札幌市の病院口コミ一覧(28705件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフは長くいる人と1.2年と短い人に分かれています。縦の関係性は悪く陰口が多い印象がありました。指導に関しても病態に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
応援ナースや派遣出来ている方が多いですが、受け入れ態勢というか、全体的に冷たい感じがしました。お局さんや、陰口などありま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によりますが雰囲気はとても良いと思います。指導も熱心で実習では、たくさん学ばせていただきました。新人教育がきちんとし...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
3時までのパートなのに、ほぼ4時までかかった。辞める直前は5時まで。しかも師長が先に帰っていた。部屋持ちさんに残務を渡さ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこの病院も入れ替わりが多いため、人間関係は微妙だと思います。陰口も多いし、威圧的になる人も中にはいます。ある程度仕事を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務以外の飲み会などのイベントが多いです。 そこに参加しないとなかなか入っていけません。 詰所によっても違いますが師...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育は行き届いてます。 忙しく、自分の時間が取れません。 残業も多いですが、その当時は手当ても少なく、出入りが多かっ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
上層部のパワハラがひどい。看護師もやる気がない人間が多い。ノロウイルスで死者が出るのも当然と言えるのではないでしょうか。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望が3ヶ月前、人間関係は良くない。 教育体制はない。毎日業務に追われて患者さんのお話を聞く時間すらない。ユニホー...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
整形外科病棟と聞いていたのですが、実際はほぼ循環器病棟で、バリバリの急性期で、段々ついていけなくなりました。 三交替で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務年数が長い人たちも多く、独自のルールみたいなものがあります、なので人間関係はうーんというところがありますが、まあ許容...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給はほかの病院と比べてあまり変わらないですが、賞与がほかの病院と比べて高いです。 3回/年あります。残業もあまり忙...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制は研修会や勉強会が頻繁にあり、新卒者であれば集合研修で一通り技術を確認できるなど充実はしているように思いますが、...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体が古いので綺麗ではありません。あちこち壊れています。移転の話もありますが、何年も前から話が出ていて進展は無いよう...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時実習生として行きました。教え方は優しく丁寧に教えてくれていたと感じました。新しい病院ではないですか、掃除は行き届いて...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
准看護師の方を正看護師の方がちょっと下に見ているような傾向が見受けられました。また師長に対する不満など学生の私にも愚痴を...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく時間外が多いです。新人のうちは4時間残業したとしても1時間つけばいい方です。平均4.5時間残業です。朝も始業1時...(残り 312文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師が少ないだけでなく、助手さんも少ないと思います。そのため看護業務以外の業務も多です。書類の定数チェック、メッセンジ...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒だけでなく既卒の教育もしっかりしていることを売りにしていますが、実際は人員不足で教育するスタッフがいない状況です。研...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
産科ですがすごく経験がある年齢層の人がいる訳では無い。30代が多い印象。外来はパート勤務の方がいるので年齢層が上がります...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
医者の腕が良いのは分かるけど、かなり横柄な感じです。 足を組んで、腕を組んで、踏ん反り返って患者に話をする。そんな医者...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
感染予防?美味しいの?って感じ。 病棟で普通の点滴をするだけなのに、三方活栓を使ってる。看護師は、手洗いしない、点滴、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
表向きは人間関係が良さそうに見えますが、裏では悪口言ったり、文句を言ったりであまりよくありません。 働く人と働かない人...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
びっくりしたのは、給料が現金手渡しだったことです。 給料日の日にはハンコを持って事務所に行き、札だけ現金手渡しでした。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いつも和気あいあいと明るい職場です。会長先生の人柄もよくとても働きやすい環境でした。給料面でも特に問題はなくしっかりと残...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は、残業なければ家賃手当や交通費含め、2交代夜勤4回入って22万ぐらいで22時ぐらいまで残業して稼いでいる感じです。...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事内容は一般的な業務であり、CWとの分業体制も取れ看護師にとって体力的に楽ではありました。ですが、なぜか毎日残業があり...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給は高く、資格手当も高めです。ボーナスは少なめです。ボーナス査定が、かなり面倒くさいシステムだなぁと毎回思ってました...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
派遣で行きました。派遣会社を通しているのでかなり高給でしたが、正社員の給料はとても少なかったので、正社員になってほしいと...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生など働く条件は良い方だと思います。大学病院であり、キャリアUPを目指す方には向いていますが、そうでない場合もキャ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によって差はありますが、休み希望はそれなりに融通はききますが、年休は自由にとれません。勤務時間外の研修も多く、時間外手...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
平均年齢が高く、経験豊富なベテラン先輩方の知識や技術を学ぶことができます。教育熱心な方が多く若手にとっては学びやすい環境...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によってだいぶ違う。忙しさにもよるが、18時には帰れるところもあれば21時近くになるところもあった。私のいた部署は、早...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はけして良いものとは言えないと思います。病棟よりも、外来でアルバイトやパート、子供が小学生にあがるまでは部分休業...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、役職が残念な人が多いです。スタッフは良い人も多いのですが、残念な役職のおかげで良い人ほど辞めていきま...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期なので、色々学べる。 色々な疾患をもった患者さんが多い。人間関係で悪いこと書かれていることが多いけど、そんなに悪...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師として初めて勤めた病院でしたが、先輩方がとても熱心で、やりがいのある職場でした。 ただ働いていた病棟は残業が多く...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署にもよるかと思いますが、比較的人間関係は良好だったと思います。しかしながら人手が足りず、全体的にバタバタしていた印象...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私のいたころは、古い病院でしたが、現在は、新しく建て直し、内装も新しくきれいです。明るい雰囲気があります。職員同士は、挨...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は清田区の病院の中ではいいらしいです。賞与も5、0出てました。 時間外手当もきちんと出ますし、休日勤務手当もあり...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者さんを何でも受け入れるので大変な患者さんも多いです。様々な患者層がいるので、大変なことも多くみなさん疲弊していく印象...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くないです。どちらかと言うと、いい方だと思います。職場の雰囲気としては、圧倒的に介護職よりも看護職の方が強い...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期のような設備は整っていまぜん。全体的に新しさはありませんが、綺麗にはしています。いまどきと言うよりは、昔ながらの病...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強会が頻繁にあるので勉強意欲があるひとにとっては、やりがいがあると思います。早く帰りたい人には不向きです。スキルアップ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
色々な業務を経験できるのでやりがいはあると思います。ただ、通勤が少し不便な場所な為、車が必須です。人間関係は相性もあると...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースは非常に多かったです。20代の職員も非常に多く、順番に産休に入る感じでした。そのため、日勤帯でも数人は妊娠して...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は完全週休二日制だが、3交替なため明け休み、入休みがあり、実際にちゃんとした休みは月に3~4回あるかないか。夜勤も準...(残り 456文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期で色々なことを学べると思い入職しました。患者さんは自立している方ばかりで手がかかりませんでした。また、共済組合の病...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病棟なので忙しいぶん、人間関係はあっさりしていましたが、先輩の機嫌が悪いときに辛くあたられたり、指導教育としょうし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
特に印象ないです。お給料もちょうどよく、楽しくお仕事しました。今は結婚し、子供がいるので看護師からは離れていますが、子供...(残り 44文字)