札幌市の病院口コミ一覧(28730件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく給料が安いです。毎日のように即日入院があり残業が多く帰れません。職場の雰囲気は病棟によると思います。循環器病棟...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい時期もありますが、重症・複雑症例が多いため、大学ならではの他では経験できないことも多いです。ただ、自分の部署では中...(残り 59文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
皆さん朝からとても忙しそうで、バタバタしてる感じでした。 指導者さんは優しかったですが、おそらく部屋持ち担当もしていた...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースも多くいて、お子さんの病気で急な休みとなりスタッフの人数が少なくなっても、みんなで定時で帰れる様に協力して...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒の時に働いていました。休みも多く有給もしっかりもらえ休みお仕事のメリハリがしっかりしています。総合病院のため新人の教...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の忙しさはその日によりますが、何とか定時には上がれたり残業したりです。入院がたくさんあり、退院も毎日のようにあります...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
20代が多くいましたが、長年勤務している方もおり、さまざまな世代がいました。30代が1番少なかった印象です。 若者が協...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子供がコロナウイルスにより学級閉鎖などになった場合も特休扱いにしてくれます。 有給扱いにする病院だったらおそらく有給も...(残り 186文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古い病院を改装して、外来はとてもきれいですが、病棟は当時の古いまま使用しているので古い。新しい入院患者さんにびっくりされ...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新設に移動になってから新人が新人を教えている状況で、経験者のみが長い時間残業しています。人が足りず既卒だと指導者や補助者...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は、さほど高くないのに、50歳から昇給がなくなります。賞与もいつもきちんと出るから心配になります。脳神経外科の医師...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のために投稿します 私が働いてたときは忙しかったですが、給料も皮膚科のわりによかったとおもいます ただ勤...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟は1階から6階まであり、4階以上ともなると病室からはとても見晴らしがいいので、札幌ドームやJRタワーはもちろん、遠く...(残り 367文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって、忙しさや雰囲気が結構大きく変わります。余裕があり、実習生にも丁寧に優しいく教えてくださる方や、人手不足で忙...(残り 33文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しい病院ではありませんが、その割にはきれいにされていると感じました。 しかし、ところどころ古い物品など施設があるため...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者はほぼ毎日のように変わり、3週間の実習で同じ人に当たったのは2回程度でした。色々な看護師の方と関わることで多くの看...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によるかもしれませんが人間関係はとても良いです。指導等もしっかりしており先輩が丁寧に教えてくれます。 病棟勤務をし...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昼夜に、関わらず、入院対応で、とても大変な分、勉強に、なりました。新卒での入職で、プリセプーターに、恵まれ、年を重ねても...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院は広かったですが全体的に暗く古かったです。ナースステーションも狭かったのを記憶してます。私のところは職員同士和気藹々...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤5回入って住宅手当付きでも20万前後と給与はかなり低いです。中堅層がほとんどおらずケアワーカーや助手さんも少ないので...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
紙カルテなので私の病棟は残業が多いです。特にケアワーカーさんや助手さんのいない病棟は全て看護師がやるので時間外がとても多...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
患者さんの出入りが多く、夜中関係なく患者さんを部屋移動させて入院してをとったりしてます。忙しいので個別性のある看護も提供...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは比較的取りやすいです。希望は前もって言っておけば取得できます。 師長により対応は違うかもしれませんが。他の病棟は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は綺麗です。しかし中身は忙しすぎて煩雑。夜勤は出産が多く、本当に朝がくるのかと思いながら働いていました。ベビー室担当...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
該当時期は変えてあります。 電子化されていないため、紙ものが何枚も発生。入退院時は書類捌きに時間がかかります。 長期...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
該当時期は変えてます。 仕事内容は良くも悪くも変わり映えはありません。 オムツ交換、経管栄養、食事介助、点滴交換、サ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修というものはほとんどありませんでした。新人教育もマニュアルがなかったため先輩からの伝達で仕事を覚えるしかありません。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で伺いました。優しい指導者さんが多く、改善点だけでなくどのように考えたら良いかのアドバイスまでして下さり、とても円滑...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年の勤務でしたが人間関係は最悪でした。患者さんは良い方も多く不満はありませんでしたがとにかく職場の雰囲気が悪く勤務を続...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
札幌徳洲会病院は福利厚生が充実しており、働きやすい環境だと思います。人間関係もさほど悪くなく、患者さんとの関係も良好な印...(残り 18文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても楽しく働けました。助け合いながら、時間内に終われるように他の部屋もち、リーダーともに協力しながら業務にらあたってま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どこの病院も同じだと思いますが、お局さんがいます。若い人達はお局さんのご機嫌取りをしながら日々働いてます。精神科なので普...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
師長さん、看護部長さんはかなり頭が良いのか、余裕がとてもありすごく優しく、わかりやすく指導していただきました。就職先とし...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修体制が整っており札幌で新卒で働くにはいい環境だと思います。病棟によって忙しさは違いそうでしたが、合わない病棟であれば...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院全体が忙しすぎて、自己学習を頑張らない限りは学習の時間は無いと思います。スキルアップ、という点では様々な治療を行なっ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時期はフェイクです。循環器の勉強がしたくて入職しました。看護というよりは作業で、勉強?学びには、あまりなりません。多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長くいる看護師が新しく入った看護師の粗探しをして悪口を言い続ける、ナースコールは取らない。良い方もいますが、気は抜けませ...(残り 135文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リフレッシュ休暇が3日ついており年休と合わせて9連休とっている方もいらっしゃいました。また住宅手当も最大で27000円ま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まず建物が古くて汚い。改装されているフロアも元々の建物を改修しただけなので個人的には使いやすいとは言えない。医師が治療に...(残り 402文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によって雰囲気が全然違う。 手術室の人間関係は一部を除き他は最悪。 看護部で1番良い雰囲気なのは外来。 上層部...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はあまり高くありませんでした。残業はなく、夜勤や待機もないので、時間にはかなり余裕があったと思います。人間関係もとて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
婦人科というよりは精神科の患者さんが多い気がします。そのため、一人ひとりに対する診察の時間が長く回転が遅いためゆったり働...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昇給は10年以上居ても変わらず500円だと先輩から聞きました。実際最近もそうでした。これからは人事考課をと何度も聞かされ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生です。実習先でお世話になりました。 人間関係や雰囲気は病棟や忙しさによって違うと思います。忙しいところはピリピ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長く働いている方が多く、フレンドリーで一見働きやすい環境の様ですが、残業代が中々出なかったり、上司の好き嫌いで待遇に差が...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
紹介会社から「残業が少ない」と言われていたが、実際は、夕方に即入が来たりして残業になることが多々ある。介護度も高いことが...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニックレベルではお給料は悪くは無いと思います。夜勤はないけど看護師3人の交代でオンコールがありました。月平均10回。...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニックなので全部で10名しかいませんでした。一見仲良く和気藹々とした雰囲気ですが、自分が居ない時には何を言われてるか...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
敷地内保育園があり、職員であったためすぐに入れて希望とおりに育休復帰できました。 とても助かりました。自分がいる時は休...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
頑張って結果を出しても自分にはなんの還元もありません。 頑張るだけ無駄だったと心の底から後悔しています。 新しい...(残り 108文字)