札幌市の病院口コミ一覧(28741件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
適当に働きたい人にとっては、十分かと思います。あと、夜勤手当てはよい。常日勤ならば、給与はそれなりで、あまりメリットがな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
辞めたい第一の理由は医者のパワハラです。医者が把握してなければならないことも看護師が確認や情報が不足しているとひどく怒る...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良い点は定時で帰れます。 有給も消化率はいいです。 人間関係も癖強い人も中にはいますが、ひどいいじめはないです。悪く...(残り 348文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院のスタッフはみなさん熱心で、勉強会も定期的に行われています。ここの系列病院は基本給が高いのと、しっかりと残業代がつき...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
特に給料が良いという印象は受けませんが、夜勤回数は相談出来る為多くもらえる気がします。長く勤務している方は夜勤回数が多く...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
業務はかなり忙しく、患者さま、ご家族の対応は大変です。ですが尊敬できる先輩もたくさんいます。 体力さえあれば、出来るな...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
昔から勤めているお局・先生からのいびりがとても凄い。 基本的には自分中心でこちら側が意図を汲み取り仕事をしていないと後...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業ほとんどナシと聞いていたのに、毎日1時間くらい残業。みんな月15時間以上は残業していると思います。病棟は17時で仕事...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科ですので、看護師、助手も男性スタッフが多かったです。 年配の方も多く働いていました。 くせの強いスタッフは各病...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
8時15分から17時半までの勤務ですが、看護師は実際は7時半前には働き出しています。臨床工学技士に至っては6時半から働か...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建て直しする前に病棟で働いていました。 3交代で休深深準準休が基本勤務だったので、休みが少なく感じました。 慢性期病...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設が新しくなり、看護部が変わろうとしているのが分かるので、このまま良くなればいいなと思います。ただ、患者中心ではなく医...(残り 174文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
古い病院だったので、夏に、冷房の代わりに、大部屋の病室の真ん中に大きな氷を置いていたのがなつかしいです。 吸引チューブ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、悪くなくアットホームな感じで働きやすい環境です。上層部も子持ちの為自分の家族優先的に休みます。休み希望も叶う...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、若い子ばかりなので 若い子には働きやすいのかな。でも、何から何迄1人でやらなければならないので、新人さんに...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休育休後は時短勤務をすることができます。 子供が1歳未満の場合は、授乳時間を与えられます。 看護休暇があり、子...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師さん方は、忙しいなか丁寧に指導してくださりました。とても多くの看護師さんが病棟にいる印象でした。病院は決して新しく...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期だったので、息つく暇のない忙しさと仕事量でした。救急搬送されてくる患者さんも多く、夜勤時での急変も多かったので体力...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給与については特に問題なく、働いた分反映される形でした。賞与も高く寒冷地手当も支給されます。残業も多くはないので、とて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常に忙しい職場なので、あまり他スタッフと関わることなくたん淡々と仕事が進められました 変わった人やコミュニケーションの...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部の人間関係は、悪くないと思います。 忙しいですが、みんなで和気あいあいと仕事している感じでした。 クリニックで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
回復期にいました。 急性期からきた人は物足りなさを感じるかと思います。 オムツ交換、トイレ介助の繰り返しです。しかし...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ほぼ毎日残業ですが手当は出ません。何か問題が起きると当該者をとことん追い詰めます。逆に可愛がってる人物のことはとことんか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人にはキツく当たり、何か問題が起きた時にはとことん追い詰めます。ほぼ毎日残業でしたが、手当は出ません。気に入っているス...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年配の看護師が多かったです。人間関係は、表面上は良く見えるが、陰口ばかり言っていました。長年いる人に気に入られないと長く...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ハラスメント行為にとられる、行動言動は、あります 会議でも、出来ていないところの、個人の吊し上げです 聞き苦しいし、...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
食事は美味しいです 栄養部の方々は、職員の食事や患者さんそして、初めてご入院されるご家族にもお食事を作られています ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病棟では手術件数が年々増え、更に認知症患者さんの入院も増え、その反面スタッフが少ないため日々忙しく時間内に終わるよ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期の忙しい病院で勤務されていた経験ある方であれば、なんら問題無い業務内容だと思います。ひたすら透析出しです。即入もほ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外科病棟でしたが、人間関係は悪くなかったです。 それなりに新人にとってはきつめなナースもいましたが。どこにでもあるある...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
消化器単科の病院です。 内科1、外科1,緩和病棟もあります。 緩和病棟の看護師の意識の高さは素晴らしく興味のある人に...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前働いていたものです。 現在は人手不足で大変だと聞きましたが、当時から、職員の数に対し患者様の受け入れが多いので、忙...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属される部署によって全然違います。定時で帰れる部署もあれば毎日残業になる部署もあります。休日も勤務表作成者(師長)の力...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職しました。 新人〜中堅がほとんどでしたが病棟は雰囲気が良かったです。ただそこは病棟によって違うので何とも言え...(残り 235文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
住宅手当は一律5000円、病院内の歯科は無料、病院の診察は3割の支払いのみで薬は割引ありません。寒冷地手当が低いです。一...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場のスタッフはみな優しい方ばかりでした。病院の敷地内に保育所が併設されており、子どもに何かあっても直ぐに見に行ける環境...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースが多く、子供さんの発熱での突然の休暇などは誰も文句を言う人はいなかったです。 休みは年120日あり月に1...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナス支給にあたり、働いた期間が該当してなければなりません。例えば春のボーナスを貰うには前年の4月から当年3月までの在...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフは、いい人が多く、仲良く仕事できていましたが、上に立つ人が、全くスタッフの事を考えてくれません。子供が具合悪く休...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働く病棟にもよりますが、私がいた病棟では上がいくらでも希望休を通す代わりに突然休はしないでほしいといった考えなので好きな...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給料は休めですが、研究やらで忙しかった記憶があります。大きな法人ですが、手順書などの体制はしっかりしています。収入より...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
動物園やレジャー施設等の割引券を毎年もらうことができます。しかし、そのためには申請が必要です。また、だいたい職員1人分し...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
救急看護認定看護師は、事故や急病、災害等の高度先進医療を行う救急医療ニーズに応えて、あらゆるライフスステージの心身共に危...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常に忙しくリーダー業務では残業も多々あります。本院の他にもクリニックもあり、それを少ない勤務医が回しているので本院に入...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務ですが、休み希望はほぼシフト制でも、通ります。年休もつけてもらえるし、夏、冬休みももらえます。働き方も様々であれ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
何もなければ定時で帰れるけど、入院が入るとリーダーは残業になります。その時の状況にもよりますが、だいたい1-2時間の残業...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内研修はたいてい昼休みにやっていて、業務時間外にやっていることはそんなに無かった。内容はたいしたことをやってないので寝...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
薄暗く古臭い場所で寒々とした感じですが、人間関係も良く明るく働く事が出来ました。 患者さんは、多いのでいつも忙しいです...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やっていることが昭和的な病院です。疾患や治療は学べても、看護の力を高めることは難しいかもしれません。看護師の入れかわりが...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年11月
初めての勤務先でした 当時 けっこうな年配のナースが何人かいて すごいなと思っていた 現在自分もそう思われているの...(残り 89文字)