札幌市の病院口コミ一覧(28739件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
土日祝日分、毎月公休が貰えるので、月の休みは結構多いです。有給は、年に8回は取得しましょうとなっていますが、8回以上は厳...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本的に優しい人が多く和気あいあいとしています。宴会の出席率はかなり悪いです。職場以外での付き合いは少ないと思います。 ...(残り 668文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
科長さんが40代の若い方であったが求心力があり、とても頼りがあいのある方で、当然そこで働くスタッフも皆優しく、まじめに看...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
少し忙しいです。職場の雰囲気、職場関係は病棟により異なりますが、雰囲気のいい病棟もあります。 残業時間も異なりますが、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休暇は申請すればとることが可能です。7日間のリフレッシュ休暇もあります。 残業については、日勤で21時過ぎまでかかるこ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は悪くありません。職場ですから、合うひとも合わないひともいますし、それはどこの職場でも同じかと思います。それでも...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在の部署でスキルアップのため認定資格を取得しましたが、とって約一年後に外来年数が長いからという理由で異動となりました。...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
面接時、残業は少ないと言われますが、忙しい時は連日2時間~3時間弱の残業がありました。 また、日勤後半~終了間近に来た...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長くいると個人病院よりは昇給率が高いと思います。夜勤手当ては三交代制で、一回5000円位と安めだった記憶があります。今、...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースが多いので子どもの急な体調不良での勤務調整は融通がきく。保育園から毎日誰かに電話がかかってきていたが、お互...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
常勤であれば中途採用でもチェックリストを使用し一つ一つ丁寧に指導してもらえスキルアップにつながる。非常勤であればフルで働...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
非常勤なので時給制でしたが、残業の場合は残業代が出ました。必須の院内研修会は終業後にありますが時間外手当が出ます。夜勤も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
複数人の特定されたスタッフの権力が強い。職場環境は最低、最悪です。人数は少なくなってきていますが、まだまだ根が深い。該当...(残り 411文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ベテランナースが多い病棟で仕事をしていたのですが、ビシバシ指導をしてもらいました。いわゆる看護婦さん、というベテランが多...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり古いです。狭いし、各病室にエアコンなんてありません。熱風を扇風機で循環させている状態です。 夏は治療のために入院...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
うちの病棟は年齢層はバラバラでしたが、人間関係はとても良く、仲良く働くことができました。ただ、病棟によっては、忙しいこと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
電子カルテで運営のため、紙カルテよりは仕事はしやすいです。 建物自体が古いため、昨年の地震で亀裂が入ったりと老朽化があ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私の配属していた病棟は長く勤められている方が多かったですが、人間関係は良かったと思います。看護師、介護士ともに年齢関係な...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
比較的給料には恵まれいました。日勤であれば、時々2時間程度残業もありましたが、だいたいは1時間程度の残業で上がれます。残...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
渓仁会職員は医療費がかかりません。健診内容もしっかりしていて、希望があれば有料になりますがオプションつけられます。二次検...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
増築とかしてるが、とにかく病棟は古いです。 四人部屋が基本ですが、四人部屋に、1つベッドが置いてあり、増床を作っており...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
20代が多く雰囲気としては悪くはないですが、時には厳しく指導をして下さったり、しめてくれる人がいないので緩い環境になって...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟は新しくなった箇所もありますが、全体的に古いです。備品に関しても古いですし、数が限られています。血圧計は古いのを使用...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
配属された病棟の雰囲気が最悪でした。朝も帰りも挨拶をする方がほとんどいなく、気づいたら出勤していたり帰宅している方ばかり...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働きやすい環境です。 雰囲気は病棟によります。日々先輩が助けてくれます。 他の病院で勤めたことはないですが、ここでず...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
有給休暇はとりやすいとありますが、なかなかとれません。55才を過ぎるとボーナスが減額されます。同じ業務内容ですが、55才...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中途採用でしたが、しっかりと教えていただくことができます。看護師の年齢層も幅広く、若い看護師もしっかりしている印象です。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はとにかく多かったです。日勤では毎日21時22時に終わるのが当たり前でした。保清や処置を時間外にすることもありました...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
割りと人間関係良くて、楽しく働けました 一番最初の職場がここで、当時はどうしたらいいかわからず。結構いじわるな人もいて...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給はかなり高めの設定です。夜勤手当は、一夜勤6800円で一般病院よりも月々の給与は少し低いですが、それを上回るように...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休、育休はとれますが、ママナースは忙しくて時間外21時になっても帰れない人もいます。結局、パソコンは常に詰所にあるため...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職時、ボーナスは5か月支給と聞いていましたが、人事考課で削られて満額出ている人は周囲にいません。初年度のボーナスは雀の...(残り 308文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤をやれば手当がつくのでそれなりだが、夜勤をやらないと、中堅でも20万切るくらい。ボーナスと、別に黒字手当が3月くらい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は年間120日あり、有給も取得率は他の民間病院よりは高いと思います。ただ、夏休みが与えられていません。残業は時期やス...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
担当の看護師さんがすごく優しく、丁寧に様々なことを教えていただきました。もしかしたら怖いのかも、と思っていた看護師さんも...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他部署の対応がとても悪く、非協力的です。 電話や面と向かって、怒鳴られたり否定されたりと、一方的で、チーム医療とは言い...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良くも悪くもなかったです。 新人には冷たく怖い人も居ましたがその当時は自分も仕事もできなかったので仕方がない...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院に24時間保育園がありました。 私が働いていた部署は、管理者も子育てを経験しており、それ以外にもママナースが多く、...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
整形に特化した病院だなという印象が強かったです。病棟内は照明のせいなのか少しくらいイメージで綺麗な病院だなという印象はあ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が実習させていただいた病棟は人間関係は良くナースと医師の関係も良かった印象です。和気あいあいと協力してお仕事をしている...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
そんなに悪くないと思います。仕事は大変ですが。病院だけあって待遇はまぁまぁ。可もなく不可もなくといったところでしょうか。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
もちろん病棟によると思いますが、ナースコールを全然取らないなど、働く人と働かない人の差が激しいです。それにより職員の不満...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
土日祝日分の日数は休むことができます。そして土日祝日に出勤すると休日手当として5000円でます。 なので、近隣の病院よ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンシップ?見学会?もいかせていただきました。小児や産科に興味のある学生が多く集まっているイメージでした。そちらの...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他の病院は清拭タオルを絞る機械があると聞きましたがうちにはなく手で一つずつタオルを絞って電子レンジで温めて使っています。...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人が育たず、3ヶ月経っても1人でできることがほとんどありません。そのため指導に人がとられ、スタッフがいつも不足状態です...(残り 242文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公務員の待遇のため、お給料は良くも悪くもない感じでした。長く勤務すれば退職金は期待できますね。ボーナスは新卒の夏期からそ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料の額が面接時と大きく違いました。部署もいざ勤務すると全く違い、人がブッキングしてしまったからとの説明でした。 はじ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
挨拶はすれ違うたびにしてくれました。病院内は建ったばかりということでとても綺麗で気持ちよく過ごすことができました。 人...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
やりがいはありません。どんなに業務で頑張っていても、仕事の中で必要な事であれば、やって当然との評価しか無くプラスにはなら...(残り 55文字)