札幌市の病院口コミ一覧(28737件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって違いはありますが、現在在籍している病棟はとても平和です。ただ管理職はスタッフの声をきちんと聞いてくれていませ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小さなお子さんを保育園に預けながら働くママナースは多数います。フルで働いている方もいますが、ママナースの多くは時短の方が...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全体的にいたわりのない病院なので退職者が絶えません。最近は危機的な人手不足になっています。看護師の人間関係は悪くはありま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務新卒で三年勤務しました。あの当時看護師は40人ほど入職しましたが今勤務しているのは数名でしょう。同じ部署に所属さ...(残り 252文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
閲覧のため、口コミいたします。病棟によって忙しさはちがいますが、忙しい病院だと思います。私の所属していた病院はさほど看護...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気はとても綺麗で患者さんも全個室なので満足された声が聞けてました!分娩件数は多く、分娩室も和室もあったので、患...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時は、一般病棟で働いていましたが人間関係は良かったです。先輩から主任さんまで優しく、相談しやすい環境だったと思います。...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署とのいききがないので、同じ病院でいて、別の病院みたいな空気だった思いがあります。同じ階でも、チームの主任のカラーによ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の働いていたところは休日は週に2回しっかりと確保されていました。他の病棟は有休消化しにくいところもあるみたいなので、配...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師さんは毎回丁寧に記録を添削してくださり、指導も的確でした。病棟の雰囲気は病棟ごとに異なりますが大体は良かったと思い...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
母性の実習でお世話になりました。指導者の方は少し厳しい感じの方でしたが、とても知識が豊富で、学生に対しても熱心に指導して...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小児科病院の雰囲気は落ち着いており、毎回丁寧に指導してくださりました。家族の方にも丁寧に対応する看護師が多く、同期が何人...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私はママナースではないのですが、当時の職場は大変忙しく、ママナースが頻繁に子供の体調不良などで欠席早退などをすることでか...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は悪くなく、助け合って働けます。スタッフと管理者は立場が違うので人それぞれ感じることは違うと思いますが、色々な主...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイントを獲得するための投稿ですので、内容は参考にならないかと思います。ご了承ください。比較的休み希望は取りやすかったで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しく残業も多い病院なので、若い看護師が多いです。なので、雰囲気は結構ピリピリしています。 入職して間もなく、聞か...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生のときに実習で数日間お世話になりました。 病院内はとても綺麗で清潔感があり、指導者をはじめとする看護師はみんな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
遅勤、夜勤月に4~5回程入り、手取りで23、4万円いただいています。ボーナスは入職時は月3回貰っていましたが、現在は年...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師はみんな優しく、人間関係の良さが伝わりました。慢性期でほぼ80歳以上の高齢患者ばかりなので、急性期のようなピリピリ...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今年で入職3年目になります。 お休みは希望を出せば大体通ります。3連休以上だと、リフレッシュ希望になるので毎月は出せま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夏季休暇として公休も合わせてトータル7-9日ほどの連休がもらえたので、同期と休みを合わせて海外旅行に行けました。当時は6...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
しっかり看護がしたい人には向かないと思う。人間関係は悪くないから、なぁなぁで働きたいなら居心地はいいかも?看護師よりケア...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勧められて入りましたがとても忙しくて体力的について行けず退職しました。長い人も多く、その病院独自のやり方があると思います...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年一回の昇給が必ずあります。上がる金額は少ないですが、働けば働くほど上がっていきます。母体が大きいのでしっかり手当もつく...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
サポート札幌というサービスを使用でき、映画や美術館など割引サービスを受けられます。その他、レバンガのチケットが無料で手に...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
初めて入職した病院でした。初めてだったためわからないことが多かったが、後々別の病院で働く友人と話したところ、給与がとても...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若い人とベテランの人の差が激しいです。中間層があまりいない印象でした。ベテランの人が多くお局が多い印象です。私は人間関係...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修体制があまりしっかりしていない印象があります。コロナが流行り始めたのも要因ではあると思いますが、しっかりと知識や技術...(残り 67文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
クラークのホームページに、なるべく部署の希望を聞いてくれると書いてあってビックリしました。正直、そんな印象はないです。ま...(残り 219文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生の時に実習でお世話になりました。 病院内はとても綺麗で清潔感があり、大きい病院であるため設備が非常に整っている...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職当初より変わらないと感じることは、17時で帰れるところです。ひところより年齢が高いかたが多くなりましたが、これは体の...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこもそうかと思いますが、一部の医者が理不尽です。機嫌や看護師の好き嫌いで対応が違います。医者の考え方が古く、新しいもの...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み希望はほぼ通ります。ママさんナースは、保育園の開園日に合わせて、日祝休みにしたり、夜勤の入り日も自分で自由に選んでい...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤をしていれば良かったと思います。共済年金も掛けられること、退職金もしっかりと出ました。 基本給も毎年しっかり上がっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
意地悪を言う人はいなかったが、特に感じが良いわけでもなく、新しく入職した頃は馴染みにくかったです。離職率が高かったような...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースはたくさんいて、病棟は休みも取れやすく、自分たちの都合で時間通り帰る人はいます。ただ、急性期病棟はものすご...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。忙しい毎日でしたが、やりがいや学びが多くとても勉強になったと思います。残業は多かったですが、比較的、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時、4年目で手取り27万ほどもらえていたと思います。深深準準をワンクールとして、月大体3クールほどしていと思います。昔...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが、人間関係は良好です。新人教育など熱心に行ってくれます。フォロー体制もしっかりあり、不安なく業務に従事...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係にめぐまれていました。良い病院だと思います。勤務の希望もわりと聞いてもらえ、プライベートでも仲良くなった方も多く...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は悪くありませんが、病院自体が昔からあるようなので、設備が古く感じました。 入院のベッドを埋めるために、軽症な...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって雰囲気は異なりますが 看護師は忙しそうにしていて 声をかけづらい雰囲気でした。 師長さんは優しく、学生...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
かなり前の話ですが、個性的な方やクセの強い方はいましたが、全体的に雰囲気は良かったと思います。病棟の雰囲気を乱す人は部署...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
在職者にはそこそこ良いですが、退職者に対しての扱いは酷いです。退職を伝えるとボーナスは減額されます。退職金もビックリする...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナ禍ということもあり、病棟はバタバタでした。 新人が入ってきてもまともな指導を行えず邪険に扱っている現状があります...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パートでは、働き方改革などで、働く時間の融通が聞いており、残業は少なかったと思います。 正職員は、時間外の研修の参加な...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
管理職とスタッフの関係性が悪く、どんどん人が辞めています。既卒というだけで能力は鑑みずに負荷を掛けられる一方。それなのに...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
産休、育休はきちんと取得することができます。復帰後の病棟は選ばないことが多い印象です。(希望は聞いてくれます)忙しい時は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修、学習会等は力を入れて休憩時間を削ってまで行われていました。 院外で発表会とかも行われてました。 大変なときもあ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期の病院であるということもあり、落ち着いた雰囲気でした。また、看護師さん同士や他職種の方の関係も良好で、常に協力しあ...(残り 53文字)