札幌市の病院口コミ一覧(28737件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によってはピリピリしていますが以前よりは雰囲気がよいと聞きました。指導者の方も人によってまちまちなようで病棟によって...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。残業は少ないと求人サイトでも紹介していますが、まず前残業はあります。7時台から出勤して日勤の準備をし...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。建物自体は古く、水やお湯が出なかったり頻繁にトイレが詰まったりしていました。物品に関しては大学法人の...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院はまあまあ綺麗な印象でした。ただコロナ禍なのもあって物品が多く廊下も狭まってる感じはありました。人間関係は良さそうに...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年09月
第一子、二子の出産でお世話になりました。当時は、母乳推奨、性別はこちらが希望しないかぎりは教えない、対応だった気がします...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人手不足で忙しく定時で上がれないことも多いのですが、残業代は基本的に出ません。なので、最低限以下でも終わらせて定時に上が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
院内保育使わせてもらいましたがとても良かったです。当時は夕食も頼めば出してくれたいので、即入来ても対応できていたし、焦ら...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
現在 何処の病棟も看護師不足で夜勤が10回ぐらいついてます。(夜勤3回連続もザラ)休みも買上げです。まだ お金で貰えるか...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
定時で帰れるので、ママさんナースには、いいと思います。 働きやすさは、病棟により違いがあるかもです。 給料は、夜...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
札幌麻生脳神経外科病院には、大学生の時の看護実習で行かせていただきました。指導者の方がとても優しく、丁寧に教えてくださり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私がいた病棟はママさんナースは少なかったです。独身の方や育児が落ち着いた方が多かったです。クセの強い看護師もおり、新しい...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤もやっていましたが、毎月の給料はあまりよくありませんでした。ボーナスがいいのでそれ狙いで働いてる方も多い印象でした。...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。 産休を取りたかった方がいましたが、その頃病棟は1人夜勤だったので出産後子供の具合が悪いからと休ま...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
のびのびと実習させていただきました。自然豊かなところにあり空気が美味しかったです。ただアクセスが悪く学生でタクシーを相乗...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期は忘れたのでずれてるかもしれません。オペ室です。おやすみが隔週で土曜日午前出勤でした。中材業務などしていました。そう...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護部長はまともな方だと思いますが、病棟によっては師長がまともではなく、カンファレンスなどで師長イジメなど師長を泣かせる...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期はやり甲斐があります。委員長の方針で救急は断らないため、脳卒中以外の疾患も受け入れてますが、内科などは脳外科の医師...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期は少しずらしています。急性期から慢性期まで病棟がいくつかあるため、職場の雰囲気、人間関係は病棟によって違います。最初...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
出勤時間日勤は9時から17時。夜勤は17時から翌朝9時です。 早めに出勤して引き継ぎやその日の業務を行う事もあるので、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与は相場より高いですが、ボーナス時期に大量退職が相次ぐような病院です。人手が足りずに常に新入職員で補充するため、中堅に...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟の場合、受け持ち患者をもちつつ救急から、カテ出しカテ室対応、カテ後も全て対応することになります。夜勤は、三人の中でこ...(残り 589文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
他の病の同期と比べて手取りが少ないと感じます。昇給等もほとんどなく、先輩たちも長く続けるような病院ではないとやめて行きま...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はフェイクです。 学生時代に実習でお世話になりました。急性期の病院であるため病棟内はバタバタとした雰囲気でしたが、...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
福利厚生については、さぽーとさっぽろに病院が加入しており、ひととおりの慶弔金や、割引券などのサポートをしてもらえます。有...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
コロナ渦で職員も急遽休みになることもありましたが、上司が対応してくれたりとスタッフには優しい病棟でした。残業もなく休みの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大卒でも基本給が197,100円と低いためか、他の病院に就職した大学の同期の手取りと、比べるとわりと少ないようでした。毎...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は良いと思います。新卒から入り、経験年数浅いですが総支給で30超えます。残業や夜勤の回数にもよりますが、手当もかなり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟の雰囲気が良く、指導者さんもとても優しかった記憶があります。急性期のため多忙だとは思いますが、さまざまな疾患の方が入...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟は基本的に休み希望は全部通っていました。何日までという明確な制限もありません。休日は多い印象ですが慢性的な看護師不足...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給が低く、昇給額も少ないです。夜勤手当が高いので夜勤を多めにやりたいと思っていましたが、月に4〜5回と少ない時もあり...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
4週6休で休みは少ないです。土曜日も17時まで外来診療をやっています。有給休暇は希望通り取るとかはできます。急性期以外は...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく即入でした。元々は地域に密着したその様な病棟ではないのに。出勤してどころか勤務終了の夕方までハラハラして勤務して...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
上層部が変わり、業務内容の大幅な変更がありました。大量の離職者が出て、新しい看護師が入ってきましたが、業務を覚える前にフ...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
部署でいじめがあり、パワハラ委員会に言ったところ、「それはパワハラにあたらないので、委員会には出せません」と言われ、個人...(残り 135文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
常に自己研鑽できるよう、様々な分野の研修が多くあり、自分が興味のある研修を受けることができました。 興味がなくても総合...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
だいぶ以前の話です。当時は新生児病棟に勤務しておりました。NICU.GCUのため、勤務時間帯のスタッフ数は平日や土日の区...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中堅がおらず、若手がやめていきます。なので、ベテランと若手にはっきりと別れてしまい、勤務年数4、5年くらいの若手に係の仕...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
以前働いていました。他の病院へ転職してみて、こちらの病院は色々なマニュアルが整っていたなと思いました。転職してみて未だに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
雰囲気はかなり悪い。中途で採用された方は長続きせずに辞めてしまう人が大半と思う。性格に難がある人が多い。その場にいないス...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
教育体制はかなりしっかりしています。全員必須の研修は年に数回あり、Eラーニング等でも視聴可能です。また、ラダーに合わせて...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設は古く、あまり綺麗とは言えませんが、学生には優しく指導してくださいました。実習で行けたらいいと思います。 3階は整...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
部署によるとは思いますが、自分の部署は残業が2、3時間あるのが通常といった感じで、勤務日は家のことなど何も手につきません...(残り 104文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
コロナにより病棟で看護を体験できる期間が短くなってしまったりもしていたが、限られた実習、インターン内で、きちんと看護過程...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
産休、育休などの制度が整っており取得しやすい点や、時短、パートなど子どもの年齢に合わせて働き方を選べる点で、ママさんナー...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人研修は他部署の同期と混合で行っており、そこで親しくなった同期と定期的に研修で会えるため、お互いの大変さや成長を共有す...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
口コミから職場の人間関係が良い病院だという情報を知り、入職しました。自分の配属されたところは特に繁忙度の高い部署だったの...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
独特な雰囲気の病院でした。 ちょっとしたことでも医師に許可を得ることが必要だった。 東と西でお互いに関わりが薄いと感...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
3交代だったので、身体が休まらず深夜が続くこともありました。夏休みは大体1週間くらい取れました。残業についてはほぼ毎日で...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は、その当時准看護師で20万の基本給でした。でも、入った当初は14万で新卒並みの給料でしたが、その当時の師長が事務局...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
夜勤手当も比較的高く、正社員で夜勤も入ればそこそこに稼げます。 循環器の勉強をどうしても楽しく思えない、またスタッフ同...(残り 41文字)