札幌市の病院口コミ一覧(28741件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料はとても良かったです。手当はもちろん、残業が多く残業代でプラスになっている印象でした。給料はとても良かったです。手当...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ベッドコントロールがよくない時、該当科ではない患者を受け持ち、オペ出しするのは当たり前。自己責任で日々動かなくてはいけな...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
サービス残業は多い方だと思いますが、チームで協力しあってやることが多かったです。 異動も定期的にあるので、癖の強い上層...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日希望は取得しやすいと思います。 前もって希望を伝えておけば長期休暇も取得できます。体調不良で欠勤するときも有給消化...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
パワハラ病院です。1人に対する仕事量が多すぎミスが多発していてもすべて当該者の責任になります。私のいる病棟では残業をして...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わりとお給料は良かったと思います。15時までなパート勤務で土日祝日休みで15万くらいでした。昼分の時給が引かれ無い事が魅...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気もよく、特に人間関係にも問題はありません、 同期とも仲が良く、先輩とも仲がいい、病棟です 退職者も少なく...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
みんな協力し合って勤務している、という印象です。リーダー制度が変わっていて、年単位でリーダー業務を行います。夜勤は急変が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
医者の腕はいいが一癖も二癖もあり、ナースに怒鳴ったりしている。職場主催の飲み会には絡まれるから行くたくない。スタッフ間の...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
併設された保育所があり、夜勤でも幼稚園へ送り出してくれる。残業でも預かっていただけるし安心です。 突飛で体調壊しても休...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
腰に負担のかかる業務が多く長く働くには役職がつかないと難しいと感じます。しかし、意志疎通が困難な方が少ないため、私にとっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
黙々と働く感じでした。割り切ればいいかともおもいます!小さな子がいると急なおやすみなどもありますが、部署によっては嫌味を...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよりますが看護師がテキパキ指示をくれて助手さんが作業をするかんじでした。スタッフはみんな和気あいあいでしたがその...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
以前働いていました。給料は決して良いとはいえませんが当時は特に不満に思っていませんでした。私が勤務していた頃からですが、...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外来は日曜祝日が休みで、土曜日も午前勤務なのでお子さんがいる方は働きやすいかと思います。 私が働いていた当時はかなり忙...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
自宅から近く、場所もよく、設備は少し古いかもしれませんが院内は掃除が行き届いていてきれいだと思いました。 備品は特に問...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
内科病棟は最悪の一言。 おつぼねスタッフはグルになって新人スタッフの悪口を堂々と言っています。 今現在も知り合いが働...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
楽しかったですよ。凄腕の先輩がいて優しく教えてはもらえなくてもちゃんと自主的に勉強するように促され看護の基礎を叩き込まれ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によってはかなり遅くまで残業がある。 定時で帰れるのは、連休などでたまにある程度でした。患者の状態変化も少なくなく...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
手術室は大変でしたが、自分にはやりがいがある場所だと思ってました。仕事面では文句なかったですが、 一緒に働くママナース...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
綺麗な病院で、設備も整っていて働きやすい病院です! 看護師や職員に対しての待遇はとってもいいです。年1回無料で人間ドッ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
率直に言うと当時の病棟の師長主任が嫌になって辞めました。私だけでなくスタッフ全員上に対する不信や不満の思いが強く、両者の...(残り 644文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生は充実していると思います。ハワイにコンドミニアムをもっているので旅行の際は宿泊代がうきます。来年、再来年先まで早...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与や休み等の福利厚生は良かったと思います。 有給は取りにくいですが希望休は周りと調整しながら取っていました。 産休...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なので、教育や研修はきちんとしてると思います。ただ、忙しい合間をぬって委員会や研修に参加しなければならないので、...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夏休みは最大9日間くらいとれます。有給はなかなかくれず消化できません。人間関係や残業は部署によって大きく差があります。入...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本的に残業はほとんどありません。また、時間も相談をすれば、例えば1700時に終業時間のところ、1600時に帰れたりと、...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人いない。忙しい。残業しても当たり前のようにサービス残業。寒冷地手当てもなし。「やさしさ」を理念に掲げてるがスタッフへの...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給も高め、資格手当もつきます。夜勤手当も市内ではトップクラスではないでしょうか。残業代は自己申告制で月10時間までと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく古く昭和のような物品たちです。本来ディスポであるべきものも滅菌して使用していました。トイレなどもよくつまったり、...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みの希望も通りやすく、週休2日制で祝日分も休みをもらえる形なので休みはたくさんあります。有休も積極的に使ってくれます。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給は安いです。 が、夜勤手当てはとてもいいと思います。子供がいる人は保育園の補助や夜勤をするとさらに手当てが貰えま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
これから認定士を取る方には向いていると思いますが、既に認定を持っている方に関してはその資格は活かせないです。病院の補助で...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子持ちの方が多く理解が得られやすい職場かなと思います。外来勤務や時短出勤の方も居り、皆んなで協力しながら声を掛け合い仕事...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係については可もなく不可もなく。どこの病院にもお局はいるかと思いますがごく一般的なレベルで本当にやばい人はあまりい...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院内は綺麗でした。備品などは経年による劣化を感じるものもありましたが、比較的綺麗だったと思います。 ステーション...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
30代前半で入職しました。当時基本給25万位から始まり昇給は1~2%位ずつ上がっていきました。長く勤務していくと必ず昇給...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
難病慢性期の病院であるため、介助量は多いですが、職場の雰囲気はとてもよかったです。皆さん協力して仕事を行なっている印象で...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事も丁寧教えてくれ、わからない事など周囲の方に聞いたら答えてくれる方が多いです。陰で新しく入ってきた人たちの事を話して...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ナースステーションが広く作業環境としてはゆったりとしていてとてもいいと思いました。学生が挨拶する時、指導者さん、師長さん...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給は「役割給」に含まれ昇給額などと合算して表記されます。明細書を見比べないとどれだけベースアップしたのか分かりません...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生のリロクラブは廃止され、土日祝日出勤手当も廃止されるようです。3月には、保育園も廃止。次々と退職し、派遣看護師の...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学生の頃実習でお世話になりました。臨床指導者さんは丁寧かつわかりやすい説明とともに日々指導をしてくれました。ナースステー...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の出入りが激しく、新しく入った看護師は一年もせずにどんどんやめていきました。寝たきりの患者がほとんどで夜勤は仮眠が...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
配属先によるのかもしれませんが、残業が多く、定時帰りは諦めて仕事していました。どうせ残業だしという雰囲気で、みんなモチベ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
里塚病院の正職員は、サポートさっぽろに加入しているので、子育て中の方は特に出掛け先で割引が利くので割りと充実していると感...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
手術室では残れるか残れないかは自己申告制。 ママさんナースは子供を理由に定時で帰れるが、独身ナースは言ったもん勝ち。 ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
比較的育児休業は取りやすい職場だと思います。ママナースが多い職場なので、協力的な感じがしました。急な子供の発熱など、お休...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休み希望が取りやすく連休の希望も通りやすかったです。 残業は時期にもよりますが定時に退社できる場合もあれば残業1-2時...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
脳外科はレベルが高いのかもしれませんがその他は平均かそれ以下です。急性期病院ではありますが慢性期?と思うような患者も多い...(残り 46文字)