札幌市の病院口コミ一覧(28735件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
産休育休で復職したが、時短勤務でフリー業務や処置係など考慮してもらえた。他にもママさんナースはいて、スタッフの人からも気...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職員が多いので、人によっては合う合わないはあると思いますが人間関係が密にならずに済むと思います。当時はLINEなどもなか...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生専属の指導者がおり、とても親切にサポートしてくださり安心して実習に臨むことができました。病棟の雰囲気もよく、全体的に...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給が低めで昇給額も少ないです。基本給が低いため、ボーナスの支給額も低めでした。 夜勤手当や燃料手当などの諸手当は高...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
3次救急の病院のため、一般病棟も入退院が激しく、ベッド稼働率も高かったです。ほとんど毎日臨時入院が入っていました。 忙...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育体制は整っておりラダーに沿って評価されていました。 院内でICLSの研修があったり、がん、高齢者、クリティカルなど...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期は多少前後します。 実習でとてもお世話になりました。実習という事で厳しい事もありましたが、優しさも厳しさもあり、と...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
最先端の医療現場ということで、当時看護学生だった私から見ても、設備も備品もとても整えられているなぁと感じました。 当時...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給20万であり、7年勤めて昇給しても基本給+2万程度です。夜勤は1回1万円で、月5.6回夜勤をしています。残業は師長...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
電カルではなく紙カルテのため、看護記録や書くものが多く残業している病棟もある。看護師や助手は長く続かないので常に不足で看...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
配属された病棟によって残業の多さが違います。定時であがるのは困難な病棟もあります。就業前残業も10分単位で出ます。残業代...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係の雰囲気は良かったと思います。師長も好き嫌いがあるだろうが表面上優しかったです。職者はしっかりした人が多かった印...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私がいた病棟はメンバーで協力し合ってやっていこうとする感じで仲は良かったと思います。ただ仕事量が多いのでママさんでも残業...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は良くも悪くも付かず離れずといった感じです。医療職間でお互いに視点が分かれたりして連携がうまくいかないこともあり...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
かなり前の情報になります。組合が大きく、強制的に組合費がかなり取られます。組合の活動も強制的に参加させられるときもありま...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は充実しており、ALSやICLSの研修もありました。救急に力を入れている病院なので、色んな症例が見れて勉強になります...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病院なのでベッドの回転は速く、一般病棟でも良くなったら転院をすぐにかけて〜というかんじです。色んな経験ができてやり...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とにかく忙しかったです。自分のスキルアップを目指すにはとても良い環境だと思いますが、結婚妊娠を経て子育てをしながらの復帰...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人から現在まで勤務しており、新人から2年目までは同期が集まる研修が多くありました。また、病棟各自での勉強会などもあるた...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤手当がかなり良いので夜勤をすると高収入ですが、日勤だけでは他の病院とあまり差はないと思います。夜勤手当はかなりいいで...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スキルアップという面では、日々の患者様との接する場面で多くを経験できますが、あまり実感はありませんでした。学習会も勉強会...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
診療機器としては、最新のものがそろえられてるし、ディスポ用品も潤沢にあるので、コスト削減!を意識することはありませんでし...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業はほとんどなく、休日も多い方だと思います。 有給休暇も消化率が良く、急な病気や子供の熱などでお休みしたい時も快くお...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは4週8休。祝日休み。リフレッシュ休暇3日。年末年始5日。と、休みは充実しています。長期休み、夜勤希望、など、勤務希...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期の病院なので即入が多く、残業も多いです。 その代わりお給料は周りの病院と比較してもかなり良かったと思います。実際...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
古い建物でエアコンが病室にはなく、扇風機でしのいでました。夏は暑くて汗だくで働かなければならないです。制服もクリーニング...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研究や委員会、勉強会などに要する時間は全て時間外手当がでません。 仕事で残業手当担った方がラッキー、と思っていました ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
3年目までは看護技術研修から多重課題研修まで色々と研修があります。都度レポート提出などがあり大変だが色々と勉強にはなると...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
勤務時間はほぼ残業はなく、定時で帰れます。入職時は全て正社員扱いになるので、住居手当てや扶養手当ても支給されます。ただ休...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても優しい看護師さんが多かったです。就活シーズンだったのでここの病院とても魅力に感じました。 駅はそこまで街中で...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
近日入職した方には年休取らせてくれません。 体調崩して休んだ次の日に仕事に来て欲しいと連絡ありました。お局は必ずおり、...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
重労働が多いです。介助が多くほとんど病棟とナ一スステ一ションの行き来きでした。新人の頃は全部のナ一スコ一ルを取れって、怒...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
カテや検査が多く検査出しやお迎えでかなり時間が取られます。1人で何十人も患者の検査を降ろさなければいけないなか、何度も催...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
透析室の看護師はきつい人が多いです。医師との話が終わりオーダー表を待って行きましたが勝手に処置しているところです。カルテ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生時代に最後の実習で行かせていただきました。白石駅、バスの停留所から徒歩圏内で病院周囲も活気溢れている印象です。病院自...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はおおよそです。 病棟、外来、手術室と兼務がありましたので患者さんの通院〜入院〜手術〜退院までの経過を看護でき...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生時代だったため参考にはならないと思います。名前の通り、立地が山の上な為地下鉄からバスに乗り継ぎと移動に時間を要すると...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料は安かったです。暇な時期と大変な時期が大きな差がありました。大変な時期には残業がほんとうにたくさんあったので給料が何...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
どの病棟も人手不足で面接にきた人は即採用されます。 人手不足過ぎてどこの病棟もバタバタしており、ほぼ定時で帰れる日はほ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤を月4回でおおよそ手取りが25万だった記憶があります。ボーナスは6ヶ月以上いただきました。中でも冬は4ヶ月あり、手取...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時ゆっくりと指導者がついて教えるので、大丈夫というお話でした。しかし実際働くと、退職者や産休、お子さんの体調不良等で...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は北海道の中では良い方で、業務内容も他の病院よりは簡単なことが多いが、夜勤は16時間以上の勤務なのに90分しか休憩時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
若いスタッフが多いためか、人間関係は良好でした。医師やコメディカルのスタッフとも話しかけやすい環境で、人間関係で困ったこ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ただでさえ残業が多いのに、時間外の係活動や委員会でさらに残業になる。なので仕事の日はプライベートな時間なんてほぼとれませ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生時代に認知症病棟で実習しました。 カンフォタブルケアを実践してて身体拘束ゼロと伺い、すげぇと感動しました。今現在他...(残り 192文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給はかなりよかったと思います。その分夜勤手当が1万円くらいでした。有給はしっかり取らせてもらえて休みもかなりありまし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はどこにでもいる御局様の数は結構多い方だと思います。どの病棟でもしばしば見かけていました。自身のいた病棟でも、理...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
毎月1回は病院主催の勉強会があり、日勤スタッフは必ず出席です。全スタッフ出席の勉強会は、欠席時は動画を見るように言われま...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
毎月親睦会費で1000円お給料からてんびきされますがコロナ禍で食事会がないときは高めのお弁当が選択出来たりありました。紹...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
数年間お世話になりました。給与に関しては高くはありませんが、そこまで低くもないと思います。病院も綺麗ですし、設備も他の病...(残り 46文字)