札幌市の病院口コミ一覧(28693件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
抗癌剤が初めてでも、すべてマニュアルになっているため勉強しやすいです。病棟に認定看護師も薬剤師もいますので、わからないこ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
かなり昔ですけど、人間関係が酷かったです。今でも余り良くないと噂でチラホラ聞きます。給料は良かったですけど、とても働きに...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は申し分なくもらえます。残業代も事前申請で一分単位でもらえます。ボーナスは年に4ヶ月ありました。基本給自体は以前勤...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は最低というほどではありません。 独自の倫理観をお持ちの婦人が数人おられますが、多数のスタッフにとってはスルー...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育制度はあまり整っていません。 「しっかり教育したい」という思いのあまり空回ってしまっている上司と「時期尚早」と新し...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
業務自体は大変ではありませんが、看護研究、委員会、指導係など一人でいくつもの仕事を任されました。全く役割がつかないスタッ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年04月
チーム医療という言葉が普通になっていなかったけれど、看護師、医師、薬剤師、栄養士たちと互いの意見に耳を傾けて仕事をしてい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよるが、日勤での残業はほぼ当たり前にある。慢性的な人員不足であり、業務量と人手のバランスが見合っていない。介護士...(残り 79文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業や入退院が多く大変さを感じて、退職しました。 給与も安定しており、休み希望も出せ、基本的に希望通りに休みをつけてく...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導も優しく、根拠や患者さんとの関わりについても丁寧に教えて頂きとても勉強なりました。私の病棟だけでなく、他の病棟で実習...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の病棟はほとんどの患者さんが寝たきりの状態で日常生活援助が全般的に必要でした。病院は新しくとても綺麗な環境でした。業務...(残り 212文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者が怖いという噂を元々聞いていましたが、指導者が怖いというよりもナースステーションの雰囲気そのものがあまり良くなく、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の行った科はとても忙しく、常に看護師も動いている感じでしたが、患者さんの話は丁寧に聞いていました。(人にもよりますが)...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって違いがあると思いますが、私が所属していた部署は、課長は精神的に不安定で、気分によって詰所内で怒鳴り散らすよう...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
一般的な総合病院で働いたことがある人にはお勧めできません。考え方が古いっていうか、他の大きな病院を経験している人はすぐに...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
患者さんやその家族、一般の職員は良い人が多い印象です。師長などの管理職も良い人はいますが、そういう人はすぐにいなくなって...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給がとにかく安いです。新卒でもらった給与より、ずっと安いです。私がいた頃は、一部の職員は、ゴルフや海外旅行、国内旅行...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しましたが、教育体制はかなりしっかりしていて最初に働くにはとてもよい職場だと思いました。が、年次が上がっていく...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とにかく古い。血圧計など、備品が壊れてもなかなか新しいものは買ってもらえず、修理を繰り返して使用している。私物を使用して...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とにかく給与が安いです。昨年のボーナスも夏、冬ともに半額に減らされ、3月で調整すると言っていましたが、その話は、何処かへ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時は、看護師の入れ替わりが激しく新卒で入職したわたしにはとても大変に感じて働いていました。残業があるのは当たり前な感じ...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
勤務体制ですが、変則2交代制となっています。そのため、長日勤の方もおり、昼食時間を1時間ずらしての休憩となっております。...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生で実習の際にお世話になりました。私が配属された病棟はママさんナースが何人かいましたが、残業を強いられることなく、ほぼ...(残り 53文字)
医療法人 AMC サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
クリニックなので仕方ないですが、土日でお休みしたいなどの連休は取りにくかったです。年末年始、ゴールデンウィークは長期お休...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によると思いますが働きやすい職場でした。 シフト、休みの希望は通りやすかったですし福利厚生もまずまず良い方かなと思...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は病棟によって色々です。 私がいた病棟は比較的よかったと思いますが、すごい意地悪な看護師がいる病棟もありま...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育にはとても力を入れている印象です。静脈注射などの研修もあり、必要な技術を学べると思います。専門看護師や認定看護師...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当ては1回12000円で月に5〜6回入ります。夜勤専門看護師になる月もあります。ママナースは夜勤が入らない分独身で...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟内はとても綺麗でした。指導者さんも丁寧に指導してくださりとても雰囲気は良かったです。大学病院のような忙しさもなく、み...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器病棟に居ました。救急を断らないことを理念に掲げているので、退院した患者さんがいれば、ほぼその日のうちに即入が入り、...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設自体は新しくはないですが、大方環境は整っています。教育・研修制度、人間関係、給与面は問題なく、コロナ渦でも賞与はきち...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日の取りやすさは病棟によってバラバラです。希望通り通る病棟もあれば(その分日勤がきつくなったり反動はある)、早い者勝ち...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく忙しい。配属される棟によって違うかもしれませんが、残業は当たり前。新人さんかお局さまのどちらか両極端って感じで、...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミを読むために書かせていただきます。入職を決めた理由は福利厚生の良さと、教育体制の良さです。何個かの病院と迷いました...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
カルテが紙と電子、両方あって、慣れるまでに少々時間がかかりました。紙カルテによっては、何が書かれているのか判断不明の文字...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物が大変古く陰気な雰囲気。 長く勤務されているナースが強すぎて若いナースが馴染めない。 昔ながらの医師の立場が上、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年齢層高めのナースが多いです。介護員は若い人が多いです。人間関係は良好でした。 みとりの病院なので介護中心。レクリエー...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
電子カルテなので選びましたが、紙カルテの名残が残っていたり医師が高齢の人が多いためか伝達がメモだったりと電子カルテを生か...(残り 138文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナクラスター時期から不信感が募っています。 コロナ禍で努力している現場スタッフの身体・精神状態等に関し、上層部は全...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
4週7休なので有給がつくまではお休みが少なめに感じます。また休みの日に遠足やゲートボールなどの行事に駆り出されることもあ...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職しました。新人研修が充実しているので、たくさんのことを学ぶことができました。新人研修を担当してくれる看護師さん...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職し長く働いている方が多く、中途採用の方で定着している方はいなかった。年長者に気に入られないと働きにくい空気があ...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
妊娠を機に退職を決めました。 道の病院とは思えない対応だったからです。 ①夜勤免除を申請しても免除にならない...(残り 214文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生が充実している 休みの調整が取りやすいのでシフト希望出しとけばだいたい休める。ただ、しかたのないことではあるが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
若い職員の質が悪いと思います。詳しくは書きませんが、言葉使いから、接遇関係など酷いものがありました。特に夜勤帯は無法地帯...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年収は他の病院と比べて低いが、シフトの融通は利きやすい。病棟にもよるが男性看護師も少なくはないので仕事の相談も仕事もしや...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導していただいた看護師さんも優しく丁寧で明るい環境でした。スタッフの方同士の雰囲気も柔らかかった印象です。設備もきれい...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人手不足なので、簡単に入職出来ます。ボーナスは六ヶ月とありますが、燃料手当て込みでしたので、すこし騙された気分でした。燃...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職時はかなり気力が必要です。まず、退職時期は3月というルールがあります。病院の決まりは3ヶ月前に退職の意思を伝える必要...(残り 226文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料は、基本給がそこそこ高く、良いと思います。また、ボーナスも出るので、総合的には、他の病院と比べても低すぎず高い方だ...(残り 44文字)