札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
いじめが多い病院です。入ってきてすぐに、マニュアルが整ってないのに色々な決まり事を言われました。年配の方が多いのに、言う...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
各病棟によって、教育体制や方針、学生との関わりは異なりますが、基礎からじっくりと教えてくださることが多かったと思います。...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
正社員になると、組合加入が必須で毎月13000円がかかり、かなり組合費が高い。組合の特権もない。そのわりに給料自体もとて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターンシップに参加しました。敷地が本当に広く、更衣室から病棟までもかなり遠いです。病棟では2年目の看護師さんにつかせ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
かなり昔で今は分かりませんが、准看で私がいた病棟は皆さん親切で師長もとても良い方でした。あんなに親切な病棟はないかなって...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時は准看新卒で知識も技術もなく即戦力になどなりませんでしたが、今思えば、脳外科に関してはとても勉強になる病院だと思いま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修会や看護研究の機会も多く、学ぶ意欲が高い人にはやりがいや充実感を感じられるとおもいます。ただ時間外や休日に病院にきた...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは公務員扱いなので多いと思いますし、一年目の夏から連続して一週間ほど夏休みをとることができます。お給料は若いうちは安...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給、夜勤手当は他の病院より多めだと思いますが、日勤だけで働くとなると月収は少なく感じると思います。忙しく残業が多いの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
だいぶ昔の事になりますが、私の勤務していた 病棟では人間関係はそこそこといった感じでした。 特別意地悪な人はいません...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は色々あるみたいですが、あまり知られていなく利用している人は少ないイメージでした。ただ、行事が多く楽しかったです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によるかもしれませんが、看護師長を含め人間関係は概ね良好かと思います。 協力しあって業務をしているので、超過勤務の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によるが経験年数に関わらず、圧力があり基本的に休み希望を書きにくく、三連休ですら取りにくい。長期休暇は尚更取りにくい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎年昇給があるので、長く働いていれば、基本給は高くなります。ただし、各種手当はあまり良く無く、通勤手当は病院から2キロ以...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署の師長次第だと思いますが、休みは希望が通ります。ただしほぼ公休で組まれる為、有給消化はほとんどされず、次年度の持ち越...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
集合教育研修や専門領域別研修等、研修や学習会がかなり沢山ある為、スキルアップやキャリア形成には大変良い環境だと思います。...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最先端で高度な医療の提供がされている為、大変な一方で大変やりがいのある職場だと思います。また各専門分野の認定看護師が活躍...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママさんナースが沢山働いており、時短での勤務が可能となっています。また、勤務時はなるべく残業にならないよう担当や負担を減...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時間外業務が多く、配属部署によってはかなり多忙。そのため、精神的肉体的負担が大きく、家庭と仕事の両立が難しくなり退職。ま...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
経験部署ではどこも仕事があまり出来ないスタッフがいると、常に話題にのぼり、休憩中も業務中もその話になる。特定の個人が話題...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
日々の仕事は大変ですが、学習会や先輩方がしっかりと教えてくれます。(怖い先輩もいますが笑)会議や勉強会の準備などで、残業...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は普通に2時間は当たり前ですし、休みもなかなか取れません。また、先輩たちは悪口言ってるし、一度嫌われたらそのあとが当...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中途で入職しました、全体の雰囲気はとてもよいです、 慣れない環境で先輩方に迷惑かけていますが、きちんとフォローして下さ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟勤務でした。看護師の人数が多く、ナースコールもあまり鳴らず、オペも1日の中で2〜3件程なので、ゆったり働いていました...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
しっかり休みをとれる病院ではありますが、なかなか職場自体が忙しいため自由に、気軽にという感じではありませんでした。残業は...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とても充実しています! 観楓会や忘年会、ボーリング大会など楽しい行事がたくさんあります。忘年会では抽選会もあり、豪華商...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかくお給料が安い。諸手当で手取り金額を調整してるのかもしれないけど、仕事量と見合っていない。法人内にある施設や他クリ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
整形外科の中でも専門範囲での対応が殆どなので仕事はほぼパターン化しています。しかし、そのパターン範囲が広いです。限られた...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気は科によって違いますが比較的人柄はいい科にいたと思います。分からない事は聞きやすい先輩がいたり、忙しいながら...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上の方の役職の人達が変わってから、気に入らない職員には働きづらい環境を強いる。上の人達に意見をすると追い込まれるため、ず...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上の方の役職の人達が変わって、昇給額がかなり減った。上の人に媚びへつらっているかそうでないかで、昇給額や待遇、態度が全く...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によるが、精神療養病棟は、1分も過ぎることなく残業がありません。お休みも希望通りもらえます。急性期病棟は残業が少しあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護部長さんはとても良い方で、親身に話を聞いてくださいました。 病棟によるとは思いますが、私の働いていた病棟は新人いび...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
全体的にスタッフが若く活気があり、思いやりもある職場でした。学生に対する指導体制もしっかりしており、みなさん優しい方ばか...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
派遣ナースが多いです。 業務はルーチンワークが多いですが、とにかくやることが多く、常に動いている感じです。 夜勤もほ...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
全然良くない。パワーハラスメントがある。 先生方は優しい。 教育もすると言っていたが、全くなく。 人による好き嫌い...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
4週6休で少ないですが、有休があると、 そこそこな数になります。 それでも、公休99日は少ないので、有休がつくまでは...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今はわかりませんが、入職した当時は尊敬できる先輩も数人いましたが、すぐに辞めていきました。出入りが激しく良い人はすぐ辞め...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
寿退社のため(それに合わせ遠方への引っ越しも決まっていた)3カ月前から管理職の方へ申し出していたにも関わらず、退職日1週...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒から入職しており、急性期に配属になりました。プリセプター制度でしたが、付いてくれていたのは初めだけで1ヶ月も経つとほ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中途採用で働き始めました。職場の雰囲気は悪くなかった印象です。年齢が近い人が多かった事もあると思います。 上の方々も悪...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時は急性期病棟で勤務していました。新卒から勤務し勤務量はかなり多かったです。なのに給料は低く、新卒だったのでこんなもん...(残り 67文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人教育はしっかりしており、プリセプターとメンターが1年間教育してくれます。あらゆるものにマニュアルがあるので覚えるのが...(残り 73文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
通常の業務以外の係や委員会活動が多い。 業務よりもそっちの方が忙しいこともある。 1つだけならまだしも、掛け持ちで何...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ほとんど年休消化できない。夏休みは3日間。どこかの宿泊費が安くなったり、映画のチケットが安く買えるなどの福利厚生はない。...(残り 266文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しいが自分達がやっている看護や医療に誇りが持てる環境だと思う。札幌やその近郊だけではなく、北海道民の最後の砦となる病院...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スタッフの入れ代わりが激しい病院でした。業務も繁雑で、医師が経営のために競うように必要のない検査ばかり入れるのと、レスピ...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ほとんど人工呼吸器をつけた患者さんばかりで寝たきりも多いです。 必要のない検査も多く看護師の仕事が増えるだけ、休憩室で...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
透析室に勤務していました。細かいところはわかりませんが、人間関係は悪くなく和気あいあいとした雰囲気でした。みんなマイペー...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人工呼吸器など寝たきりの患者さんも多くバタバタしてますが、時間通りには帰れます。 ですが病院側は利益ばかり考えているの...(残り 70文字)