札幌市の病院口コミ一覧(28737件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病院なので忙しいですが、みんなで声を掛け合って業務分担をする協力体制がありました。年休消化には企業として力を入れて...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
正社員の看護師はいませんでした。 午前午後とも看護師はパートもしくは派遣が1人。 患者数はかなり少なく、患者が来ても...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
何度かお手伝いで働きました。 看護師がする業務内容はその都度教えていただけますが耳鼻科領域での知識がアップするような感...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
オーバーベッドでも救急は断らない、毎日二桁の患者さんの入退院、看護は流れ作業になってしまっている等色々とあります。でも地...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
院内研修はほとんどないです。スキルアップ目指したい方にはイマイチと思います。以前いた大きい病院だと、勤務内だけでなく時間...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年休消化率が高いと思います。毎年20日貰えます。患者数に応じで夜勤者の人数を減らすことがあり、その場合は年休としてお休み...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署にもよりますが、仕事量も多く残業もある割には、お給料は少ないです。 どこでもそうですが、陰口は多いですが、表面上で...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ボーナスは、毎年変動します、毎年の額が安定していません。入院患者よりも働いてる職員の方が多く、入院患者も、安定化していま...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
退職希望すると今の病棟から難易度の低い4階や外来に異動しないかと管理職から提案があります。その提案にのって移動し再出発す...(残り 256文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
総合病院なので、やりがいがあります。 母体搬送もあり、正常分娩もありとなかなか幅広く学べると思います。この頃はGCUが...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は最初は良いなと思いましたが、意外と陰口は多いです。明らかな無視はしませんが、名前ではなくあの人とか、部屋持ちの...(残り 221文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
施設環境は新しいため明るく、働いていて気持ちいい環境にあると思います。働きやすさにもつながると思いますのでその点は良いか...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
消化器内科が主の病院になりつつあります。一応、循環器、消化器、透析の病棟で以前は区切られていたのですが医師の入れ替えなど...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
慢性期で寝たきりの患者さまが多いためケアの時間は非常に多くそう言った部分は大変ではありますが、基本的に残業はなくほぼ定時...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
平日の日勤で10人の患者を受け持つ時がまあまああります。その受け持ち人数でオペも入院もこなします。 若手だろうがベテラ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
最初に言わせていただくと、かなりひどいです。面接の時は優しく話しを聞きますという感じですが、就職してみると一変しました。...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は病棟によって差はあった気がしますが、どの世代も同期の存在は心強いなと感じていました。新卒、既卒と入職しますが、...(残り 83文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私は手術室だったので、土日祝はお休み、自分の担当のオペが終わっていたら定時ピッタリに上がる事ができました。オペ室なので、...(残り 185文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
来年の新卒の応募は16人位しかいないと聞きます。去年採用の新人さん、もう半分くらいは辞めました。やはり新人教育制度が良く...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は充実していると思います。新人研修は集合研修がたくさんあり、基本的な技術を学べます。PNSですし、新人教育はかなり手...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はフェイクです。 空調がきかず、日が当たる部屋は30度以上になっていました。一つ直すと、別のところが壊れる状態...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
同期とは仲が良いため、いると心強いです。先輩は基本的には優しく、時には厳しく指導してくれます。中には言い方のきつい先輩も...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
施設・設備・備品全てにおいて古いです。 トイレや洗い場は、水漏れするので度々使用禁止になります。それによって仕事に影響...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
クセの強めの人が多かったです。誇りを持って働いてるらしく、威圧感のある人も。業務も忙しく、夜勤は時間通りには帰れませんで...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
インターンで以前参加しました。 新卒の募集は80人近くで、大規模に募集をかけてます。ですが、最近では専門学校卒業だと採...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃実習でお世話になりました。 病院としての規模は大きくなく、外観や中もそれなりに老朽化している印象でした。 売...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はフェイクです。福利厚生はやはり国の病院のためとても良いです。体調不良で長期休暇した時には、しっかり休職でき、復...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
たくさん患者さんが来るので、数をこなさないといけないことと、ブランクありなのにすぐ採用されて人不足を認識しました。採血の...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃産科に実習でお世話になりました。 病院は駅から近く、とても綺麗です。 スタッフの方も優しい方が多く、ステーシ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や勉強会は少ないしユルいのは楽チンです。教育というか常識が足らない人たちが複数働いてて、基本的なコミニュケーションが...(残り 216文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私個人は人間関係が上手くいかず結果として退職。新卒でここに来て働いた方の内、2年で半数以上は辞めていかれたと思います。残...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃実習でお世話になりました。 とても大きい病院で、中もそれなりに綺麗でローソンも入っており充実していました。 ...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
一人暮らしの人への住宅手当は非常に安いです。 ボーナスも少なく、ボーナスが出る度に辞めたさが強くなっていました。 通...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃実習でお世話になりました。 学生時代は病院が建て変わる前でしたが今は新しくなってとても綺麗と聞いています。 ...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
リフレッシュ休暇で3日もらえるため、有休公休と合わせて1週間程度連休を貰えます。何月に取りたいか他の人と被らないようにす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
前後残業あり、人間関係は人によっては大丈夫だと思います。当時は若い人の方が昔かたぎで融通性がなく、年配の人の方が優しかっ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日はカレンダー通りもらえます。休み希望は一人3日までと制限はありますが、他の人とかぶらなければ希望どおりになります。 ...(残り 194文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。コロナ禍ということもあり、研修はほぼありませんでした。特にスキルアップを望む方にはあまり向いていない...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時の健康診断が自腹、健診自体も自分で探して予約して受けに行かなければいけないのでびっくりしました。白衣が持ち帰りで洗...(残り 104文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
以前インターンシップで行かせて頂きました。当時のことなので、はっきりとはおぼえていませんが、就職したいと思っていた病院な...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
各病棟に時短の看護師が1名くらい配置されています。時間通りに帰れる部署もあれば、帰れない部署もあります。個人の働き方の問...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟により雰囲気は異なりますが、ある病棟だけは新人さんを追い込むような指導を繰り返し最後はうつ病にさせて休職に追い込みま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ある病棟はスタッフ同士のいじめが絶えず、精神科に通わなければならないような位に追い詰められます。とにかく精神的につらく新...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
日勤が8:30開始なのに7:30に出勤しなければならない。先生が電子カルテを見ないでドレーン量や採血結果を把握していない...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
業務量に対して、お給料が低いと感じます。基本給は他の病院に比べて低いです。前残業は当たり前にありますがその分は残業代はで...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は定期的にありますし、プリセプターが一年みっちり着くので教育面での心配は少ないです。(もちろんプリとの相性はあります...(残り 100文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が実習した病棟は厳しくもなく緩くもない指導でした。病棟の雰囲気は良いですが、それぞれの病棟により異なるそうです。指導者...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。年間休日は123日とまあまあです。年に一回の夏休みで大体1週間休めますが、毎月夏休みに入れる人数が決...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料は基本給は普通。道内では給料良い方と言われてます。残業代はパソコンから申請するスタイルですが、申請しづらい雰囲気の時...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はズラしています。他の病院と比較して教育体制が整っていて、新人はゆっくりと言うイメージで入職しました。しかし、年々研...(残り 137文字)