札幌市の病院口コミ一覧(28741件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は比較的良く、他職種とのコミュニケーションはとても良かったです。 労働環境としては休日は4週6休、有給もありま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
クセの強い人も一定いますが、比較的明るい方が多く、先生や他職種との関係はざっくばらんなのが特徴と言えます。その結果、職場...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく忙しいのに、給与が見合っていないからでしょうか。急変対応、臨時入院対応とギリギリの精神状態で働いてました。スタッ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
かなり最低です。 意地悪な人ばかりです。 仕事内容もきちんと指導はなく、残念です。 お局様がいるため、新しく入職し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよると思いますが、どこにでもある合う合わないというのはあると思いますが人間関係は良好だと思います。その理由として...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
時間外はよほどでない限りありませんでした、人間関係も出入りが多いためそんなに悪くなく淡々と仕事をしている感じです、医者は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内も綺麗だし、なにより看護師さんや助産師さんが優しかったです。指導内容も的確でとても勉強になりました。小児科はおだやか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤手当は高いが実際の給料とボーナスがとても安いので年収は低くなる。人間関係は今まで行った病院の中で一番最悪でした。新し...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
何を言われても動じず、受け流せる強い心がある方なら勤まると思います。特に新しく入ってくる方に対して冷たい印象があります。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係がとにかく最悪です。入ってきた新人はターゲットにされるので、新人はほぼ全員一年以内で辞めて行きました。何でもマニ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
西岡有休という、訳の分からないシステムがあり、消化できない有休はそこに回される。しかも、それは自分では使えないシステムで...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年03月
足を痛めたので退職しました。 支給されたナースサンダルが合わなく、立ち仕事で余計に響きました。 これは仕方ないことで...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係です。病棟内で特定の人物に嫌がらせを行なっているスタッフがおり、それを見兼ねたスタッフが師長に相談しても改善され...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
シフトの組み方や休み希望については病棟によってまちまちでした。ある病棟では一ヶ月に希望休は2連休以内が二箇所、または3連...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は公務員ということもあり、充実していました。お給料は特別高くはないのかもしれませんが、住宅手当や寒冷地の暖房手当...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昇給は、年齢制限がありますが、ボーナスは必ず5ヶ月でるのが良かったです。あと、毎年年末に、職種に関係なく、特別手当てのよ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
こちらの病院で新人から5年、お世話になりました。 当時は救急がオープンしたばかりで、かなり忙しく、規定の休みの数をとる...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修がしっかりしていた。 ずいぶん前の事なので今がどうかはわかりませんが、私が入った頃は入職者の研修や定期的な集合研修...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物の外見は良く、内装は絵や家具、飾り物がたくさんあり病院や施設といった雰囲気をほとんど感じない。患者さんからの評判は良...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
回復期病棟に勤めていたころの話です。回復期病棟では、急変なども少なく、症状が安定した方が多いので、急変対応などでの残業は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によってガラリと雰囲気が違います。とくに忙しそうな病棟の雰囲気は最悪で、実習生にキツくあたったりしているところを多々...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく給料が安い。賞与なんて北海道では最低レベル。給料からも無駄に組合費が引かれ、組合活動への強制参加もあり悪いところ...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップでお世話になりました。病院が綺麗で窓も大きくとても明るい病棟でした。そのため雰囲気もとてもよく感じました...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよりますが残業は多く、時間外の研修や病棟会等ありました。手当ては支給されました。4週8休はとれますが、有給休暇は...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はあまりなく定時で終わることが多いです。その分残業手当はあまりでません。同世代の看護師と比べると月の給料は少なめな気...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給はほぼ希望通り取れます。残業は何もなければ定時で帰ることができますが日祝勤務時は少し残業となる場合があります。交通は...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は少なく10分の残業も申請すれば支給される。定時帰れるのは有難い。昼休みも80分あります。病院食のご飯食べれるので、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって人間関係や雰囲気は違います。私が働いていた病棟はとても雰囲気が良く、みんないい人たちばかりでした。協力しあっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても雰囲気がよく働きやすいところでした。 設備も充実してます。 患者さんファーストでみんな一丸となって取り組む姿勢...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
アットホームな感じで働きやすかったです。 育児休暇、産休もしっかりとらせていただき復帰後も時短で働かせていただきました...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院独自の教育システムがありました。研修や勉強会なども多く、専門科でスキルアップしたい方にとっては、良い環境なのではない...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
特に問題なく業務を行えた。給与も、看護師はもっともらって良いと誰もが思うはず。自分でも思います。退職金は普通に良いくらい...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の実習先の病棟があった棟は古く部屋も狭かった印象があります。そのため、入浴時のストレッチャーへ移乗して頂くのも、狭い部...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業時間はばらつきがあり、早い時もあれば遅くて20時頃の時もあります。部署によってもバラバラです。スタッフは一年ほどで辞...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期の病棟で、冬の骨折入院が多発。日勤看護師が、部屋持ちしながら臨時の入院をとってます。みんな一緒懸命なんだけど、療養...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
どこの病院にも必ず変わった人は2~3人いると思いますが(大体准看の人)そんな感じ。それ以外は比較的人間関係は良い方だと思...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
医師とコミュニケーションがとれず、ストレスで辞めました。看護師としての経験から患者のために意見を伝えると、そこから無視さ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって様々ですが、休みは希望すれば有給がもらえます。リフレッシュ休暇は9日間ですが、くじ等で決めるので希望通りとは...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
7:1から10:1に変わり、続々と退職者が出ています。 賞与は年々下がり、夏は1.5冬は2.0です。燃料手当もなくなり...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は普通ですが、残業で稼いでる感じでした。夜は20時超えが当たり前で体に負担にがかかる毎日。 あまり長く働いていると...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
安いです。基本給が安く、年一回の昇給も500円から2000円とのことです。退職金もおまけ程度とか。長く続ける意味を見出せ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても雰囲気のよく、綺麗な病院です。急性期病棟でしたが、皆さん落ち着いて仕事されていました。 若いスタッフが多いと思い...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若い人が多いのはいいけれど 上から目線の若い人ばかりで意地悪な人が多かったです。 できない人には厳しくみんなで悪口ば...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンでお世話になった看護師さんにお話しを聞くことがありました。夜勤手当がほかの病院に比べて低いようで、3000円程...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新米なので大変でしたが、その時にいた先輩数人がとても良い方で、仕事なのでもちろん厳しいときも多かったのですが、後で必ずフ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟により雰囲気は違いますが、私のいた病棟は割と良かったと思います。年配者が多く、その方達とうまく付き合えれば働きやすい...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
物品は割と新しい物を使えると思います。病院自体は作りが古く、縦に長い病院なのでエレベーターを待つのに時間がかかることも多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学の附属病院にしては人間関係が悪くなさそうだと感じました。最終的に就職はしませんでしたが、実習で対応してくださった看護...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
45歳位で入職しました。経験年数はすべて加算され、基本給は良かったです。夜勤手当は少ないですが、月3~4回でしたし、看護...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が働いていた時は忙しく、休みもとれず大変でした。 独身や子育てしてるスタッフは少なく理解がされない雰囲気がありました...(残り 50文字)