札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよりますが、人間関係はいい方だと思います。24時間救急車が来る病院なので、昼夜問わず入院が多く忙しさはあります。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
高齢者が多い病院で、他科を受診されても最終的には戻って来られます。救急カートが動くことは無く、品は揃っても使う場面が無い...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
40代や50代職員にとっては、プリセプターが若い可能性があり、上から目線で作業を伝える方も多いです。失敗すれば、みんなで...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
土日祝日分の休みは全てもらえて、その他に夏休み5日、年末年始6日、有給もわずかながら消化できるため休みが多い。夏休みは希...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
希望した休みが取りやすく、病院の休暇も有効活用できる印象でした。病院の残業自体は部署によって様々な状況ですが、私の働いて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勉強して、キャリアを積むことはとても出来る病院で、教育体制もしっかりしているが、残業は多かった。残業が当たり前な雰囲気が...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によると思いますが、人間関係は比較的良好でした。一部の意地悪な人や働かない人もいましたが、それはどこの病院にもあるか...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
パートでしたので時給1300円でした。 入職当初は人手不足が酷く、バタバタの毎日で これで1300円じゃ割りに合わな...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
カレスサッポロに変わったばかりの頃入職しました。 特筆できるような福利厚生はありませんでした。 外来かかっても普通に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ここの病院に限らず、どこの病院もあることですが、人間関係が良いとこもあれば悪いとこもあると思います。 私のいた部署は年...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時は古く、壁にヒビも入っていました。ただ今は新棟がたって新しくなったようです。 備品はコスト関係なく使用でき良かった...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事は急性期にいたので忙しかったですが、周りの看護師と協力し合う雰囲気はありました。ただ年配の働かない看護師がいて、リー...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上の管理職はなにも動いてくれません。 お局がたくさんいて、体制を変えようにもなかなか変わりません。 専門病院ですが、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
小児病院ですが、キャリーオーバーが多く小児をやりたいのであればギャップを感じると思います。 また病院全体としてのハード...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ECTはドクターによってやるやらないは有りますが、割りとやります。木箱とサイマトロンがありました。麻酔科医がいるので、m...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は4週6休ですくないです。事務もいい加減なところもあり、ほとんど必ず入職前の条件と入職後の条件が食い違います。給料(...(残り 86文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者を選ばず入れている印象があり、人手も足りないため常にあっぷあっぷな状態。今後認知症加算もとっていくということで、特に...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
30代ママナースが多いので、詰所内での盛んなお喋り光景も目にします。静かな大人しい方は休憩室でも、少し疲れるかもしれませ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師より先に入職された介護職の方が立場が強く、精神科ですが気の弱い優しいナースは精神的に辛くなる可能性あります。主任が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
先に入職された30代職員が多いため、相手に配慮したコミュ二ケーションが出来ない人もいて、仕事を習うのに気まずい雰囲気や心...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
眼科病棟に勤務していました。 毎日沢山の手術があり、忙しかったですが 局所麻酔の手術が多く、術後の看護はそんなに ...(残り 88文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ボーナスは年4回あるが1回は冬の燃料手当。夜勤手当が1万を切りとても安い。暇な夜勤は休憩にゆっくりはいれるが2次救だと休...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上司が高圧的で怒号することが日常茶飯事。看護師の立場はかなり低かったです。看護部の人間関係は良好のため日常業務はまずまず...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有休は完全消化、急な休みも有休で対応してくれます。子供が小さい人は働きやすいと思います。残業は夜勤の手伝いとして月2〜4...(残り 48文字)
医療法人社団 ほっとステーション 大通公園メンタルクリニック
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院長の子供もいたのもあり院内保育もありました。 保育の先生も優しく勤務に理解のある方が多く預けやすかったです。老人と子...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
業務量の割には給料は安い印象でした。 残業した分全て申請できず、二時間残業しても 1時間分しか申請できないような雰囲...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は多い方だったと覚えています。 120日はあったのではないでしょうか。 2交代なので夜勤明けと休みが続くとちょっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
わりと優しい人が多かったですが、なかには癖のあるキツイ人もいました。心無い言葉をかけられ、それを聞いている師長も何も言わ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は多い。時間で上がれるのは外来くらい。休暇は年休取りづらい。希望していないのに年休が使われたり、また長期連休を取って...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
タイムカード制でしっかりと管理されています。超過勤務についても、勤続年数関係なく、理由を書いたらつけてもらえます。また、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
手術室で働いていました。残業はとにかく多かったです。早く帰れるかなと思っても、整形外科なのに緊急オペがあり、冬場は日をま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師の人間関係は良い方だったかと思います。しかし、医者は横柄な人が多く、パワハラかと思いました。まともな医者は数人だけ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事のやりがいは全くありませんでした。やっている看護が古いです。勉強会や院内研究の発表会もありますが、意味があるのか?と...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は悪くないと思います。 ごく一部の人たちの力が強すぎて、逆らえない雰囲気はあります。 お給料も悪くないですが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時は1回の夜勤手当が北海道の中では高く、夜勤回数が多いほど手取りが増えます。逆に基本給はそんなに高くはないので手当てと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大体は良い人だけどそれぞれの部署に数人ずつはお局のような古株がいます。気に入られないといじめのように無視や悪口を言われ、...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は多かったです。土日祝日、夏期休暇3日、冬季休暇2日、有給です。有給は年に8日くらい消化できました。あとは捨てる形で...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は若いうちは手当が少なく安かったが、長く勤めれば基本給があがっていくので、よくなると思います。家賃手当とかも最高27...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の務めていた病棟では、そこそこ人間関係はよかったです。ただあまりに仕事ができない人に対して、自主退職に追い込む傾向はあ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修は充実しています。新人研修などは時間内でしたが、全体への研修は時間外のものがたくさんありました。ただうちの病棟は研修...(残り 55文字)
医療法人 AMC サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休診日がしっかりあるので基本休診日休みですが日常が忙しく勉強会として無給出勤があったのと土曜日も診療しているクリニックで...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勉強会・学会参加に積極的で学ぶにはいい場所でした。糖尿病教室の講師としての参加などスキルアップには最適でした。 ただし...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒で入職。プリセプターがしっかりついていて、ノートにその日に実施した内容が書かれ、次にダブルになった人にもわかるように...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
年齡給というものを採用していて40歳を過ぎると昇給がほとんどないに等しく、モチベーションが保てません。ちなみにもともとの...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
関連施設の臨時入院のほか、総合病院から今後の調整、治療方針の調整での臨時入院が多く毎日臨時入院を受けていました。 慢性...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物は新しくみえますが、ベッドは古い、体位変換も除圧手袋はなく、食事の時も毎回患者様を車椅子への移動全介助であるため、身...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は充実している方だと思います。勤医協内の病院を受診すれば無料、薬代も勤医協札幌病院の近くのひまわり薬局なら、申請...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
5科混合の病棟は忙しいです。病院の理念に掲げている平等な医療。これによって差額ベッド代とらない、生保、無保険の人、バンバ...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院が古いため、病棟は部屋の入り口に車椅子がギュウギュウ。室内に車椅子を入れて患者を移乗させるために忙しいのに狭くて色ん...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
日勤の残業は毎日です。遅い人だと23時近くまでいた人もいます。 他の人も必ずといっていいほど二時間は残業してます。三交...(残り 43文字)