札幌市の病院口コミ一覧(28737件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
透析、寝たきりの病棟でしたが今は変わってしまったようです。その時期のスタッフは准看学生や難ありナースがいたため、普通に仕...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時間外はほとんどなく定時まちがほとんどです。年休もほぼ100%消化で、希望も通ります。5〜6人希望がかぶることが稀にあり...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは取りやすかった印象です。あまりかぶると、譲り合いの精神ですが、自分よりも上の先輩とかぶると相談する気にもなれず、希...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
感染管理の認定ナースはいませんでしたが管理職でしっかり指導してくれる方がいたので安心して働けました。 吸入器や簡易懸濁...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟により雰囲気はガラッと変わるそうです。私が実習を行った病棟は忙しそうにしており、ピリピリした雰囲気だったと記憶してい...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事のやりがいはありますが、残業が多くワークライフバランスは良くありません。 東札幌駅から徒歩5分ほどで通勤には便利で...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
保育園がついている為、子どもが8ヶ月の時に入職しました。同じ建物に保育園があるので、安心して働く事ができました。 お子...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよりますが、わたしのいた病棟は穏やかな人が多くて働きやすいです。クセの強い人はあまりいないと思います。ただ、上司...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年に一度、年休など組み合わせて1週間ほどの長期休みがもらえます。いつ取れるかは、先輩などの折り合いもあるので自分の好きな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
Dr回診がなく看護師が消毒などの処置を毎日行っていることにびっくりしました。毎日入院、手術、退院、リハビリ時間の合間を縫...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
求人募集かけていますがブラック病院であることが知れ渡っているため入職者がほとんど来ません。 そのため、無理に7:1にし...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師を募集しても、応募がないのはこちらの口コミのせいではなく、医者や管理職に対する評判が以前から相当悪いからです。 ...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
和気藹々とした病棟、新人が短期間で辞めてばかりの病棟など部署によって雰囲気は異なります。時期によって忙しさが異なり、常に...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよると思うが、有給は事前に申請すれば使用でき、シフトの休み希望も希望通りになることが多い。希望に添えない場合は師...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ポイント欲しいので投稿します!実習行った際に面接官の方はとても優しそうでした。働いてる人大変だと話していましたので当たり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの病院もそうかもしれませんが、病棟によって全然人間関係は違います。忙しくても新人ベテラン関係なくスタッフ同士できちん...(残り 103文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によって人間関係は大きく差があります。お局様による言動により、1年生をはじめとし、すぐに辞めるスタッフがいる部署もあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員の退職が多く、人手不足でケアが行き届いていない。1人の看護師が負う仕事量が多いため就業前サービス残業が当たり前。師長...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよりますが、性別問わずお子さんのいる方には融通が通りやすかったです。突然、連絡が来た時にも、早退にも快く対応して...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ずっと投稿しようか悩んでいましたが他の人の投稿を見て決心が着いたので書きます。新卒は余程プリセプターやお局の当たりが悪く...(残り 518文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
定期的に院内研修はあるが、休憩中30分程度の内容で新人さんがメイン。主任が主催している。経験者も参加するが、行っている研...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても綺麗で最新機器を使ってる感じでした。病棟での実習ではなく見学的な感じだったので雰囲気はよくわかりませんが、施設も綺...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院のある平社員看護師に嫌われると病棟を移動させられます。そんな平社員の言うことを上層部が聞いている始末です。その人に嫌...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体が古くて、増築しているので迷路みたいです。電気量などの制限が厳しく、夏はクーラーで室温を下げようとすると事務がす...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すいません。知ってることは話します。お給料がとても高いイメージです。夜勤が20000円とききました。しかしそれほど忙しい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働こうと考えてる人はやめたほうがいいです。 上司はコロコロ変わる方針もコロコロ変わる。 給料も安い。いい所ははっきり...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職したのは最近ですが慢性期の療養ではありません。忙しいです。患者層も酷いです。 夜勤回数も少ないです。 上司は好き...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給休暇や代休などは部署で勤務調整をしてくれます。また、急に子供の事情でお休みを取らなければいけないときにも、親身になっ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入院されている方は寝たきりや認知症の高齢者が多く、介護スタッフもたくさん働いており職場の雰囲気はアットホームで明るい感じ...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与は安いです。手当も少ないし業務が大変な割りに合わないと思います。スタッフは頑張って働いていますが、病院自体がスタッフ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料については今まで勤めた病院の中で最低です。昇給が数百円が当たり前で委員会や研究をやっても評価はされません。今後評価制...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
道内の他の病院と比べると給与水準は高いかと思います。公務員なので昇給は確実にありボーナスも多くいただけました。長くいるか...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
現在は病院機能評価をとっていて、昔より随分綺麗に建て直している病院です。ただ、プライマル科といって、救急車ならなんでも診...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入るには、研修や教育がしっかりしていて良いと思います。先輩方のフォローも厚く、プリセプターが丁寧に仕事を教えてくれ...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今はわかりませんが、ポイントの為に投稿します。 当時は皆さんおっかなくて、 心が折れて1年経たずに退職しました。 ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年収は適当です。新人の頃、夜勤しないで、お給料が良かったと思います。それまでは何とも思わなかったんですけど、退職して、別...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
道内唯一の子ども病院なので就職しました。札幌市には北大病院と札幌医大病院があるのでそちらでも小児の専門的な診療にあたって...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物が古く冬は寒い。人間関係は微妙でいい人はすぐ辞める。辞めたあとに仲良くなることが多々ある。派遣は更新した人を見たこと...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パンフレットには3交替の夜勤手当概ね5000円と書いてますが、実際は準夜勤3500円、深夜勤4200円です。2交替の夜勤...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は比較的良くも悪くもなかったです。 仕事に集中できる環境かと思います。 師長さんも、話やすくて何かと相談しや...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は普通ぐらいかなと思います。祝日休ももらえるし、手当は厚いと思います。 ボーナスも業績によるが割としっかりもらえる...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年11月
身バレ防止で該当時期をずらしています。口コミが良さげな感じですが在職時はそんな感じではなかったです。結局歳いってる人ばか...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は安く昇給もあまりないです。住宅手当も安い。ボーナスも5ヶ月分という話でしたがそこまでは貰えていませんでした。ただ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
配属先によると思いますが、新人は勉強のため23時まで残ることも多々ありました。指導者は先に帰宅して何をしたらよいかよくわ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は安いですがそれプラス諸々の手当てはついてのボーナスになります。私は夜勤なしでの雇用でしたが夜勤手当ては確か1回9...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給は殆どもらえず、希望も言うことが出来ません。辞める際にも有給を使うことができず退職となりました。日勤で処理出来なかっ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業が無いと言うが実際はあります。 師長や事務が残って残業してます。たまに師長に私は9時から20時までやってるんだから...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
安すぎる。残業代を払いたくないみたいでこの残業は認められないとか言ってサービス残業にされました。 私は車通勤ですが、車...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
雰囲気は部署に寄るけど、どちらかと言えば悪い。 特に看護師と介護員が仲が悪すぎる。 仕事が出来なさすぎる人が居るので...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
応援ナースとして働いてましたが、スタッフの雰囲気も悪くなく働きやすかったです。慢性期の病院なため、やりがいはありませんで...(残り 83文字)