札幌市の病院口コミ一覧(28739件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事の内容は、誰でも出来ることだと思います。 バイタル測ったり、薬出したり、トイレ移動させたりといった感じですね。たま...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
既卒で入職しました。総合病院3年勤めてから勤務しましたが、まるで新人扱い。サクションも見学してから、看護計画もいちいち全...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
食事介助の残業があるので、30分くらいは残業あります。申請は紙に記入する方式です。基本給はまずまずですが、夜勤手当は安い...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ほぼノー残業で、ほとんどの人が 5時過ぎに帰れます。 送迎バスの都合上、みんなが早く帰ります。 年間休日が少なめで...(残り 172文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
医師の定期診察がなく看護師任せ。ほとんどの医師は病棟不在です。定年後採用の医師の指示はモゴモゴしていて、読影は専門外。指...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく大変でした。とても忙しく、また仕事内容もかなりキツかった印象。あまりにも大変で半年くらいで辞めました。でもいい勉...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ブランクがあり病棟勤務することに不安を抱えながら入職しましたが、そういう人が多く入職している所なので人間関係は少し頑張れ...(残り 261文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日、休暇の制度は整っており、きちんと休暇はとれます。が、結局ハードワークで業務量が多く、残業は普通にありますし、私の場...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急を断らないという方針であったため、脳外科に関わらず急性アルコール中毒や、意識が清明でない患者さんは24時間搬送されて...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しましたが、いい上司や先輩に恵まれとても雰囲気の良い病棟で楽しかったです。新卒ということもあり、先輩と2人で行...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟勤務でしたが、人間関係は悪くなかったですよ。みなさん看護師あるあるでハッキリものを言う方が多いですが、あとくされない...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職し6年程勤務しました。教育体制はしっかりしていて、勉強会や研修会なども週に一回はありました。看護体制もよく人間...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最悪です。悪口が耐えません。 課長、係長は仕事を平に託し悪口ばかり言ってます。 職員は朝からバタバタと忙しく常に走り...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟勤務でした。職場の人間関係は良かったですよ。看護師の年齢も20代から50代まで幅広かったですが、分け隔てなくコミュニ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指定された休日は多いです。病棟によっても違いはあると思いますが、日勤のスタッフでの病棟間の貸し借りいわゆる助勤が多かった...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休は少ないですが病棟によっては有休をわりと自由につけることができます。夏休みも3日間あり、看病休暇や病気休暇も少ないで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟は3つあります。全て回復期リハビリテーション科となっています。スタッフの話を聞くと病棟によってかなり働きやすさに違い...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給19万からスタートしました。昇給はありますがそこまで大きい額ではありません。夜勤も月に3回ほど入りますが、たまに2...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
互いにフォローし合い、みんなで助け合いながら働けました。子育て中の方も結構いました。 部署にもよると思いますが、私の部...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は良い。この時代に満額ボーナス。 しかし、部署により残業もあるが手当はほぼきちんともらえる。 定時は17時だが1...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時短勤務制度があり利用している方も多いです。子どもの急な呼び出しにも周りは共感してくれるので帰らせてもらえます。急な休み...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
誕生日、リフレッシュ休暇があります。4週8休+祝日のため他よりは休みの多い印象です。 勤務希望の記入は自由ですが、希望...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
色々と言われている病院ですが、冬季賞与も以前から比べたら少なくなっている事は事実ですが支払われました。私自身今が我慢、辛...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まず面接の時に給料計算をしてくれ、提示してくれます。 基本給は安いですが、家賃手当3万、夜勤手当16000円と手厚いで...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院でERもあるので昼夜問わず即入が何件もありかなり忙しいです。訳ありな患者も多い中医者との板挟みで毎日疲弊しなが...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病気の特性上、患者さんが一癖ある方が多いとは聞いて入職したので覚悟はしていたのですが、精神科のような患者さんも多くおられ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いた病棟は看護師、介護士が仲良くて和気あいあいとしてました。人がいないときはお互いに助け合いながら仕事が出来ていました。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務していたのはかなり前のことになりますが、スタッフ間の関係はよかったです。院内保育室があったので子供も同じ年代の友達が...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤めていますが退職を検討したくなる内容が多いです。色々と決めなければならないことはいつまで経っても決まらずマニュアルもな...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生の時に実習でお世話になりました。いくつかの病棟で実習で学びました。人間関係は病棟によって違い、学生についてくれた...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
説明会では、雰囲気は悪くないなと思い、アクセスの良い病院だったので、入職しましたが、実際は全然違いました。まず、雰囲気は...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認知症患者には転倒・転落防止のためセンサーを使用しているので、ナースコールが鳴ることがとても多いです。特に夜勤帯はトイレ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2つの病棟しかありません。その片方の病棟は長く勤めている看護師や、上司に気に入られるか否かで働きやすさが変わります。 ...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
透析している患者さんが多いので癖のある方が多いです。日中透析で居ないため夕方から処置をしたり、入退院・手術が多い日は定時...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
定時の17時で仕事が終わることが多いので、ほとんど残業することはありません。ただ、残業することがあっても月に2-3時間つ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料形態は、周りの看護学校時代の友人達や元同僚と比べて高めの水準だと思いました。ボーナスも4ヶ月あります。昇給もあります...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は多いですがたまに早く皆で帰れる日もあります。人によっていつも早く帰っている方もいるので、仕事の仕方次第の所もあるか...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分が働いていたところは、本館3階の急性期スーパー救急病棟です。職場の雰囲気は明るくスタッフ仲が良かったと思います。メン...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は年間120日あり、完全週休2日制+祝日です。自分は急性期スーパー救急病棟でしたが、スタッフが多いので急なお休みにも...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分が勤務していた病棟は急性期スーパー救急病棟でした。精神科の急性期なので、患者さんからの電話相談は多いですし、月に数回...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病棟はほとんど残業はありません。休みも比較的考慮してもらえ、有給消化率も良かったと思います。休みに関しては働きやす...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
なにかと雰囲気的によかったと思います。少し離れた所にある施設ですが人も良くていい感じではありました。特筆することはもあま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナの影響と新病院建て替えで経営が悪化。ボーナス5ヶ月がとても魅力的な病院でしたが前年度はボーナス減。 2021年の...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
神経疾患の患者様なので基本進行していく。 徐々にADLが低下して寝たきりになる患者も多く、全員ではないが介護度が高い患...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟は2つある。 私の病棟は人間関係は他の病院に比べかなり良好。 基本的に新しく入職された方にはみんな優しい。 新...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は古いですが、部分的に改修したりしています。電子カルテではありません。PHS等もないので頻回のセンサーコールも含むナ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子育て中のママさんが多いので、急な欠勤でもお互い様精神で他のメンバーが協力して働いています。院内保育所はありますが年々厳...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さな病院ですがグループ病院なので日々の業務以外にも病棟の係活動、委員会、研修、看護研究、その他。やらなければいけないこ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ボーナス5ヶ月は魅力。 他は激務 施設が古かったから不潔だったが今は新しくなったので わからないが 病棟に身...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日勤だと必ず残業します。最低でも毎回1時間はしていたと思います。ママさんは軽い部屋を担当する、ということはなかったです。...(残り 59文字)