け入れ要請も多く即入はベッド調整して転棟したりと常にとても忙しいです。よって残業も発生し...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟は時間外が多いので、ママナース達は途中で子供を保育園に迎えに行って病棟に連れてきて仕事をしていました。外来だと時間外...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
クチコミ通りの病院です。まず、人間関係は最悪。入った当初はギスギスした雰囲気もなかったが、裏を見てみると悪口のオンパレー...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
まだ古い建物だった時期です。小児科にいましたが、ちょくちょく医師がラウンドして指示を出すので指示受けが多く、処置も医師が...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は最悪と言っても言い過ぎではないでしょう。慢性の人手不足にも関わらず、新しい人を迎え入れる感じはありません。老害...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
消化器内科の病棟だったので、色々な検査があり、新人だったので準備から医師への介助、白血病の患者の無菌室での対応の仕方など...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生です。高齢者看護実習の際にお世話になりました。山の上に病院があるといった感じで公共交通機関で通うにはとても大変で...(残り 123文字)