札幌市の病院口コミ一覧(28693件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とにかく古い、汚い、暗いと言う印象。ほぼディスポ化はされておらず感染対策は無に等しい。バルンの尿破棄は大きなバケツにまと...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
建物自体はそんなに古い感じはしないです。少しずつ増築したみたいですが。食堂は一階にあって、売店で食券を買って利用していま...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
いわゆるカタカナ4文字の病院です。中途入職での入職前の面接時には、残業はそんなに多くないと言われましたが、実際には忙しい...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
緩和ケア病棟があり、どの病棟にも末期がん患者さんが多いです。やりがいはありますが、常に人手が不足していて、1人の看護師へ...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤手当がまず安過ぎます。 そして、サービス残業のため残業代はもらえず。毎日残業ですし、スタッフの人数も少なく公休すら...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
管理職次第なところもありますが、2交代で休み希望は自由(年末年始除く)で、何人もが被らなければほぼ通っていました。勤務の...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年01月
有給は消化されず消えてなくなる。先輩ナースはどんなに忙しくとも定時上がり。ママナースの(子どもが発熱時など)肩身の狭さ。...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人教育の基本的なスケジュールはありますが、病棟ごとに毎年探り探りで新しいことを取り組んだりしており、定まっていない感じ...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
難しい疾患の治療やガン看護を学びたいと考えたため。教育体制は研修なども多く、学習会もあり、大変でしたが、多くの知識を身に...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師ということもあり、やはり大変は大変です。 しかし、他の病院に比べると、まだましなような気もします。 患者さんは...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
JCIという外国人も受け入れる機能評価みたいなものを取得しました。そのため救急や、外来、入院でも外国人の方来ます。専属の...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
老年看護(主に認知症について)を学びたく入職しました。病棟にもよりけりですが、私が務めた病棟はほぼ高齢者の患者さまでした...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生きちんとしていて給与もきちんともらえてしっかりしている病院でした。職場の雰囲気もよく皆きちんと仕事をするような人...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
基本給がとにかく安いです。試用期間中は冬季手当も出ません。ボーナスも試用期間は該当しないので、しばらくは貰えないという事...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院の外観から設備、備品に至るまで何もかもが古い。 看護体制や記録等、全てが時代遅れ。 人間関係も悪く、上司の顔色を...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
精神科病院の為、不穏な患者さんから暴力を受ける事が時にはありました。幸いケガには、至らず済みましたが、その後のフォローや...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私の年齢、キャリアからすると妥当なのかなと思います。他の病院に勤務したことはないですが 大学病院ならではの上下関係の厳...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
急性期病棟は若いスタッフが多いです。亜急性期病棟は長く働いているスタッフも何名かいらっしゃいます。特別仲が良いわけではあ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業はほとんどありません。あっても1時間ほどで、残って仕事したい人はしている、といった感じです。みんなで定時に終わるよう...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私が配属されたところは、先輩達は優しかったように思いますが、勤務ハードでした。元々忙しい病院に居たので、そこを辞めて就職...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人研修が年間を通して組まれており、プリセプターやアソシエーターが各病棟に配置されている為安心して業務に取り組むことがで...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
課長も含め主任や年配看護師の派閥があり面倒くさかった。 勤続20年くらいになる准看護師が主任よりも権力をもち、その日の...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ナースの層が幅広く、高度な医療を実践しておりますが、新人さんが働きやすい環境だと思います。病棟全体で新人を育てていこうと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休日も希望休をほぼ叶えてもらったり、有給もとりやすかったです。 なかなか難しい疾患の方ばかりでしたが、繰り返し入院され...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
公務員に准ずる対応。休みはとる人はまとめてとる。若者はとりづらい。ママさんは外来に回ることが多い。大卒ママさんは色々有利...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
緊急入院が多く、経験が詰めるためスキルアップにはとてもいい環境です。既往の多い方や透析をしている方も多いため、他科の勉強...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師、助手、セラピスト、薬剤師は穏やかな人が多く、ピリピリした雰囲気は目立ちませんでした。 医師はみな責任感が強く熱...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
職場はあんまり綺麗じゃないですね。外来の受け付けや廊下は建て替わってて綺麗なんですけど、とにかく高齢者が多い多い。病棟領...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私は独身で子供はいなかったのですが職場はママさんナース多かったです。子供の体調不良などで急に抜けなければならなくなっても...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院の隣のアパートの一室を保育園として借り上げていました。日勤、夜勤問わず預かってくれますし、発熱があって38度以上とか...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
日数は決まっていますが、小学6年生まで子どもの看護休暇が取れます。お子さんの発熱などで、急にお休みするスタッフは珍しくあ...(残り 231文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟の忙しさにもよりますが・・・休日希望はまぁまぁ通りました。旅行のために数日希望しても、スタッフ同士お互い様、といった...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
完全週休2日です。 年間120日程度の休みです。 祝日が多い時は次の月に休みが回された事もありましたが、基本的には月...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
就学前の子供2人を幼稚園に預けての勤務でした。部署は病棟でした。新人は陰で先輩看護師の陰口ばかりでした。中途採用の人に厳...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
昼食は200円で食べれます。 まぁまぁおいしいです。 法人の会長がLEOCの元会長らしく、食事には気を使ってるらしい...(残り 302文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新卒で入職し、初年度から1週間の休暇を取って旅行に行くことも可能な環境でした。またママさんナースが多く子供の急な発熱など...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休み希望はほぼ通りました。残業は1日1時間程度、残業代は申請すれば大体もらえます。プライベートの充実も望めますが、人間関...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
一般療養病棟で働いて居ましたが、私が居た頃はわりとスタッフも多く 一部の古株ナースを除いて仲良く仕事をしていましたが 休...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みが多めなのは有難いのですが、人間関係がとにかく最悪です。上層部はとにかく持ち上げられるのが大好きで事務はとにかく上か...(残り 278文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
勤務自体はタイトでしたが、特別な事がない限り残業も少なかったです。人間関係ではチームワークもしっかりしていて、助け合いの...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
高齢者が多く、回復過程というよりは長い目で見たターミナルという感じでした。在院日数が長期に渡る為、患者さんとの信頼関係を...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
増築を重ねている為、新しい病棟と古い病棟があります。新しい病棟は綺麗で病室も広く、浴室も整備されていますが、古い病棟は病...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
清田病院に在籍していました。 残業は月15時間以内と書いてありましたがそんなことありません。日勤の場合毎日の1時間の残...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新卒で入職しました。インターシップ参加時に、シャドーイングで先輩看護師につかせて頂きました。根拠のある看護を説明しながら...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
全体的に雰囲気は良かったです。忙しい中でも助け合おうという団結力があったように思います。しかし、その日のメンバーにもよる...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
開院から1年経過した時に美容のスタッフとして働きました。凄く忙しく、夜は9時近くまで残業する事がありました。仕事内容は受...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業込みの金額ですが、年収は約4,500,000円でした。新人時代なのでどこでもいっしょだと思いますが最初はかなり苦労し...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年12月
手術室で勤務していました。 部署で時間外を記録しており手術予定がない日などはたまってる時間外の分だけ早く帰れる仕組みに...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
院内保育園があるのでどの勤務にも対応してくれました。先生達も優しくて安心して預けることが出来ました。夕食も頼んだらお金は...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
勤務が3交代であり、休みの深夜入りなどがあり、なかなか休んだ感じがしなかったので、辞めさせていただきました。 寮があっ...(残り 57文字)